• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月21日

コルト ラリーアート バージョンR スペシャルに乗ってみた。

コルト ラリーアート バージョンR スペシャルに乗らせてもらえる機会があったので、乗らせていただきました。

近年の三菱車に乗ったことが無かったので、ワクワク。

外観はすごくかっこいいです。マフラーなんかは社外品かと思うぐらいでした!

乗った感じはシートが高くて、視界良好だす。
シートが高いから足腰に優しく疲れないね。
シートの硬さは若干、柔らかいかな・・・。
でも、昔の車みたいにフワフワじゃないよ~。

で、発進!
んん!?座席が高いから、シフトレバーの位置が低すぎます~
(=;ェ;=) シクシク
クラッチ軽いな!アクセル少しあおって、...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
って、すごくトルクありますがな!!アクセルあおらずに余裕で発進できますよ!

で、走ってみた。
速い!!全域でトルクが出て、どっからでもブイブイ加速しますがな!
低速トルクのよさといい、これぞ三菱のエンジンって感じですごく乗りやすい。
でも、高回転での伸びは無いね。
広いトルクバンドをうまく使って運転するタイプの車だ。
足はちょっと固めで、乗り心地は問題なくいいよ。ここらへんは最近の車で、よく出来てる!
でもロールさせすぎると、サスペンションの跳ね返りが唐突すぎるな。。。
車高自体が高めの車だから仕方ないのかな??
でも、よく曲がるなぁ~。って、タイヤはネオバかい!!素晴らしい!(T0T)
ブレーキは踏む量にしたがって効くタイプ。
効き自体は悪いパッドだな。ここは社外品に替えた方がいい車になりそう(゜ー゜☆

また、勉強になりました!φ(・・*)ゞ
感想としては、やはり三菱のエンジンはいい!
そして、シートとブレーキパッドを替えたら、もっといい車になりそうでした。
あと、欲をいえば足かな・・・。もう少し、あの跳ね返りを何とかしてくれたら最高っす!!( ̄^ ̄ゞ
ブログ一覧 | 楽しいブーブー | 日記
Posted at 2008/08/21 22:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

口直し
アーモンドカステラさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年8月21日 23:21
お久しぶりです。
その車(RV)はDラーの試乗車ですか?ポポさまのお知り合いですか?
試乗車なら乗ってみたいっす。
コメントへの返答
2008年8月22日 7:46
お久しぶりです!

友達の車を拝借させていただきました。

試乗車、乗るならランエボXでしょう!
僕はまだランエボ乗ったことが無いんですよ。
倉敷周辺なら、試乗車ありそうですけどね。どうなんでしょう??
2008年8月22日 0:51
こんにちは、ポポさま様m(_ _)m

ポポさま様がご無沙汰していた5ヶ月の間「ちょっとしたイメチェン(笑)」をしたワタクシが来ましたよぉ~(  ̄▽ ̄)ノ"

三菱のコルトRRS(勝手に縮めちゃいました/笑)ですかぁ。
良いクルマなのは、今までの実績&謳い文句見たら疑いの余地ナシですが、いかんぜん左半身が鈍ってしまっているモンでして(爆)

エボX試乗して、その良さは知っていたので、コレにS-AWC&TC-SST組んでくれれば、速攻で「買い!」なのですがねぇ(核爆)
コメントへの返答
2008年8月22日 7:56
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
国宝を購入されたんですね!!

もう何も考える必要のないくらいのいい車じゃあないですか!!
何もかも凄いみたいですね!

>いかんぜん左半身が鈍ってしまっているモンでして
ここはGDBでならしたエアーシフトを(爆)

>コレにS-AWC&TC-SST組んでくれれば、速攻で「買い!」なのですがねぇ
確かに。もともと車輌価格が安いとはいえない車ですからね。
それを考えるとランエボはバーゲンPriceだと思います。
でも、一番のバーゲンはR35だと思います
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
2008年8月22日 3:13
ポポさま
久し振りですね~

コルト バージョンRは良いらしいですね!
余裕が有れば私も欲しいです(^^)

っで最近釣りは行っていますか?
私は昨日堤防でホゲリました(T_T)

コメントへの返答
2008年8月22日 8:08
お久しぶりです!

コルト バージョンRは良いです。
三菱のエンジンは元々好きなんですよ。
今回、乗せてもたっら、一昔前より滑らかに回るようになってますね。
やはり、三菱のターボ車はよいですな。

>っで最近釣りは行っていますか?
あんまり行ってないんですよ(^^;;
バスで軽く欲求不満を解消しているのが実情です。
ショアに行きたいなぁ~
(=゜ω゜)ボー
2008年8月22日 14:41
噂の高剛性ボディーのコルトですね。

三菱もなかなか遣ってくれますよね。ランエボも良いけど、このコルトは気になります。マイナーチェンジでランエボにも採用されれば良いのにと思っています。
コメントへの返答
2008年8月22日 20:19
剛性はなかなか高かったですよ。
でも、感心するほどは高くはないです。あんまりシャキーンっとした感じは受け取れませんでした。

僕はSSTをこのコルトに乗せてもらいたいです。
でも、重量、スペース的問題があるのかな??
2008年8月22日 17:03
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
最近見かけないからサーキットで
どっかに突っ込んじゃったかと思いましたよん
(´▽`) ホッ
三菱車かぁ~運転したことないなぁ~
コメントへの返答
2008年8月22日 20:21
オヒサシブリッコ
♪(・x・)从(・x・)♪

突っ込んで無いですよ~。
まだまだ車も人間?も健在です。

三菱車いいですよ~。
乗りやすいです~。
2008年8月22日 20:35
次期愛車の候補何ですが4人乗りがネック

脚+LSD+パッド交換で岡国2分切り可能が魅力ですけどね。
コメントへの返答
2008年8月23日 7:55
4人乗りだったんですね。
確かに後部座席シートベルト義務化になり、考えないといけなくなりましたね(・・;)

>脚+LSD+パッド交換で岡国2分切り可能が魅力ですけどね。
そうなんですか!?
直線は相当、速いですからね。
でも、重心はすごく高いので、速く走るためには、いい脚が必須でしょうね。

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation