• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

うげぇ!

うげぇ! かなり走ったし、エアクリーナーを交換することにしました。
飛び石被害にあったときに、整備工場の方から、エアクリ少し汚れてますとの報告がありましたが、
実際、外してみると・・・。

なんじゃこりゃ!(画像参照)

真っ黒ですがな!
しかし、表面は真っ黒ですが、裏はきれいだったので、集塵性能は優れてます。
よって、次も純正♪

アイドリングも落ち着いたし、1,2馬力はアップしたかなぁ~。



で、飛び石被害で12ヶ月撥水コートも無くなったんで、道具を買って、自分で施工してみた。

これが結構な重労働でして、洗車も同時にやったからか2時間も掛かっちまった。

まず、キイロビンで油膜取り。



キイロビンでは強固な油膜は取り難いとの、事前情報がありましたが、実際に施工してみると、キイロビンのスポンジに水を含ませる量の問題ですね。

それよりも、飛散したキイロビンの液を取るのに一苦労。

そして、ウィンドウ撥水12ヶ月を施工。



ティッシュに数滴含ませて、拭くだけ。これも事前の情報収集では、白くなったとか、難しいとの報告がありましたが、実際に施工してみると簡単。
コツは、気温の高めの日の日陰でやれ!

さて、小降りの雨が降りましたが、バッチリ撥水してます。
しかし、手間を考えればディーラーで施工してもらえば、良かったかも。。。
まあ、ディーラーが油膜取りをきっちりやってくれるかどうかは謎だがな!
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2012/05/24 01:08:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2012年5月24日 12:34
エアのエレメントは、僕は2~3回の鈴鹿走行で変えるので、
ストックはつねに持っています。
なので、前車から乗り換えたときに、エレメントが大量(6個くらい)に不要となり、
みんカラで、よくみていた方に、ムリやりもらっていただいた、ということがありました~

ウィンドウの撥水は、いいカンジでしょうか、

サーキットで速いクルマのうしろを走ると、タイヤカスがウィンドウにつくじゃないですか、
で、それをクリーナーで落とすと、撥水コートが取れる、ってなことはないですか?

もし、撥水コート、具合がいいなら、僕も考えようかな~と(^^;
コメントへの返答
2012年5月24日 19:15
2~3回とはマメですね(汗)
でも、安いし、吸気効率を考えると良いですね。

今回、12000kmぐらいで交換しましたが、まさかこんな状態になっているとは!
もっと早く交換したほうが良かった・・・。

ウィンドウ撥水良いですよ。
ワイパーなしでサーキット走行できます。
しかし、シリコン系のワイパーブレードを使わないといけないのが、注意点です。

クリーナーの問題は、やったことないんで、分かりませんね。
まあ、落ちちゃったら落ちちゃったで、またティッシュに含ませて、さっと一拭きで蘇ると思いますよ♪
2012年5月24日 22:31
うちもそう言えば交換して既に1年経過…。(汗
週末早速取り換えないと!
撥水すると気持ちイイですよねぇ~。
これからの季節、今のうちに施工して正解ですね。
コメントへの返答
2012年5月25日 0:22
GDBの時は、こんなに黒くなることは無かったんですが・・・。
外してびっくり仰天でした。

まだ小降りしか遭遇してないですが、かなり撥水してましたので、良かったです。
自分で施工すると、喜びも一入でした。

もうすぐ梅雨なので、今しかないって感じでやっちゃいました!

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation