• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

半年ぶりのサーキットに戻ってきたよ!

半年ぶりのサーキットに戻ってきたよ! 半年ぶりにサーキットに帰ってきました。
岡山国際サーキットのSA広島、Run & Attack Vol.9に参加してきました。

到着早々、クーラントが不足していることが判明!
(・Θ・;)アセアセ…
サーキットをでて、お山のふもとまで下りて、見つけたガソリンスタンドで精製水を購入して補充することに(・・;)
よぼよぼのおばあちゃんが経営するガソリンスタンドでした。
いや~、開いててよかった!
おばあちゃん、ありがとう!

天候は雨が降りそうで降らないいい感じの天候でした。
そして、参加台数が多いね(・・;)
一回の走行台数、40台の大キャラバンでした。

そして、走行・・・
1回目Best : 1'55'458
2回目Best : 1'56'544

・・・遅い!orz

タイヤ換えて、グリップは高くなりました。
でも、ネオバで滑らせて運転できたところが
グリップが高くて自分の腕ではR1Rじゃ、滑らせれねぇ!
グリップは上がって、タイムは落ちるという最悪の結果に(ーー;)
そして、アンダーアンダードアンダーな運転に・・・。
ブレーキングも成ってない・・・。
半年のブランクか・・・?
タイヤの温度も、フロントが高くて、リアが低い!
リアのタイヤをうまく使えていないっす!

というわけで、ボクの方は全然ダメダメでしたが、
走行会自体はとてもいい雰囲気で、走行会主催者のSA広島の方々には感謝感謝です。
こんないたれりつくせりな走行会は少ないですからねぇ~。

とにかく、人間も車も無事、帰還できてよかった!
タイムよりも、これが一番重要ね!
にしても、あんまりブレーキ効かないなぁ~。
ブレーキングしたときに右フロントが一瞬ブルっちゃうんですが・・・
もしかして、この症状は・・・アレですか??

つづく。。。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/09/26 00:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2007年9月26日 1:07
こんにちは、ポポさま様m(_ _)m

未熟者のワタクシが言うのも何ですが、アンダーステア対策として・・・

  _  ∩  ATS!ATS!
( ゚∀゚)彡 カーボン!カーボン!
 ⊂彡  1.5Way!1.5Way!

とりあえず煽ってみました(笑)
コメントへの返答
2007年9月26日 17:44
一番のアンダー対策は適切な減速というのを身をもって体感してきました
( ̄^ ̄ゞ

ATSのカーボンですか!?
実は、ずっと入庫待ちで、やっと順番が回ってきたので、この走行会が終わった後につけてもらいに行きました(^^;
これでカーボンヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ
2007年9月26日 8:24
昔弟の車で日光サーキットを走った時、フロントブレーキホースが走行中切れ、危やクラッシュと言う事が有りました。

メッシュホースでしたがタイラップで止めるのは危険だと実感(^_^;)、無事でなによりでした。

ポポさまは車輌整備万端とはお思いますますがお気をつけ下さいねっ。
コメントへの返答
2007年9月26日 17:48
思いっきりタイラップで止めています・・・!!(^^;)

車輌整備は完璧と思っていたのですが、万全ではなかったようです。

でも、他の方々に迷惑を掛けるようなクラッシュ等が無かったので、今回はラッキーでした。

次回からは万全を期して望みたいと思います!(*^-^)ゞ
2007年9月26日 10:55
お疲れ様です。

>アンダーアンダードアンダーな運転に・・・。
フロントLSDぶちこみますか!

>ブレーキングしたときに右フロントが一瞬ブルっちゃうんですが・・・
ハブがヤバいんですかね~
コメントへの返答
2007年9月26日 17:54
クリップまでは何とかいくんですが、立ち上がりでアンダーが出てしまうので、フロントLSDが必要なのかも・・・。

でも、フロントLSDはやっぱりハブの負担になるので、導入はしません。
年間走行距離も多いし、街乗りにもかなり使っているので・・・。

でも、リアのトラクッションはやっぱり不満なのでLSDつけますよ(現在、作業中)(≧∇≦)ノ ♪
後は、リアのローター大きくすれば、自分の思う車に仕上がりそう!
2007年9月26日 17:01
タイムが伸びなかったのは途中に
一時停止の看板があったとか!?
(≧∇≦)ブハハハ!

まぁ久し振りのサーキットで無事の生還何よりです
目指せ!サーキットの○を!ニャハハ(*^▽^*)
コメントへの返答
2007年9月26日 17:56
逆に、一時停止を飛び越えてブレーキしちゃったのでタイムがダメでした(_ _。)・・・シュン

サーキットの豚を目指します!
( ̄0 ̄)/ オォー!!
(もちろん死なない程度に)
2007年9月26日 17:13
タイヤの温度、フロントとリアで全然変わったりするんでつね、それで使え具合まで分かったりするんですね…をを、走ったことない人には分からない世界( ゚ω゚)
タイヤもグリップすればいいってもんじゃないんでつね…う~ん、深い(;゚ω゚)
コメントへの返答
2007年9月26日 18:02
前のタイヤをサワサワして、
後ろのタイヤをサワサワすると
明らかに前がホットなんですよ!

高いグリップはいいと思いますよ!
でも、それをタイムという数字に活かしきれない自分の稚拙なドライビングが生んだ結果ですね(^-^;
タイムは出ませんでしたが、安心感はかなりありましたからね!
これをバネに精進です!
p( `o´ )q
2007年9月26日 21:35
お疲れさまです☆
グリップ力上がったのにベストが出なくて残念でしたね(>_<)
クリアもとれなかったらしかたがないですよ!
ベストのタイムはどのくらいですか?それを目標にします♪

今まで3速しか入らないミニサーキットしか走った事なくて岡山国際はスピードがでて楽しかったです(^o^)
初めての岡山でハマってしまいました☆
コメントへの返答
2007年9月27日 19:35
ベストは1'53'348ですよ~
一緒に49秒台狙いましょうか!
(☆Д☆)

岡国、おもしろいでしょう!
奈良なら鈴鹿に行ってみて下さいよ!
国際サーキットは開放的で安全でいいです
2007年9月26日 22:03
先日はお疲れ様でした~!

R1Rのインプレありがとうございました♪減りが早いって噂を聞いていたのですが、意外と持ちそうな気がしますよね!?

次回も参加予定ですので宜しくお願いします!!!

あのプロは、記録よりも記憶に残っている人が多いと思います。(謎
コメントへの返答
2007年9月27日 19:49
確かに意外と持ちますね!
でも、2周アタック、1周クーリングで走ってあの減り方ですからね!

2回目なんて走行とクーリングの周回同じだしorz

ちなみに、空気圧は温間2.1でした。
結構、たわむので、もうちょっと高めの方がいいと思います。
R1Rぜひどうぞ!

あのプロですか!?
あの、おじさま、只者じゃあ無かったんですね
(・Θ・;)アセアセ…
2007年9月26日 23:38
ベスト更新ならず残念でしたね。
これから涼しくなりタイムアタックにもよい季節になるので
ガンガン行きましょう^^
次回SA広島の走行会があれば参加してみたいです。
コメントへの返答
2007年9月27日 19:45
そうですね!
ガンガン行きたいですね!
今、香川なんで難しいですが、あともう一回ぐらいは行きたいですね。

次回、かきたさんも参加ですか!?
その走り、参考にさせていただきますぞ~!!
φ(・・。)ゞ ウーン
2007年9月27日 22:47
岡山国際サーキット走ったら気持ちいいんだろうなぁ。

サーキット走行も一度はやってみたいですね~

僕が走ったら2分切れるんだろうか!?

やっぱり無事で帰れたというのがなによりですね(^O^)
コメントへの返答
2007年9月28日 19:00
ありがとうございます!
無事、帰還できました!

岡国は気持ちいいんですが、怖いです(どのサーキットでもですが)
(´~`ヾ) ポリポリ・・・

サーキット走行は楽しいですよ。
でもやっぱり、サーキット走行はリスクが大きいと思います。
僕は常に、行く前から事故るかもと思ってますから・・・( ´△`)

>僕が走ったら2分切れるんだろうか!?
始めてのサーキットはタイムに拘らない方が絶対にいいですよ!
サーキットの緊張感と駆け抜ける喜びを体感してください<(_ _)>

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation