• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポさまのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

ブレーキフルードを交換。

ブレーキフルードを交換。
ようやく、腐ったブレーキフルードを交換しました。 巷でよいと噂のWAKO's SP-4からIDI338242に交換しました。 いままで茶色だったので、やっと真っ当な透明色になりました。 で、気になるブレーキタッチは変わりませんでした。 まあ今のところ、サーキットに行かないと良さは分からんですね ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 18:17:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年10月23日 イイね!

戻ってきたインプレッサ

ブレーキングでガタッとする症状と予定していたLSD(リア)の装着のためにK-MAX SPEEDに入院していました。 ブレーキングでのガタは、ハブだと思っていたのですが、調べてみるとロールセンターアジャスターのガタでした。 ということで、みんからで剛性に優れるといわれているイケヤフォーミュラに鞍替 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 00:47:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年05月24日 イイね!

ツメを折りました

ツメを折りました
リアタイヤが干渉するのは、車的にも精神衛生的にも非常に悪かったので、 リアだけツメを折りました。 もう干渉することはありません。 C=(^◇^ ; ホッ! 245は履けません。これは叩出しが必要と感じました。。。 多分、時期タイヤも235となることでしょう。 でも、街乗りもするから245なんか ...
続きを読む
Posted at 2007/05/24 23:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年04月28日 イイね!

ついにタイヤを換えたよん

ついにタイヤを換えたよん
ついに、死んでいるネオバからNEWタイヤに買い換えることができました。 今度は、TOYOのR1Rにしたんだよ~。 サイズも225/45から235/45にサイズアップしました。 ハイトを低くしてないのは、ある程度たわんだ方が動きがだるくて好きなので40でなく45にしました。トラクションは40の方が ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 15:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年03月13日 イイね!

パッド交換!

パッド交換!
前の走行会でフロントのパッドが蒸発したので、K-Max Speedに交換に行ってきました。 FERODOのDS2500と悩んだのですが、ここはお勧めのIDI D700にすることにしました。 これでIDI Enjoy Cupにお安く参加できますよ(^ー^* )♪ ついでにロアアームの調整もお願い ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 23:17:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年02月16日 イイね!

中古ホイール買いました。

中古ホイール買いました。
中古ホイール買いました。 新品は死ぬほど高いので中古でなんとか、お安く買えました。 これでスタッドレスのシーズンも走ることができそうです。 --おまけ-- これまでの足の経緯(スーパーオーリンズ装着後から) ①スーパーオーリンズ装着 接地感が上昇。しかし、全体的乗り味が硬くなる。 ②バネ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/16 22:15:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年01月27日 イイね!

バッテリー替えました。そして、さらなる謎が解けた!

車検で、バッテリーが弱っているとのことで買い換えました。 K-max SpeedおすすめのIDIのドライバッテリーにすることにしました。 そんでもって、ついでにフロアー下の防錆処理もお願いしました。 これで1日でも寿命が存えればと思います(^^;; 作業終了後、ピコサマからEVCの電源、付きっ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/31 23:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年12月28日 イイね!

車検終了!正真正銘の改造車に!そして謎は解けた!

車検の時期が迫ってきて、K-MAX SPEEDさんに車検に出しました。 車検のついでに大きくモデファイしました。 ・イケヤフォーミュラ アジャスター・リア・ロワアーム ・ステンレスブレーキホース の取り付けをついでに、依頼しました。 アジャスター・リア・ロワアームってのが曲者で改造申請しなくて ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 20:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年08月05日 イイね!

バネを交換しました!

K-MAX SPEEDさんに注文していたバネが届いたので行きました。 ベステックスのF:12K,R:10Kを注文しました。 今回、取り付けはK-MAX SPEEDさんに頼みました。 自分でやるとなると、サスの取り外し、一本一本、スプリングコンプレッサーで縮めて交換・・・そして取り付け・・・となる ...
続きを読む
Posted at 2006/08/05 21:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年07月30日 イイね!

いろいろ熱かった・・・。

いろいろ熱かった・・・。
サスペンションをアジュールにOHに出していて、来たので取り付けていました。 とにかく大変でした。リアの取り付け以外は一人だったんで、熱さと孤独、最悪の作業効率との戦いでした。 なんとか、取り付けて慣らし運転を・・・。仕様変更、フロントストローク量20mmのUpもしたのですが、かなりいい感じに仕 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 21:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation