• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月24日

ちょっとナッター

ちょっとナッター プロシードは荷台に積むキャンパーの幅に合わせるためFRP製オーバーフェンダーを取り付けてあったのですが、左折時に左後ろのフェンダーをガードレール等に何度かぶつけ、取り外してしまいました。

その後、タダの平なゴム→米国製の汎用品→セカイモンで落とした純正品と変遷してます。

今回、最初についていたFRP製を復活させようと思い立ち、とりあえずFRP製をリベット留めで開いていた穴にネジに、取付取外が手軽に出来るようアンカー(ナッター)を取り付けました。



このメガネと六角レンチは「ちょっとナッター」の作業のために買い揃えました。
ブログ一覧
Posted at 2018/03/24 19:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマドのリアのデッドスペー ...
YOURSさん

今日のドライブ
シェリーナさん

AI作画アプリで銀プレちゃんをイメ ...
kamasadaさん

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

池袋 ブリリアントホール🎷🎺🎻
T19さん

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2018年3月24日 22:50
チョットナッターで どないナッター❓


コメントへの返答
2018年3月25日 12:36
専用工具を買うから迷ったのですが、ナットと六角レンチでかしめる「ちょっと」にナッターよ(^_^)
2018年3月25日 16:06
ヤマハのトラックがでるまでは頑張ってもらわないと〜
コメントへの返答
2018年3月25日 17:29
あと5年は頑張りマス。

ところであのトラック発売されるのはたぶん米国か英国限定でしょう。私の仮想米国住所はシアトル近辺〒98011としていますので、その節は仮想通貨を送金しますのでシアトルヤマハのディーラーにて2台買付お願いします。その内1台は勿論手数料として差し上げます。(アラスカロシア経由の陸送もお願い)

プロフィール

「三角停止版 http://cvw.jp/b/187704/47746303/
何シテル?   05/26 23:35
運転は総合力です、くれぐれも事故のないように

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

暑い( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 21:07:04
センターコンソール自作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 10:56:05
car carpet removal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:45:11

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
赤いプロシード 中古で購入した当時は2.3年で国産の新車に買いかえるつもりが、同型の国産 ...
トヨタ GR86 43-35 (トヨタ GR86)
シトロエンC5から乗り換えですが、乗り心地最高パワーイマイチのセダンから乗り心地悪いがパ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
トライアルバイクも積めてボンネットがあり4駆でもあり、かつ、デートにも使える?と欲張った ...
シトロエン C5 シトロエン C5
CG読者でしたのでガイシャにあこがれ、一生に一度の買い物と思い購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation