• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

REV鈴鹿に参加した。

REV鈴鹿に参加した。 今はさること8月8日にREV鈴鹿に参加してきました。

そこで人生初の事件に巻き込まれるのであります。。。

その日は、超高気温でかなり車にもタイヤにも肉体的にも厳しい状態だったのですが、
まあ、インプレッサの時も、マーチの時もなんともなかったし、どうにかなるだろうと能天気な作戦で行ったのが大きな間違いだったのであります。

まず一本目。
気温が高いため、最初の3周が勝負とたかをくくっていました。
まあ、なんとか3周目で2’45”896をマーク。

しかし、4周目でなんか旗が振られてる・・・。
オレンジボールやないかぁ~い。
(オレンジボールフラッグとは何らかのメカニカルトラブル(主にオイルや燃料漏れ)を抱えるマシンに対して当該車両のカーナンバーとともに出される旗のこと。この旗が出された車は次の周回でピットに戻って問題箇所を修復しなければならない。)
んん!?この番号は・・・僕の車の番号・・・(爆)

まさかのオイル漏れ!?クーラント漏れ!?
油圧OK。水温OKなんだけどなぁ~(・Θ・;)アセアセ…
バックミラーにも液らしきものは写らず・・・

とピットに帰還すると、「白煙がマフラーから出てますよ」とのこと。

ヤバいとおもって、オイルゲージを見るとスッカラカン状態(滝汗)
即、売店にいって10w-50のカチカチのエンジンオイルをぶち込んどきました。

しかし、カラカラという嫌な音が鳴ったり鳴らなかったり・・・。
重症やもしれんと、各所からメタルが流れておる、エンジンが逝っておるとの助言を頂いで、自走でなんとか帰らねばと、一本目でサーキットを去ったのであります。


しかし、詳しく調べてみると、エンジンはなんとか無事で、カラカラ音はマフラーリングが劣化してマフラーからの音だったという落ちでした。

さて、白煙の原因は異常に吸気温が高かったことと、チューニングECU(高回転で点火時期早い&高回転でしか白煙がでない)だったこと、その状態でもノーマルのプラグ熱価で走行していることが原因のようでした。

まあ、サーキットから家までで、オイルが減ってたらエンジン逝ってるだろうなと思ってましたが、全くそのようなこともなかったので、メタル流れは半分信じて、半分疑ってたのですが、最悪の事態にならなくてよかったです。

そして、高熱価プラグ&バネを14K12Kに変更するのでありました。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/09/21 23:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 23:58
ご無事で何より。
12月にリベンジですね!
コメントへの返答
2013年9月22日 0:24
ブローしなくて何よりでした。

早期に警告していただいた、鈴鹿サーキットのオフィシャルの皆様に感謝です♪

12月はもちろん行きますよ~!
2013年9月22日 6:53
おー!!
危ないところでしたね(滝汗)
おいらはニューテックのNC50って言う10W50使ってます。ターボなんで発熱はかなり厳しいですが、こいつでどうにか持ってます。在庫持ってますよ。
10月12日には岡山でレブのミーティングがあるので参加予定です。
コメントへの返答
2013年9月22日 21:28
危機一髪でした(汗)

僕もニューテックユーザーで、通常ならばNC-51とNC-50を混合するんですが、何を血迷ったかNC-51の0w-30のみ注入という高級オイルを過信したため、こんなことになっちゃいました。高級といえど、物性の限界は越えられませんでした。。。

12日は頑張ってください!
僕は、11月のNUTEC走行会で、岡国を走行予定です♪
2013年9月22日 18:45
今年の夏は暑すぎました・・・

ブローは免れた様で、何よりです(^^;)

これからはサーキット走行には良い時期なので、
仕様変更されたNCでベスト更新ですね!

12月の鈴鹿は僕も参加予定です(^^)
コメントへの返答
2013年9月22日 21:35
暑すぎましたね~。
ほんと、あの状況で走るなんて馬鹿です。

最悪の事態は免れたのでよかったです。

ベスト更新できるんでしょうかね~??
なんかドツボに嵌ってる感じがプンプンしてるんですが・・・。

12月はSDLもあるし、REVもあるし満載ですね。
僕はSDL優先です!!

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation