• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

御注意 自動二輪用ではありません。

御注意 自動二輪用ではありません。 総選挙も近いので、ドライバーの安全が第一。という新党に献金渡したら、代わりに白い被り物が届きました。
後ろに、AraiのGP-5Wと書いてありました。
買収にあたり、公職選挙法違反ですがマニフェストを達成するために、致し方ないとのことです。

さて、HANSアンカーを取り付ける穴も付いていることだし、早速、DefNderをインストールすることにしました。
まずHANS穴を塞いでいる蓋を取るのに一苦労。
どういう構造なのか分からないので試行錯誤すること30分・・・。
結局、カッターの先で引っぺがしたら簡単に取れた(爆)

そして固定具を入れ込むのですが、穴から固定具が見えてこない(汗)
布が一枚かんであるようです。
これを破らねばならぬのか・・・。
今日は疲れたので、ここで終わり。
さて、どうやって破ろうかな。

ようやく7年ぐらい使った2輪用OGKともサヨウナラです。
早速、実践投入はREV鈴鹿だよ!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/12/05 23:39:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

たまには1人も
のにわさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年12月6日 6:38
いいなあ、、、、、おいらもほしい、、、、、
コメントへの返答
2012年12月6日 7:59
もうバイザーもボロボロだったので、やむを得ずの購入でした。

レッドサンというところで、購入しました。
ヘルメットがボロボロになったら、ご検討ください~。
2012年12月6日 18:30
やはり安全第一ですね。

『メガネをしてても被りやすい物』という理由だけでヘルメットを選んでしまった僕は見習わなければいけません(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月6日 19:46
安全第一です。

批判多数だと思いますが、ヘルメットは何でもいいと思いますよ。フューエルクーラーとか、装着されてるレースカーなら必須だと思います。
そんなことより、HANSが重要だと思います。
普通の自動車事故で焼死する人は少ないと思いますが、頚椎やられる人は圧倒的に多いですからね。
一度失った健康はお金で買えるもんじゃないですから。
車は命があれば、また買えますしね♪
2012年12月6日 23:47
こんばんは。
準備万端ジャマイカ。(笑

安全装備一式で走行費用半額キャッシュバック!とかやって欲しいですね。
HANS無いと走行不可だと人数減って良いんですけど。(汗

と言うか、今一度装備に関して見直さないと、ですね。
コメントへの返答
2012年12月7日 7:32
準備万端であります!

安全装備だけは自己責任ですからね~。

僕は、先日のスーパー耐久の凄惨な事故を聞いて、今一度、兜の緒を締めなおしたのであります。

いくら走行会レベルでも、オイルに乗ったらすごい事故になりますからね。
2012年12月7日 22:57
こんばんは~

本気仕様ですね。
安全装置は自分を守る保険ですからね~
と言いつつオイラは2輪用ですが・・・
シートベルトは4点にしましたけど。

今年は終了したので、来年また走りに行きましょう!
コメントへの返答
2012年12月8日 0:18
こんばんは。

2輪はSHOEIがあるし、ここは4輪専用を購入しちゃいました。
ヘルは2輪用でもOKでしょう!
HANS、いっちゃいますか?

スキーシーズンですもんね。
もう、オープンなので車で雪山にいけません(涙)
春先に会いましょう!

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation