• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平成11年式のSSpecに変更の"2台目プレ" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2023年6月6日

ウェットカーボンボンネット その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一時期装着していたメーカー不明のウェットカーボンボンネット 装着した様子がプレのデザインを崩しているようで気に入らず直ぐに外していた 自分でウレタンクリアー塗った失敗作 今回知り合いの板金屋さんにお願いしてクリアー塗ってもらった 
2
ボンネットだけ持ち込んで塗ってもらった テカテカ ヌルヌルになった
3
 
4
しかし僅かに白っぽい部分があるような気がする まぁ格安で塗ってもらったんで文句は言えません
5
ダクト周囲の白っぽいところは手垢です これで表面の補修は一旦完了した ウィンドウォッシャーの取り付けとダクトカバーとダクトのアミアミ装着に取り掛かる予定です 今更ですがボンネットのデザインが良くないと思う この盛り上がっている部分がプレのデザインに合ってないように思う せっかく補修したし それにとにかく軽量なのでもう一度装着してみます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

バックパネル美白とリアバンパー交換

難易度:

ボンネットインシュレーター補修4.25

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレリュード OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ステアリングラックブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/1876732/car/3112611/7733355/note.aspx
何シテル?   03/31 16:57
平成9年式のSiRに6年間乗っていましたが平成11年式のSiR Sspecに乗り換えました。 黒ヘッド、赤ヘッド乗り比べてみましたがはっきり判るのはSspec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーステアリングフルード PSF 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 05:43:49
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:35:23
ポジションランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:14:15

愛車一覧

ホンダ プレリュード 2台目プレ (ホンダ プレリュード)
まだ飽きずに乗ってます 1台目平成9年式のSirを中古で購入走行距離が確か78000km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation