• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポさまのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

目当ての魚は全然釣れない、でもO.K.牧場

目当ての魚は全然釣れない、でもO.K.牧場ゆらりゆられてチヌ釣りへ・・・。

小魚は結構いるし、これは釣れるかもと思っていたら、全然ダメダメでした。
キターと思ったら、カワハギ様でした。
でも、カワハギは、おいすぃからチヌよりうれしいぜ!

いじけて、エギングをする。
行け!デーモンホッカー!
軟体動物の呪いを思い知らせてやれ!

コウイカ2匹とアオリイカ1匹をGet!
さすが、軟体動物キラー(^^;!イカがキタ感度もフッキングも抜群だぜヽ(~~~ )ノ
イカも大きめになってきたなぁ~

で、満足して、またチヌ釣り・・・。
潮の流れが早すぎて、自分の腕では当たりが分かりません(_TдT)
無念・・・。でも、坊主は免れたので良しよしましょう(^^;
Posted at 2006/11/23 21:32:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年11月19日 イイね!

10月と11月の走行会費用

10月と11月の走行会費用10月と11月の走行会費用は、これに消えました。

ダイワのKing Demon Hooker(シーバス用ロッド)です(・Θ・;)…
近隣の釣具屋で、なんとか25%OFFで購入できました。

前はNeoversal1002MLFSを使用していたのですが、
電灯にぶつけて折ってしまったために、泣く泣く購入
[壁]/_;)シクシク

うーん、やっぱり高い竿はいいね。軽い!
前は10fで、これは9fなのにルアーが、ぶっ飛んで行きます(゜o゜;
やはり、お金が高い分、それなりに凄まじい性能です。

これに籠売り980円のシマノのリールを組み合わせてるものだから、
釣り仲間から突っ込みの嵐が・・・。
だって、リールの良し悪しは分からないもん。
ライントラブルが無ければそれでよしです

で、実際、使ってみたら・・・。
ガッボっ、バシャー、キター!!とバイトがあり、
そりゃと合わせたらルアーだけ飛んできました。
先はメーカーの説明にもあるように柔らかめにできて、ショートバイトも逃さないようにできてるんですが・・・。フッキングしませんでした(2回も)(ノ_・、)
??たまたま、腕が悪い??

試しにエギングで使用したら、大きな真ダコがくっついてきました。
初ゲットはシーバスではなく、タコですた(T0T)
Posted at 2006/11/19 14:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年10月29日 イイね!

自己記録更新 (;`O´>゜))))彡 ガブガブ・・・

自己記録更新 (;`O´>゜))))彡 ガブガブ・・・チヌの団子釣りをしてきました。

いままでラインのテンションで当りをみる釣りをしてきたので、
まだまだ慣れません。釣れません(_TдT)

せっかちな性格が災いして、まだ釣れてないのに
浮きがちょっと動いたら合わしてしまうので、
餌をパクパク食べられました(T0T)

やっと釣れたと思ったら、極小サイズのフグと鯛でした。
大きくなれよとリリース・・・。

で、もうちょっと釣ってると、やたらと早く浮きが上がってくるので
大物がいるなと思っていたら、キターーーー!
ビギナーズラックとはこのことか、チヌ自己記録更新しました。
いままで25cmが最高だったのに、一気にランクアップしました。

自己満足してエギングへ・・・。
しかし、日本イカ会議があったらしく、全然釣れませんでした。
|・x・)/バイバーイ♪  <コ:彡
Posted at 2006/11/01 21:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年10月25日 イイね!

軟体動物しか釣れません[壁]/_;)

軟体動物しか釣れません[壁]/_;)シーバスを釣りに行ったのはいいが、また坊主・・・。
シーバスマスターへの道は、まだまだ遠い...( = =)
ルアーじゃ、限界があるのかな?
やはり電気浮きですか!?

なんといっても軟体動物ばかり釣れる(T^T)
邪道のルアーを使ったら、外道ばっかり釣れました。
イカに始まり、タコも釣れるし・・・Σ(; ̄□ ̄A

脊椎動物(できれば魚類)を釣らせてくれ!!
Posted at 2006/10/25 00:30:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年10月06日 イイね!

始めてのエギング

始めてのエギング新たなるレパートリーを増やすために、エギングに挑戦しました。

明け方前は、太刀魚を本命で狙いつつ、シーバスが釣れたらなーと思って、シンキングペンシルを投げていました。
ググッと重くなって、キターっと思ったらフグが釣れてました(・Θ・;)
フグもハードルアーで釣れるんですね(6 ̄  ̄)

日が昇ったので、諦めて本命のアオリイカへ・・・。
台風が接近していたので風が強くて大変でした(ーー;)
さらに前回の釣りで折れた竿を使っていたので、釣れるかどうか心配でした。
案のじょ、糸が竿の先っぽに絡まって大変でした/(-_-)\
しかし、グッと竿先が重くなって、よいしょと合わせたら、見事にイカちゃんがくっ付いてきました(。・ρ・)o━<コ:彡

なんとか、最後にはコツも掴んで小さいですが計3杯釣る事ができました。
この釣りは偏光グラスが要りますな・・・。
イカが見えない(/ー ̄;)

イカは、刺身で食べました。
甘くておいちーヾ(@⌒¬⌒@)ノ
Posted at 2006/10/06 22:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation