• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

地獄をみた雨の鈴鹿

地獄をみた雨の鈴鹿 12月某日、休日もできたので鈴鹿サーキットのCC粋に練習走行に行ってまいりました。

しかし、この日はあいにくの雨でしたが、雨でも練習するしかねぇ!といき込んで走行するのでありました。

が、行ってみたら空気圧が右フロントだけ1.5ぐらいしかなくて急遽、空気入れを借りて適正空気圧にして走行するのでした。

で、走行したんですが、
死ぬかと思った(爆)

路面温度が低いってのもあるんでしょうが、S字でアクセル踏んだら、即刻スピンモード!
危険すぎる!!

やはり14K12Kという異常に高いバネレートとLSDの相加効果でスーパートリッキーマシーンになっちゃってます。。。

最終的なベストタイムは3’05”862
ヘッポコです。すみません(笑)

今回は、雨の鈴鹿とFRの難しさ、間違ったセッティングをすると、こんなにも危険な車が仕上がるのかと身をもって体感した次第です。

2枠、走ろうと思ったんですがあまりの危険さに1枠で終了。
お正月にさっさと、バネ交換しようと思うのでありました。
しかも、超アンダーセッティングにせにゃ(汗)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/01/18 18:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

これは……
takeshi.oさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年1月18日 19:22
冬の雨に走行するなんて、どうかしてるっス。(苦笑
かく言うわたくし、2月に雪降る中、岡国の2コーナーで見事散りました…。
自然には勝てませんが、ご無事で何よりでした。
コメントへの返答
2014年1月19日 7:38
とんでもなかったです。

岡国2コーナーですか!あそことレボルバーは危険なコーナーです!

FFじゃあこんなことなかったのに・・・。
FRは恐ろしいです(滝汗)
2014年1月18日 21:29
ウェット路面にトラウマを持つ者です(^^;)

ベテランの方には
『ウェットの方が楽しい』と言われる方も居ますが自分はなかなかそうは成れないです(>_<)

ちなみに、右Fタイヤは問題無かったのですか?
コメントへの返答
2014年1月19日 7:41
DSCって、かなり重要ですね。
標準車なので装備されてません!!

ウェットの方が楽しいまで、極めれたらいいんですが、おっかないが先行しちゃってます。


タイヤは空気入れたら、問題なしでしたよ~♪

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation