• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポさまのブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

タイヤが来た!

タイヤが来た!6月のタイヤ値上がり前に購入したタイヤを付けに行ってまいりました。

選んだのは、BSのRE-11

選んだ理由は、国産ハイグリップタイヤ御三家(AD08、RE11、Z1☆)の中では購入店で一番安かったから(爆)。
とにかく、エンジンが心臓なら、タイヤは脳みそぐらい、車にとって重要なもんだから、ハイグリップ一択で。

にしても、大阪はタイヤが安いね~。
都会は違うね~。
交換、バランス、廃タイヤ、アライメント(もちろんAMTECSの3次元測定)込みで、インプレッサの半額なんだから、ありがたいです
<(_ _)>
しかも、タイヤは11年21週と新しいし!


ほんで、アライメントはキャンバーは2度、トーは0でお願いしました。
サーキット走るなら、どう考えても3度は欲しかったですが、街乗りがほとんどだし、2度にしときました。


しかし、今回タイヤを替えてヨコハマ S.driveの素晴らしさを再確認。
温まってないとき(すなわち街乗り)のグリップ感は、皮向けしてないRE11より高いし、雨は安定してるし、乗り心地は程ほどに良いし、このタイヤは良いです。
ぜひとも、非サーキット車にはオススメのタイヤ!


RE11もいいですよ。
BSのハイグリップとは思えない、しなやかさで高評価!
RE070の時は、ハイグリップと引き換えに酷い乗り心地でしたから、それから考えると進化してるね~。
RE070とパターンは似てるけど、コイツのコンパウンドは違うものじゃないかなと思ったりしました。
Posted at 2011/06/23 22:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56 78 91011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation