• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オラ99の"銀の斧" [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2023年2月12日

オフロードサービスタニグチ リアラテラルオフセットダウンブラケット  

評価:
5
オフロードサービスタニグチ リアラテラルオフセットダウンブラケット
JB23~43用

リアのフレーム側ラテラルロッド取り付け位置を、36mmダウン&40mmオフセットさせるブラケット。
タニグチ製「リアラテラル補正ブラケットV」との組合せで、3インチ(約75mm)アップ時の補正がノーマル時に近いラテラルロッド角度になる。
装着時は穴あけ加工が必要。
スチール製黒メッキ仕上げ。


このダウンブラケットを導入したいちばんの理由は、ラテラルフレームをカットして取付けられて、その補強も兼ねてくれるという、今回一連の足回り交換に伴う銀号にとって一石二鳥な救世主的存在🥹

容量🆙(太く)したショックと、強化(太く)したラテラルロッドとの干渉を余裕で防ぐ40mmオフセット。
個体差❓にもよりラテラルフレームと容量🆙したショックが干渉するJB23。
その干渉を回避するべく、フレームカットと補強を兼ねるブラケットなのです👍
  • ショック取付け後のシェイクダウンで、
    不具合発覚😱
    取付け二日でキズモノに😂
  • 説明書通りに、ダウンブラケットの形状に沿って、大胆にカット加工✂️
  • 容量🆙したショックと極太になったラテラルの干渉を、余裕で回避できる40mmオフセット👍
  • 下から覗いた様子🙄
    ショックに対して、フレームとラテラルが余裕のクリアランスに(๑•̀ㅂ•́)و✧
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

オフロードサービスタニグチ リアラテラルオフセットダウンブラケット

4.21

オフロードサービスタニグチ リアラテラルオフセットダウンブラケット

パーツレビュー件数:19件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

オフロードサービスタニグチ / リアラテラル補正ブラケットII

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:23件

オフロードサービスタニグチ / スタビ延長スペーサー

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

オフロードサービスタニグチ / ABS配線延長ステー

平均評価 :  0
レビュー:0件

オフロードサービスタニグチ / ロングUボルト

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

オフロードサービスタニグチ / リアラテラル補正ブラケットIII

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:49件

オフロードサービスタニグチ / ロング強化シャックル

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

MASTERPIECE ステンレス ラテラルロッド

評価: ★★★★★

禁煙隊SPECIAL リアラテラルロッドアップブラケット

評価: ★★★★★

禁煙隊SPECIAL リアラテラルロッド

評価: ★★★★★

HB1st / ハイブリッジファースト ラテラルロッド

評価: ★★★★★

C.L.LINK 調整式ラテラルロッド

評価: ★★★★★

SILKROAD ラテラルロッド

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月12日 14:17
主治医さん
イイ仕事しますね〜👍

素晴らしい❤️
コメントへの返答
2023年2月12日 16:12
そうなんですよ〜👍
良い仕事するんです❗
なので見捨てられると困るので、逆らえません😂
2023年12月4日 11:21
こんにちは!
少しお聞きしたいのですがこのタニグチのラテラルブラケットを2つ使用してshogunコイルの組み合わせだと1G状態でラテラルが右下がりになる感じですか?

同じ3インチでタニグチとshogunで比べるとshogunコイルのほうがラテラルが斜めになってしまったので車高が下がった?ような気がするんです(汗
shogunコイルは買って1年も経ってないのでもうヘタったのかと心配で…
コメントへの返答
2023年12月4日 23:26
コメントありがとうございます😊
おっしゃる通り、SHOGUNコイルにラテラルダウンブラケットと40mmUPブラケットを組み合わせると、1G状態でラテラルが右下がりになりました😅
のでUPブラケットを外してちょうど水平くらいか…やや右上がりかな🙄くらいです。
銀号はその前はRPGの安物コイルだったので、SHOGUNコイルで下がったような感じはしてません🤔
同じ3インチでもメーカーによって微妙に違いがありそうですね。
コイルの下にタニグチの補正カップを入れれば補えるかもしれませんね。
入れるの大変らしいですが😅
あまり参考にならなくて申し訳ありません🙇‍♂️

プロフィール

「8月4日の長野が晴れてくれたら、あとは何でも良いです😁@Nextstage」
何シテル?   06/21 05:31
元気と体力には自信あり! 日本の四季を肌で感じながら絶景を求めて… ドライブ&ツーリングするのが大好き(///ω///)♪ 現在の愛車と運命...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MX-5 Miata Premium Coolant Reroute Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 02:32:13
SkidNation Coolant Reroute Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 02:07:30
JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:45:02

愛車一覧

スズキ ジムニー 銀の斧 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニー 非日常の世界へと誘うターボパワー😇(←可愛いカタツムリ🐌が棲んで ...
マツダ ロードスター 金の斧 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター 一度ハンドルを握れば… 造り手の想いが伝わってくる…😌 心か ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
フルノーマルのA11ライムグリーン極上車を、ネットオークションで一目惚れし衝動買い 忍 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
初めて所有した大型バイク こいつに乗りたくて大型自動二輪を取得する決意をしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation