• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポさまのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

そしてバネも替える。

そしてバネも替える。
バネも替えました。 フロントが14Kの203mmのアイバッハのバネ リアが12kの203mmのスイフトと60mmの1.5Kのスイフトのヘルパー。 ビンボー悲しみのDIYで交換しました。 まあ、ネジ式車高調なのでスプリングコンプレッサー挟まなくていいのはありがたい。 以下、交換した感想。 ・ダ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 21:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年09月22日 イイね!

そしてプラグを替える

そしてプラグを替える
プラグの熱価が低すぎるのが一因で、白煙状態を生んだので早速、プラグ交換したのであります。 しかし、我が愛用するNGKでは6番しかないし、レーシングプラグもイリジウムもNCロードスターに対応するものはない(泣) デンソーはかなりの熱価まである!しかも安い!! しかし、プラグは重要部品なので、こ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 22:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年07月22日 イイね!

暑すぎて頭がイカれて、バネ買う。

暑すぎて頭がイカれて、バネ買う。
暑いです。 夏バテにはなってませんが、お頭の方がイカれてしまったようで、 高レートスプリングを購入してしまいました。 とはいっても、新品なんて買えるわけもなく(汗)、中古で! もう中古だから、その時にあったもので注文しましたが、いいものがありました。 アイバッハERS 14kg/mm ←これ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 22:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年06月29日 イイね!

さらば眩しき日々よ!

さらば眩しき日々よ!
ロードスターは、車高が低いんで夜のライトが眩しいんです! そして、サイドミラーの視界が狭いんです。 ということで、i-magicというところのワイドブルーミラーを2か月前から発注かけてました。 そして、ついにキター!! 親水と無加工が選べますが、冬の結露を度々、経験してるので少しお高い ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 21:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年06月20日 イイね!

2気筒死んだ

2気筒死んだ
SDLの走行の結果、全然エンジンが吹けなかったのと、マフラーが黒くなってたのでプラグではないかと予想して、プラグ交換をしました。 替えたのは、最新のNGKのプレミアムRX。 プラグはNGK信者です(笑) いや~、水平対向と比較して、かなりやり易い! ほどなく交換して、エンジン始動すると、まさか ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 23:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年06月15日 イイね!

或るバカヤロウの叫び

或るバカヤロウの叫び
こんな感じの理由でエナペタル純正形状と、へなちょこアイバッハローダウンスプリングを組み合わせてましたが、サーキットではロールしまくって、どうしようもないので、車検のついでに直巻き仕様にしました。 これが、大変だった。。。 直巻き化への最安の方法がRIGIDのスプリングマウントシートとYZレーシ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 23:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年02月28日 イイね!

こぶし1つから指2本へ

こぶし1つから指2本へ
ついにエナペタルE-12(純正形状Cリング式)&アイバッハPro-Kitが到着しまして、装着完了しました。 これで、車高がタイトル通りにこぶし1つから指2本に変わりました。 E-12装着時に難航した点は、マウント径がE-12はφ12なのに対し、純正はφ10だったのでマウント、ワッシャー、カラー ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 18:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年02月16日 イイね!

リミッターを外した。

リミッターを外した。
ついに、180kmの制限から開放されるときがきました。 やってもらったのはインプレッサのときにお世話になったサクセスオリエントワークス。 恐らくNCロードスターでは、第一号らしくちょっとした人柱になりました。 テクニカルなことと、ちょっとしたレスポンスの結果は本家RESULT MAGICのブ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 16:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年01月19日 イイね!

サスペンションの至り

サスペンションの至り
オイル漏れしたサスペンション交換の件ですが、結局のところ 新品のE-12 エナペタル純正形状(フロントショート加工)+アイバッハPro-Kit(ローダウンスプリング) というところに落ち着きました。 まず、中古の純正ビルシュタインをOH+仕様変更できるか聞いたんですが、できないとのことで ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 00:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年01月02日 イイね!

ついにチューニングしないといけないかも・・・。

お正月は実家に帰れるので、工賃をうかすためにブレーキフルード交換してたんですが、ホイール外してみてビックリ。 左のダンパーからオイルが漏れているかもしれない!! まあ、もう70000kmだからしょうがないかなぁ(´;ェ;`)ウゥ・・・ これフロント。 これリア。 右はなぜか、そんな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 00:11:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation