• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

チンチン電車(都電)にはじめて乗りました

チンチン電車(都電)にはじめて乗りました 長年 花の東京で働いてますが
初めてに都電荒川線に乗りました
大塚から早稲田に乗りましたがお客さんは満員 


電車のコックピット?(車内には運転台と書いてありました)
表示から見ると名古屋で使われていた車両かな

帰りは早稲田から三ノ輪橋まで乗車しましたが、運賃は定額なので160円 ほとんど20K以上は出さないのろのろ

三ノ輪橋に着く頃はもう真っ暗
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/12/18 19:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

9月6日
Keika_493675さん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 15:09
鹿児島市内も市電が走っています。
軌道内は芝生が植えられ綺麗です。

チンチン電車はのりじぃ、大好きです!
コメントへの返答
2010年12月19日 15:39
この荒川線 専用軌道がほとんどなので生き延びた様
鹿児島市内は車道を走っているのでしょう、貴重ですね。

たしか 静岡や金沢市内もチンチン電車が走っていましたが邪魔者扱いで廃止されたのですよね。
2010年12月19日 16:56
チンチン電車、結構走ってるんですね。

学生の頃は京都で乗ってました。
その後は、松山とか、広島とかで乗りましたよ。
コメントへの返答
2010年12月19日 18:18
長年東京のローカルで働いていますが
縁が無く 今回はじめてのりました

すでに市電の多くが無くなり久しいですね
昔子供のころ、金沢の路面電車に乗ったはずですが、あまり覚えていませんねェ
2010年12月19日 18:10
こんなのまだ走っているのですね。でも雰囲気良さげです。
コメントへの返答
2010年12月19日 18:35
雰囲気いいですよ おまけにけっこう利用されてますね、この線はこれからも存続するでしょう
スイカ(ICプリペイカード)も使えます
2010年12月19日 18:17
なんか雰囲気があって
ホッコリしますね(ノω`)
コメントへの返答
2010年12月19日 18:43
都心でも主に住宅街を走っているので住民以外の利用は少ない様です お年寄りの利用が多いですね

「チンチン」と鳴らしてから発車してましたよ
2010年12月19日 23:59
富山で初めて乗りました。

近代化したビル街の中を走っていく様は、
この空間だけがタイムスリップしてるかのような錯覚に陥りました。
コメントへの返答
2010年12月20日 0:28
確かにちんちん電車、車両は古いですよね
加速はともかくギイーイと鳴リ停車するプアなブレーキ、ほとんど専用軌道で20kも出してない様子でしたから、それでいいのでしょうけれど。

これからも受け継いで行くには、新型車両も必要と思いました。
で、富山には新型車両の路面電車もあるのでは
2010年12月20日 13:18
都電に現在いる車両は全部都電オリジナルのはずなので、多分メーカーが名古屋の会社なのかもしれませんね・・・

他の地域の路面電車は中古ばかりですが、都電は財政状態に恵まれているせいか、新車が多いですね。
コメントへの返答
2010年12月20日 19:06
東京都はお金持ちですよね、他のところの中古はありえませんね

都バスのノンステップタイプだって車をエアサスで停車時傾けるデラックス仕様ですもの

プロフィール

「三角停止版 http://cvw.jp/b/187704/47746303/
何シテル?   05/26 23:35
運転は総合力です、くれぐれも事故のないように

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暑い( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 21:07:04
センターコンソール自作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 10:56:05
car carpet removal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:45:11

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
赤いプロシード 中古で購入した当時は2.3年で国産の新車に買いかえるつもりが、同型の国産 ...
トヨタ GR86 43-35 (トヨタ GR86)
シトロエンC5から乗り換えですが、乗り心地最高パワーイマイチのセダンから乗り心地悪いがパ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
トライアルバイクも積めてボンネットがあり4駆でもあり、かつ、デートにも使える?と欲張った ...
シトロエン C5 シトロエン C5
CG読者でしたのでガイシャにあこがれ、一生に一度の買い物と思い購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation