• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

キュウリがあるなら、その2。

キュウリがあるなら、その2。わんさか成るキュウリ。

生で喰ったり漬けたり、唐揚げにしたり、

エロエロして喰ってますが。


コレがイイよね〜、中華クラゲ。

コレとキュウリ和えたのが美味いんですよね。

メシにも晩酌にも。






Posted at 2025/07/22 02:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記
2025年07月21日 イイね!

キュウリがあるなら。

キュウリがあるなら。キュウリがわんさか成ってくる昨今。

こんな風にして喰ってみた。


梅マヨネーズつけ。


いつぞや、道の駅角田の梅まつりでいただいた、練り梅干し。

アレとマヨネーズをマゼマゼして、生キュウリをつけて喰う。


・・・・タマランのぉ〜🍺


Posted at 2025/07/21 00:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記
2025年07月20日 イイね!

夏まで待った。

夏まで待った。梅雨明けして、「夏」になりました。


ステッカー剥がし、リベンジ。


この83君のリアのステッカーを剥がしたく、納車すぐくらいに挑戦しましたが。

低燃費ナンチャラと低排出ガスナンチャラが、死ぬほどしぶとい。

劣化し、硬化して、どう頑張っても剥がれない。

冬にドライヤー攻撃では歯が立たない

寒くてただでさえ硬くなってる時ですので。
ZC32の時は、真冬だけどすぐ剥がれたのですが。

ZC31Sの頃、夏のクソ暑い時に何の気なしに爪先でチョイチョイとやったら、ペリペリ〜ッとキレイに剥がれた経験がありましたので。

夏の日差しにジリジリ照らされて、熱く柔らかくなった所でリベンジしようと、夏を待ってました。


で、満を持して再戦。


汗をボタボタ垂らし、手ぇ熱いわー!って時々なりながらも、ガンガンドライヤー攻撃したら・・・

あら不思議、あんだけ手強かったステッカーが、見事剥がれました。




やっぱし、太陽の力はスゴイねぇ〜🌞



Posted at 2025/07/20 10:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2025年07月19日 イイね!

今でも乗りたい。

あの頃は面白かったねぇ、原チャリ。

コレにガンマやRD50とかCB50も加えたいところだな。

山バイだけど、DT50もバケモンだったな。

Posted at 2025/07/19 06:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ようつべ。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月29日 15:31 - 18:02、
52.04 Km 2 時間 30 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   08/29 18:02
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation