• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遊星王子のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

秋の陽

秋の陽
コスモスを見かけて、小さい秋見つけたと冗談言ってましたけど、

冗談ではなくなってきてるんですね。

デミオ in Autumn。

























なんという秋の空気感。












ついこのあいだまで、この木にいつも蝉がいたというのに (´ω`)!













この花が終わる頃には秋でしかなくなりますね。

夏が好きだから、どうしても秋めいてくるのがどことなーく淋しいというか、暗いイメージ。

秋が好きな人にとっては、素敵な季節に色づいてきたなあって思うんでしょうね。











どこも秋なのかと思いつつ、Driveがてら少し遠出。

久手町という場所の海水浴場です。

泳ぐためというより、写真を撮るために足を運んでいる場所です…(^_^;)

そして美味しい海の幸を買って帰ります♪ ホントに何を買ってもハズレがない。
















シマネの海。日本海。

もくもくと雲が生まれてくる。八雲立つ空。


















見かたを変えれば、落ち着いていて味のある風景ともいえるかな。

確かに、写真を撮るには身体もラクで、時間を忘れて没頭できます。

日本海側の人間からすると太平洋側はもう少し明るいイメージですが、どうなんでしょう。








さあて、明日からまた仕事です〜!

デミオさん、よろしくね。











Posted at 2014/09/21 17:08:23 | トラックバック(0) | Private | 日記
2014年09月14日 イイね!

日曜日らしい日曜日♪

日曜日らしい日曜日♪














久しぶりに日曜らしい、日曜をすごさせてもらっています。


さあ、お布団を干そう! 

そう思ってベランダに出てみると、これです。

タイトル画像のこの状態。朝顔に占領されています。







エライことになってまして (笑)

グリーンカーテンって流行ってますよね。見てのとおり、朝顔を使ってウチもやっていまして。

それはまあいいんですけどね。

一階の花壇から、お二階のベランダまでツルが進出してきてるんですよー (°Д°)

外しても外してもすくすくと上がって来ちゃって、こんなこと、初めてです。いや、たくましい限り。

もうこのスペースは朝顔に譲ることにしました。









話は変わりますが、最近肩がとても凝ってしまって困っています (´д`;)

どうにもできずに放っておくと、痛みが肩から首に上がってきて、最後には頭痛となって襲ってきます。

ひどいときには吐き気に見舞われるほど。もともと頭痛持ちでして、頭痛薬に頼ってしまいます。

運動不足もあるんでしょうけど、何とかならないものかと。





そんなときに見つけたのが、これです。





オムロンのクッションマッサージャ。

お盆に、田舎に帰省していた叔母がコレいいよーと教えてくれたのがきっかけ。

Amazonで探して見つけてポチリ。


いーんです、これ。


Amazonでも評判がよく、えー、こんな安物が?と思いつつ使ってみたら、なかなかのすぐれもの。

私は寝転んで肩や首に当てて使ってますが、腰やふくらはぎにも使えるもののようです。

いったってシンプルですよ。左の電源ボタンを一度押すとマッサージ、もう一度押すとマッサージ+ヒーター。

誰かにやってもらうと申し訳なく感じるけど、機械ですから、思う存分マッサージできます。

タイマーがついていて、15分で自動的にオフに。すばらしい。








マッサージのあとは、さあ2週間ぶりに洗車しますか〜という気に。

もともとするつもりで天気もチェックしていました。

午前中はいい具合に雲っていて、洗車日和だったのに。

なんか午後から黒い雲が出てきたような。







どうしようっかー。降っちゃうかなー。

迷ってしまう。今年の夏からいつもそんな日が多かった気がします。







いい! 洗っちゃおう (`ω´)ノ!!


洗えるときに洗っておかないと、あとで後悔するから。

結局我慢できずに洗車しました。

へへ、きれいになって、う〜ん、マインドがgood!!







Posted at 2014/09/14 23:20:11 | トラックバック(0) | Private | 趣味
2014年09月12日 イイね!

ディーゼルエンジン&エコカー























マツダ新「デミオ」 小型ディーゼル、第4のエコカー


とっても楽しみなNEWデミオですが、

やっぱりちょっとお高いね (^‿^;)

DE デミオを買っておいてよかったかも??



なーんて。





けれど、新型ですもん。

その分、プラス要素で元が取れちゃうんでしょうね(^_-)-♥♥

Posted at 2014/09/12 12:31:11 | トラックバック(0) | デミオさん | ニュース
2014年09月10日 イイね!

物凄くコワイもの

物凄くコワイもの

















ついこのあいだ、中秋の名月でしたね。

ご覧になられた方もいらっしゃると思います。私も見ました。わりと大きな月でしたよね。







会社から帰る途中でした。

夕闇に薄暗くなった道を運転しているとき、ふと山際のあたりに大きな月がぽっかり浮かんでいるのが目に入って、思わずぞくっとしました。

そうだった、今日は中秋の名月、ビッグムーンだったと。すっかり油断していました。

ええ、きっとほとんどの人があれを平然と直視できますよね?










実は私、ああいうものを見ると怖いんです。







は? 何言ってんの? って、意味がよくわからないかもしれませんね。

別に狼に変身したりするわけじゃなくて (笑)

一種の恐怖症らしいです。

恐怖症といえば、高所恐怖症とか、先端恐怖症とかが有名ですけど。

集合体恐怖症や、嘔吐恐怖症、蜘蛛恐怖症なんてのもあります。調べてみると、けっこう面白いですよ。

職場の同僚にも変わった恐怖症を患っている子がいて、水風船? よくお祭りの出店で売っている、水の入った風船をヨーヨーみたいにして遊ぶ、あれ。

あれを上下させて手のひらにバフバフするのを想像するだけで、歯が浮きそうな恐怖を感じるだそうです。

何ですか、それ (笑)





私の場合は『天体恐怖症』というものらしいですよ。へえ、そんなのがあるんだあと、自分でもびっくりです。


何かに遮断されている状態、たとえば車の中とか、家の中とかにいればそれほどでもないんですけど、外で遭遇するとヤバいですね。

一度見てしまうと、もう体の全神経がお月様を意識しているのが自分でもわかります。怖くて視線はずっと下のほうへやります。自然と早歩きに…(笑)

何なんでしょうね、いきなり冷たい水に浸されたような、息苦しさ、不安感に襲われます。

同じような感じで、虹も怖いです。満点の星空なんかもダメですね。あとグーグルアースとか、土星とか、日食とかは写真で見るのもいやです。。

うわああ、今こうして書いていても怖くなってくる (笑)




私の恐怖症はもうひとつあって、『巨像恐怖症』というのがあります。

あの、桁違いにスケールのデカいものってあるじゃないですか。仏像とか、石造とか。

怖い!! 身がすくんでしまいます。

巨大クレーンや、風力発電の白い風車? ああいうのも怖くて近づけないです。


※ 以下に巨像画像があります。ご注意ください。↓↓↓




























       ドーーーーーーーン。













      ドドーーーーーーーン。















       ドドドーーーーーーーーン。





ただの写真だというのに、とんでもなく怖い!!!!!


3番目の巨大な大仏はけっこう有名な大仏で、初めて写真を見たときはしばらくショック状態でした。

これがどれだけ巨大なのか。

奈良の大仏でも腰抜かしそうでしたが、奈良の大仏なんか、上の大仏が人間だとするとサッカーボール程度しかないんですよ。

自由の女神よりもさらにデカイ!




これもその大仏です。



この風景の状態、理解できます?

え?  えええええええ???????

蜃気楼ですか? 合成ですか?

いやいや、実際の景色なんですよ。

こんなふうに、自分の視界に入ってくるかと思うと、もう気が気じゃありません。ぞっとします(>Д<)


この地域のかたには申し訳ないですけど、こんなものが存在していることが信じられないし、いったい何考えてるの?っていうくらい怖いです。

よく作ったわ、こんな大きなものを。


都心からも見えるというんですから、とんでもない巨大さですよね。





恐怖症の原因は諸説ありますが、この『巨像恐怖症』については、太古の大昔から生物の遺伝子に刻み込まれてきた本能的な恐怖なんじゃないかと言われているそうです。

巨大な捕食動物から逃げようとする危機管理的な心理?が残っているという説。

それがひょっこり顔を出すんでしょうかね。

確かにあの巨大なものが動き出したらと想像すると恐怖ですが、余計な心配ですよねー。



いくら大好きなデミオさんでも、あんなに大きかったら…。


やっぱりコワイだろうなー。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル












Posted at 2014/09/10 23:54:46 | トラックバック(0) | Private | 日記
2014年09月01日 イイね!

夏の終わりにデミオさんと

夏の終わりにデミオさんと

















涼しいですね…。






信じたくないけど、もしかしてもう秋、ですか?

すでに8月中旬の時点でもそんな天候が続いていました。

シマネだけなのかしら。


やっぱり秋? いや、9月は秋ですよね。

なんて短い夏だったんだろう、涼しすぎる8月でしたよ。涼しいが淋しいに見えてくるくらい…(;ω;)






淋しくなったので、ページ内デザインを変えてみました。

なかなかいいスナップが撮れず、四苦八苦。

とりあえずはこのままの状態でさらしておこうと思います。とりあえずは。



私はみんカラをMacでつくってますが、Windowsでサイトを見てみると微妙になんか違ってて(ショック)。
スペックの違いもあるかもしれないけど、フォントはもちろん違うし、レイアウトもズレてる?
でも世の中の大半がWindowsを使っている現実。たまにチェックしてみよう。
といっても、職場でしかWindowsをさわる機会がない!










最近は慣れてきたせいか欲が出てきて、もっといい写真を使いたい!!と思うようになってきました。

ブログはやはり写真が命だと思うのです。

ぜひとも、いいカメラでデミオさんの魅力を美しく切り取ってさしあげたい。

そのためにはまだまだ私には、写真の勉強が必要ですね。

そうですね…言わずと知れたデジイチはいい画は撮れるけど、あの大きなモノを構えるなんて、私にはちょっと大げさです。重くてかさばるし。きっと持ち出さなくなるに決まっています(笑)

気軽に撮りたいときにさっと取り出して、さっと撮りたい。

でもふつうのコンデジでは物足りない感じ。だったらスマホカメラでいいじゃんってなる。

なので、そのあいだを取って高級コンデジなんかいいですね。ポケットに入る携帯性、しかもセンサーサイズも大型で高画質。デジイチとコンデジのイイトコ取りってわけです。

私には望遠レンズは不要ですし、広角に単焦点レンズで十分です。

そして素敵なスナップが撮れるようになったら、本気出してページデザインを一新したいなあ。


なーんて、夢ばかりがふくらみます (笑)








ということで(何が?)。

昨日はお待ちかね、洗車祭りを決行いたしました (`ω´)!!

やっと任務完了した気分です。わーい、わーい ♪

ほかはそうでもなかったけど、一か月も洗えなくて、さすがに下部の汚れがひどかったです……。タールピッチ除去剤でもなかなか取れなかったし。
そしてガラコの「スプレーして拭くだけ」を初めて使用してみる。本日帰宅途中で雨に遭いましたが、これがけっこういい感じで雨を飛ばしてくれました。整備手帳に書こうかな。

(➡9/15追記 パーツレビューに書きました)

久しぶりにデミオさんと水入らずで過ごせた気がします。疲れたけど、楽しかったー♥




美しさを取り戻したはずのデミオさんです。







なんか、前回と同じアングルのデミオさんなのは、気のせい? 気のせいです (^ω^)

天気悪し、サイドミラーにタオル(笑) つまらない写真になって、猛省。

やっぱり、いいCameraでないと。



Posted at 2014/09/01 23:32:27 | トラックバック(0) | デミオさん&何か | ニュース

プロフィール

「@タッチ_さん へええ…どんな香りかしら。意外とムスク系だったりして。」
何シテル?   12/01 12:40
「デミオさんと、写真と、ときどき趣味のことなど」から始めたみんカラです もっさり更新、情報量少なめでお送りします 保護猫ニャンズ(デブ男、チビ女子)を飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イコライザー調整 (マツダハーモニックアコースティックス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:48:34
Backlighted Poppy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:08:21
『初桜』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 12:43:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
15BD 新色エアログレーメタリックに乗っています
マツダ デミオ デミオさん (マツダ デミオ)
DE-DEMIOのスカイアクティブに乗っています。 かつてのスカイアクティブ専用色アクア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation