• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポさまのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

大型2輪取得しました。

大型2輪取得しました。
密かに自動車教習所に通って、大型自動2輪免許取得に勤しんでいました。 12月に入学して、少ない休日を利用してちょくちょく通うこと4か月で、4月にようやく取れました。 ぢつは、自動車免許も普通自動二輪も、お恥ずかしいことに卒業検定1回づつ落ちてるんです。 今回も、落ちるかどうか・・・落ちたら仕事 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 22:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR250 | 日記
2010年02月28日 イイね!

エンジン洗浄した。

エンジン洗浄した。
暖かくなってきました。 夏用タイヤにして岡国に行く予定でしたが、タイムスケジュールを見るとChallenge Cupだったのでアウト。 寒かったので、暖かくなるまで延期していたバイクの燃焼室洗浄をしました。 いきなりバイクは怖いので、まずはインプレッサで実験! ISCバルブを洗浄するついでにス ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 21:49:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSR250 | 日記
2010年02月08日 イイね!

ヘッポコライダー、散歩する

全世界3億人の2stファンの皆様、お待たせしました。 バイク車載の試し撮りをしました。 コンセプトも特に無い、スピード厳守、安全第一のダラダラ動画ですみません。 そして、上半身ガチガチなのです。とんでもなくヘッポコ走りなのです。 あ~、なんか「なんで、こんなヘッポコ野朗が貴重なレプリカ乗って ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 21:59:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | NSR250 | 日記
2010年01月07日 イイね!

これで・・・

これで・・・
年末年始セールじゃ!! ということで、これら、買った。 Xacti用のレンズプロテクターとクランプヘッド、アルミラダー。 これまでラダーの代わりに木の板でトランポに乗せてたので楽になりますよ~。 これで今年はバイクの車載があげれるぜ! 近々、転倒動画がお目見えすると思います (・Θ・;)アセ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/07 21:56:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR250 | 日記
2009年10月28日 イイね!

チャンバー洗浄した

チャンバー洗浄した
構想1週間。 作業3週間。 カーボンがもっさり溜まっているNSRのチャンバー洗浄しました。 ホームセンターのパイプ洗浄剤で清掃する方法をとりました。 まず、1周目はチャンバー外して、パイプ洗浄剤ぶち込んで終了。 ちなみに、パイプ洗浄剤は2日後に排出。水で洗って乾燥。 2周目、チャンバーの防 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 21:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSR250 | 日記
2009年10月03日 イイね!

the new helmet has come.

the new helmet has come.
いままで使っていたヘルメットは、こんなになってしまったので新しいバイクのヘルメットを買うはめになりました。 古いヘルメットは元々、車でサーキットを走るために買ったので、10000円程度のものでしたが、今回は本気で! ということで、ARAIかSHOEI。 サーキット走っている人は、何故かSHO ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 20:33:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSR250 | 日記
2009年09月25日 イイね!

プラグ交換した。

プラグ交換した。
そこそこ走ったので、NSRのプラグ交換しました。 プラグ交換は、車でもバイクでも初なので、ドキドキ。 作業自体は簡単でしたが、奥のプラグコードが抜けねぇ。。。 原因は、プラグキャップになぜかグリスが・・・。 そして、さらに奥のプラグが締めにくいですね~。 なんとかがんばって締めましたが、車載工 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 22:41:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSR250 | 日記
2009年04月16日 イイね!

アップハン化した。

アップハン化した。
バイクの師匠がセパハンで僕が苦労しているのをみかねて、アップハン化してくれました。 これで長距離ツーリングできるし、ケツが動かしやすくていいですなぁ~ (=゜ω゜)ボー とりあえず、ハンドルが干渉して走れないので干渉している部分をぶった切って、ミラーつけなくちゃ。
続きを読む
Posted at 2009/04/16 20:56:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSR250 | 日記
2009年02月21日 イイね!

バイクのタイヤ替えた。

バイクのタイヤ替えた。
春に向けて、バイクのタイヤを替えました。 1月下旬に頼んだのですが、在庫が無く、ようやく交換となりました。 DUNLOP TT900が中古で買ったときから付いてたタイヤだったのですが、 1回、ラジアルを体験してみようということで、ドイツのMETZELER RENNSPORT RS1にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 21:58:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR250 | 日記
2009年01月26日 イイね!

整備書を買った。

整備書を買った。
NSRのサービスマニュアルを買いました。 サービスマニュアルを買うのは始めてで、読むとビックリ! かなり詳しくて分かりやすいですね。 買って正解でした。 とりあえず、ブレーキフルードとミッションオイル、プラグ交換しますか・・・。
続きを読む
Posted at 2009/01/26 23:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSR250 | 日記

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation