• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

ツーリングに行ってきました

ツーリングに行ってきました バイクも手に入れたことだし、ツーリングに早速、参加いたしました。
超初心者ということで、足手まといにならぬよう心がけたいところですが、実際は足手まといでした。
ポリポリ (・・*)ゞ

ルートは、鳴門方面へ行き、徳島を通って高知へ、そして室戸岬で一休みして、高知道で帰ってくるという四国半周ぐるり旅でした。

まあ今回は初体験だらけでした。

まず高速初体験。
結構、思ってたより怖くなかったです。下道より安全です。

次にガス欠初体験。
車でも体験したことないのに、よりによって体験してしまいました。
始めプラグがカブッたかと思いましたが、どうやらガス欠でよかったです
┐(~ー~;)┌
リザーバータンクにしてなんとか対処しました。
ちなみに燃費はリッター12とバイクは燃費がいいという幻想を見事に玉砕していただきました(^^;

そして、立ちゴケ初体験。
ついにやってしまいました。いよいよ慣れた時にガソリンスタンドでスタンド下ろすの忘れてやってしまいました。
ミラーとウインカーに少し傷が・・・。
フォークが問題なかったのと、怪我しなかったのが不幸中の幸いです。
しか~し、精神的ダメージは大きいですorz

室戸岬は壮大でした。日本にこんなすごいところがあるんだなぁと感動したしだいです。
例えるなら、生で東映のオープニングをみた感じです。

そして、夜間走行初体験。
これが一番怖かった(・Θ・;)アセアセ…
夜間の突風吹き荒れる高知道は本当に死ぬかと思いました!
バイク自体が軽いからでしょうか?強風で
あっちにヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ
こっちにヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ
さらに、容赦なくバスとトラックが更なる強風を生み、生きた心地はしませんでしたΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
車のありがたみが分かったのと同時に、強風のときに瀬戸大橋が通行禁止になる理由が分かりました!

そして、なんとか無事に帰還できました。
だいぶバイクに慣れました。でも、まだバンクできねぇorz
ブログ一覧 | NSR250 | 日記
Posted at 2007/11/20 00:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 2:22
バイクでツーリングっていうのも気持ちよさそうですね~

室戸岬の例えは非常に分かりやすかったです(笑

でも、実は昔っから二輪車恐怖症なので原付にも乗ったことがないのは内緒です(爆
コメントへの返答
2007年11月20日 19:24
とても気持ちよかったですよ~。

やっぱり、外海は潮が高かったです
ε-(´・`) フー

僕も相当な二輪車恐怖症ですが、安全運転、マージン確保優先の運転をしたら、危機はかなり少なくなると思います。
でも、事故したら守るものがないので、そこのところがやっぱり怖いですね(ーー;)
2007年11月20日 7:59
ツーリング気持ち良かったでしょう。
羨ましいっす。

NSRなら12km走ればOKとしなくてはね(笑)最速250ですから。
腰が辛くなりませんでしたか? オイラはお歳なのでバイクは卒業しちゃいました。
今はインプのみです。
コメントへの返答
2007年11月20日 19:28
天候の悪化もなく、ツーリング日和でした。

確かに無茶苦茶、速いので12kmでも良しとしないといけませんね。

腰は痛くありませんでしたよ~
ついでにち○こも、今回は無痛でした\(*T▽T*)/
でも、内側の太ももと、背筋がいたいですねぇ~。
あまり、使わない筋肉を使ったような気がしました。
2007年11月20日 9:05
>燃費はリッター12
乗り方も有るでしょうが15以上は行くと思いますよ。
88NSRはもっと悪かった記憶があります。

>立ちゴケ初体験。
仕方がないです。
人様に迷惑掛けなければOKでしょう。
コメントへの返答
2007年11月20日 19:32
15以上ですか!?
なんとか16ぐらいを目標にしてがんばりたいと思います(*^-^)ゞ♪

>人様に迷惑掛けなければOKでしょう。
本当にその通りですね!
車輌なんかに当たった日には、面目ありません<(_ _)>
今回は、運良く自爆テロで済みましたので、この経験を活かし、立ちゴケ0を目指しますよ~
( ̄0 ̄)/ オォー!!
2007年11月20日 16:02
ツーリングお疲れ様ですた~( ゚ω゚)ノ
リッター12kmなんでつか、びっくり(;゚ω゚)ヒィィィ
カブは別としても、もう少しいいもんだと私も思ってますたw
立ちゴケ、ステップとか大丈夫だったでしょうか…?被害すくなく何よりでつ(;´ω`)
コメントへの返答
2007年11月20日 19:37
なんと、時速100kmで6000rpmだったんで、ちょっと燃費悪いだろうなと思ったら、予想以上でした(ーー;)

コケてもミラーとウインカーだけで、ウインカーも問題なく作動するのでよかったです。
やっぱり、恥ずかしいのと凹みましたorz
2007年11月20日 17:06
だいぶ走りましたねぇ~
しかしリッター12・・・
オイラのエルだって高速だけなら10はいきますよv( ̄ー ̄)v
(’~’ ) へ~
NSRってそんなに不経済なバイクなんだねぇ
速いから良いけど
これでパワーがなかったら誰も買わない!?
(・・。)ん?まず販売自体しないか・・・
コメントへの返答
2007年11月20日 19:40
見かけてもエルで煽らないでください<(_ _)>
強風に本当に弱いんです(乗り手の問題ですが・・・)。
燃費も悪いんです。
でも速いんです。
乗り手がダメなんでやっぱり遅いんですorz

そして、エンジンが温まってなかったらチャンバーからオイルが噴出します(・・;)
2007年11月20日 19:27
早速ツーリングですか、バイクも楽しんでいますねっ(^^♪

立ちゴケはこれから寒くなりますので、足の感覚が無くなりますからお気を付け下さい。
ブレーキorクラッチレバーは予備を用意しておいた方が良いかもしれませんね、以外に簡単に曲がったり折れたりしますから(>_<)

燃費の件は2ストですから…
ちなみに自分の乗っていたRZはリッター10Kmでした(^^ゞ
今乗っているスクーターは燃費良いですよ!リッター30Kmぐらい走ります♪
コメントへの返答
2007年11月20日 19:44
>ブレーキorクラッチレバーは予備を用意しておいた方が良いかもしれませんね、以外に簡単に曲がったり折れたりしますから
やっぱりバイクは繊細なマシンですね。
なんとか用意しとかなきゃ
キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ

やっぱり、燃費は2ストの宿命なんですね。
でも、情熱的バイクですね~。
日が落ちるのが最近速いので、ちょっとしか乗れないのが、苦悩です・・・。
2007年11月21日 0:59
ツーリングデビューですね^^
夜間は,視界が制限されるのでつらそうですね。
あ~四国走りたいっす!!
コメントへの返答
2007年11月22日 22:53
ツーリングデビューしてきましたよ!

バイクのライトは狭いので車と違って怖いですね。
なにより、先があまり見えないのが怖いです(^^;)

四国はいいですよ~。特に高知なんかは峠道の宝庫だと思います。
やっぱり、怖いですが・・・
(´~`ヾ) ポリポリ・・・
2007年11月28日 15:17
ツーリングお疲れ様でした。横風はNSR250はホント弱いですよね。軽量とフルカウルの影響だと思います。自分も湾岸の高速や海上の陸橋をNSRで時速ぬおわkmで走ったことありますがそれはそれは怖かったですw

それと↑で燃費の話しが出てますが高速走ってL/12kmはあまり良くないですねぇ~自分は峠メインでリミッターかかる11000rpmまでガンガン回しまくりますがそれで大体L/12kmです。しかもレース専用のJHAチャンバーつけてですからね^^;4年間給油の度に測っていますが大体こんなものです。
コメントへの返答
2007年11月28日 22:10
やっぱり風には弱いんですね~。
時速ぬおわkm!?
時速80kmでも死にかけました(^^;
時速100kmで臨死体験でした・・・。
やっぱり慣れなんでしょうかね~

L/12kmは悪いんですか!?
ガンガン回して12kmは凄いですね。
何が悪いんでしょうか??
人間?バイク?オイル??
まあ、乗り始めてまだ間もないので、もう少し様子をみてみますか。
2007年12月1日 14:12
こんにちは。ふらふらとたどり着きました。
バイクは乗ってみたいんですが、みんなに「お前が乗ると死ぬ」と言われてしまいます。近所にカタナなんかが停まってたりして、気になるんですが。
コメントへの返答
2007年12月1日 17:52
ありゃま!
今日は、お疲れ様でした。
<(_ _)>

>「お前が乗ると死ぬ」
僕もさんざんと言われましたよ
(ノ_・、)シクシク
バカは死ななきゃ治らないということで・・・

あの方のカタナについていけたらいいなぁと思ってます。
...( = =) トオイメ

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation