• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

エセ唐揚げ〜。

エセ唐揚げ〜。唐揚げ〜、作りましたと。

でも鶏さんではなく、厚揚げ。

結構肉の代わりになる食材ですし、コレも旨いんじゃないかと作ってみた。
レシピサイト見たら、結構あるあるのようですね。


やることは鶏とほぼ同じですけどね。

まずは油抜きして一口大にカット。

で、醤油やらナニやらとともにしばらくビニール袋に入れて下味付けて。



馴染んで茶色くなってきたな。


コレに小麦粉と片栗粉つけてアゲアゲ〜♪

サムネのよーにできました。


意外なほど、マジ美味い😳

鶏よりもカクカクしてるのはご愛顧(笑)

でもしっかり下味ついてるので、ナンも付けなくてもこのままでウマウマ〜♪(≧▽≦)


肉と違って火の通りの心配も要らんし、元が豆腐だからヘルシーだし。

何より、肉より安価だし〜。

メシにもビールにも、合う合う〜😋

Posted at 2022/05/21 07:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記
2022年05月20日 イイね!

古いアナログ人間なので。

32君の年貢、お代官様に納めてきましたよ。


先日「自動車税はスマホ決済でも可」らしいとか「納税証明書ナシでも車検可」らしいとかブログ書きましたが。

結局は、現金で支払いしてきましたよ。


ド田舎のオジサンは古いアナログ人間なものでねぇ。


普段の買い物等にはPayPayやらEdyやら使うのですが。

事、納税となるとやっぱし・・・

なんかそーゆーの、キモチワルイ・・・

やっぱし納税証明書はないとヤダ〜と。



Posted at 2022/05/20 00:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 32スイスポ君。 | 日記
2022年05月19日 イイね!

3回目の接種。

3回目の接種。コロナワクチン、3回目してきました。

2回目までファイザーでしたが、今回はモデルナ。


まぁ多少の違いはあるでしょうが、ワクチンには違いない。


また、今回は病院じゃなく集団接種会場の方へ回されました。
ウチトコは予約とか自分の考えでやるんじゃなく、
自治体の指示でいついつどこで打ってこい、となるので。


日々通ってはいるものの、入ったことのなかった保健センターへ。

病院でない場所での医療行為なので、なんか職場の健診みたいな気分でした。


Posted at 2022/05/19 13:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2022年05月18日 イイね!

また最近のクルマが。

また最近のクルマが。いつもの、「クラシックカーディーラーズ」。

先週の回ですが、また最近の日本車だ。

インプレッサWRX〜。

このインプなんてつい最近、というかフツーに現役のクルマではないか〜と。
イギリスではこの丸目インプが一番人気らしいな。
日本じゃどちらかというと不評な方でしたが。



コレがレストア対象車かー。


これまでにも32でなく33のGT-Rやら、AWでなくSWのMR2やら、S2000まで出てきてますからねぇ。

まぁそんなこともあるかと。

そのうちDC2インテやEK9シビとか、
101や111レビトレとか、アルテッツァとか出て来たりして。




でも今回のは、いつもとちょっと違うかな?

レストアというより、多くがクルマ好きがやらかすイタヅラのような。

ブレーキのナニヤラとか

吸排気系のナニヤラとか、ECUのナニヤラとか。


日本車用のパーツ店が出てきましたが、日本にもありがちな中古パーツ屋みたいで楽しそーだ〜。
Posted at 2022/05/18 06:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV・映画。 | 日記
2022年05月17日 イイね!

真っ黒に。

真っ黒に。ホムセンでよく売ってる、タンス型衣装ケース。

箱が半透明で、中が透けて見えるヤツ。


1年ほど前・・・

何か安っぽくてカッチョ悪い・・・と思い、

ダイソーのリメイクシートでカーボン柄にしましたが。

フレームの白いプラ部分が見え見えなのが気に食わなかった。



仕方ないのかな・・・と思ってましたが、ふと気が向いたので、

真っ黒化計画、実行。


正体は、黒い布ガムテープなんですけどね(笑)

クルマでも、目立たないトコではよくやる手。


コレが意外に見られるよーになるもんで。

下手なカッティングより貼りやすくてカッコついたりします。
幅さえガムテで収まれば。


側面には、厚さ3mmのEVAシートを。

ZC31Sの頃、マッドフラップ作った余りが押入れにずっと眠ってたので。
ギリでもう1台分作れそうなくらい。


上にはカバー兼ねて黒いバスタオル被せて。


サムネのごとく、全身真っ黒になりました。


なかなかカッコついたかなー。


周りの家具類が黒なので、統一感も出てヨカヨカになりました。

Posted at 2022/05/17 06:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 08:46 - 09:02、
9.75 Km 15 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   10/04 09:02
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation