• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。の愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

RAYS、試着する。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々愛車NCP91ヴィッツ君の遺品、RAYS グラムライツ57G。
コレが83君で使えないか、使えるなら使いたいと、とりあえず試着してみた。
2
16インチ4穴PCD100、6.5J、オフセット+38。
この、オフセット(インセット)がダイジョブなのかが気になるところで。
特にツライチにこだわる気はないのですがね。
持ってるのがコレってだけで。
3
理論上、ハミダシまでは数mmだけど余裕があるはず・・・と。
4
目視の感じだと、ギリで入ってるか?
ビミョーにはみ出してるか?
キワドいところに見えますけど。
5
フロントフェンダーから、タコ糸にナット結んで垂らしてみると、
なんとか、収まってます。
もしコレが+35となると、はみ出すかも知れません。
6
リアも同様に。
フロントよりは若干余裕がある感じ。
どちらにせよ、ツラッツラですけど😅
7
とりあえず収まることがハッキリしました。
街乗りしたり、ちょっぴり山道も流してみたりしましたが、干渉はないようです。
8
もちろん純正足のまんまです。
ダウンサスやら車高調やら、一切イジってません。
明らかにシャコタンではない、フェンダーのクリアランス見たらすぐわかるとは思いますが😅
9
で、試着試走も済んだので、また冬タイヤに戻します。
まだ深夜などはかなり冷え込むので、路面凍結がありますから。
10
履かせる新タイヤも頼んであるし(もうタイヤ屋に届いてるかも?)、準備万端ですが。
せめてあと半月くらいは冬タイヤで〜と。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サマータイヤに交換

難易度:

’25.04. サマータイヤに交換 (備忘録)

難易度:

夏靴へ交換 2025/04/08

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)2025

難易度:

夏タイヤ履き替え

難易度:

タイヤ交換 工具

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月27日 10:50 - 17:15、
102.78 Km 6 時間 24 分、
6ハイタッチ、コレクション1個、バッジ9個、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   04/27 17:45
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】モンスター サーベラスEVO、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 15:46:38
ローダウンモール 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:29:13
WORKMAN BMZ AWK100 マッスルブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 16:26:27

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation