• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

広場トレーニングに参加した。

広場トレーニングに参加した。 みん友のセキアさんに誘われて、舞洲の広場トレーニングに参加してきました。

会場入り口がわからず、手始めにオートキャンプ場に迷い込みましたが、まさかの舞洲インフィニティーサーキットの隣という、灯台下暗しとはこのことか・・・。

講師の大井選手、デカトー選手をむかえ、みっちりトレーニングができたのでありました。

内容はパイロンスラローム、ジムカーナーっぽい走行、定常円旋回、8の字とできそうでできないトレーニングだらけ。

実は、サイドターンとか本格的にやったことなかったので、とてもタメになりました。

大井先生には、2回も同乗走行していただき、プロとの格の違いをまざまざと体感できたのでありました。

そしてパナソニックのウェラブルカメラを貸していただけるという、ご厚意もありましたので、かりました。動画は、現在編集中です。

恐ろしくスキルアップできたんですが、ドリフトしまっくたんで凄まじいGで、翌日は全身の倦怠感がはげしかったのと、タイヤがずる剥けになっちゃいました(泣)
そして、レーシンググローブも破けちゃった(汗)

広場トレーニングは、捨てタイヤでやれ!ってのが、今回の教訓です。

そして、最後のじゃんけん大会で勝ちまして、REVSPEED今月号と、選ばれしものにしか得られないステッカーをいただきました!

参加台数も少なかったし、すごくいい練習会でした。

動画は只今、編集中です。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/10/28 23:44:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

素敵な3輪
バーバンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年10月29日 1:23
こんばんは。

広場ドラテクに参加されたんですね。
私も参加したかったのですが残念ながら休みが合わず断念しました・・・

大井先生の同乗走行なんて勉強になりそうで凄く羨ましいです!
次回が有れば是非参加したいですね。

動画も楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2014年10月29日 7:29
おはようございます。

今回は参加台数も25台程度と、かなり走りやすかったですよ。
次回、ご一緒出来るといいですね!

同乗走行は、レベルの違いをまざまざと見せつけられました。
きっかけとドリフトを持続させるのがやはり上手すぎる!

動画は、ちょっと時間がかかりそう(汗)
2014年10月29日 12:23
入口実に分かりにくかっですね。看板立てて欲しかったです。

大井さん、年内中に会っても覚えて無いと思うので、鈴鹿では襲撃してみましょう。( ^ω^ )

DVD、デカトーさんにサイン貰いましたか?
12月に持参しましょう!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年10月29日 22:43
鉄柵の向こうに、みんな集まってるのは見えるんですが、辿り着けないという・・・(汗)

大井さん・・・。
たぶん、鈴鹿で会ってもすっかり忘れてると思います(爆)
でも、一号機のカーボンウィングをしげしげとみてましたよ(笑)

サインは結局、書くものがなくてもらえずじまいです。
終了後は、隣のレガシーの方がパンクしてましたので、タイヤ交換してました(汗)

12月にお会いしましょう!
2014年10月29日 13:11
昔はそこらの広場でパイロンスラロームとかできたんですがね。
出来なくなった原因は間違いなく私たちの世代でしょう。
かくいう私も、学生時代に真夜中の大学の駐車場でこっそり練習しました。
サイドブレーキ引っ張ったらクルマが転んでしまい、
ホウキとチリトリでガラスをかき集めたのは良い思い出です。

コメントへの返答
2014年10月29日 23:55
なかなか広くて、練習できるところなんか、ないですよね。

サイドターンができるというのは日本の免許保有者の3%ってとこなんでしょうか??

僕も昔、人気のない埠頭でパイロンターンやってましたが、道を極めたらしき方にからまれそうになったので、あわてて逃げた恐ろしいおもひでが・・・(滝汗)

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation