• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

鈴鹿ドライビングレッスンに参加した。

鈴鹿ドライビングレッスンに参加した。 鈴鹿ドライビングレッスンに参加しました。
肋骨も奇跡の回復力でなんとか行けそうだったので、参加しました(でも、背伸びするとまだ痛いけど)

今回も、前回お世話になりました福山講師をはじめ、脇田講師を含め5人の豪華講師陣によるレッスンでした。

今回のレッスンのメインテーマは「目線」
西コースを中心に各コーナーごとのクリッピングポイントと脱出経路、それに伴う目線の配り方を教えてもらいました。

座学の後は、講師の乗るペースカーがベストラインを走行するので、それにカルガモ走行してレコードラインを体感!

先導走行の後は、コースウォーク♪
新改装した西コース約4kmを歩いて、座学で勉強したところを実際に歩いて見て体感!

そして、昼食!
4月2日ということで、この日はHONDAの入社式だったのかな?
白いホンダの作業着を着た若人らが大勢いました。
今のHONDAは残念ながら、胸躍る車がないので、是非とも若い力で、突き抜けた乗り物を作ってほしいな・・・。
まずはNSF250Rの市販車バージョン作ってくれ!


そしてSOLO初投入だったんだけど、先導走行で使ってみても、全走行時間が表示されるだけで、全く機能しない(汗)
再度、説明書、読んでみるとポイントの登録が必要とのこと!
チェッカーのでる塔のそばに移動して早速、ポイント登録!
使えるようになりました。

で、3回走行。

一回目ベスト:2.59..626(SOLO表示は0.01秒までですが、ソフト解析すると、0.001秒まで測定可能なため、そちらの詳細なタイムです。)
3分は切れた。58秒が出たら目標達成だね。

二回目ベスト:2.57..231
ヤッター!達成!さすが、ドライビングレッスン♪
しかし、これには裏が。走行中SOLOをみると明らかにオーバーなタイム(大体約一周のタイムぐらい)が表示されている・・・。
その値は、約1秒ごとに増えたり減ったり。。。よくよく見ると、カタカナでヨソウとある。
分かったね。GPSの位置情報から、予想ラップタイムが算出されるんだね。
これで熱くなったわ!で57秒台。

三回目ベスト:2.56..163
また、目覚めました。カート修行とSOLOで火が付いたのか、ドライビングレッスンで良いラインで走行できたからでしょうか?185から195になったからでしょうか?
定かではありませんが、56秒ついに突入!神の55秒台が見えてきた!
しかも、56秒台で3周回れました。
ちなみにSOLOの予想タイムは、2,3周しないと表示されないことが判明。

そして、閉会式。
最後に、鈴鹿サーキットの方から、詳細なレッスン内容とか先導走行の動画アップは禁止とのことなので、詳しい内容はドライビングレッスンで!もちろん、先導走行の動画も撮ったけど、Upしないよ。
でも、56秒連発の動画は近日アップします。

ドライビングレッスン、良いですよ。パーツ買って速くなるより、こっちの方が結果的には安いかもね。
あと、人柱SOLOは正解でした。スマフォやGPSレコーダー、安価でラップタイマーがあるので、これにする必要性というのが個人的にもかなり懐疑的だったが、汎用性の高さと簡便さとオプションは流石だね。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/04/02 22:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

水道工事
THE TALLさん

今日から9月です✨
港塾さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年4月3日 20:37
はじめまして?
昨年の11月末のREV走行会の時お会いしたかもです。
コーナーではご迷惑をお掛けしました…。

SDL内容濃かったですね!
仰るとおり、車にお金かけるより一番の近道かと。
REV参加するよりSDLのほうがお得感が…。
次回お会いしましたらどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年4月3日 21:29
おお!
REVの時にtakashi44さんとおられた方ですね!
気づかず、大変失礼をば<(_ _)>

いやいや、こちらこそ動くシケインでご迷惑をお掛けしました。
って、セキア@GDB-Gさん、コーナー速いじゃないですか!
ストレートでパスされて、1,2コーナーで詰めようと思いましたが、全然詰めれませんでしたから!S字も見事でした!
やりますね~♪

SDL良かったですよね。
REVは走行料が6000円になったから、時間も考えると、ちょっと・・・ですよね。
はじめは22000円で、ちょっと高いなと思ってましたが、終わってみると大満足。
やはり超一流の先立に教えてもらうと成長も早いですね。

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation