• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしおんくんのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

制限速度

制限速度この画像はベンツのスピードリミットアシストなる装置でたぶん道路標識を読み取って車内に表示するようです(日本向けではどうもついてない)
速度無制限のアウトバーンの国ですから、主に生活道路でのスピードを押さえるために有る様です。
ところで、今日日本の交通取り締まりの方針を変えるとのニュースがでてました。

私は最近は通勤でほぼ同じ道を毎日2時間近く走るのですが、速度制限の印象として
まわりが田畑の歩道のある道の制限速度は60Km(表示なし)
人家が近くに有り歩道のある道は50Km、歩道の無い道は40Km さらに狭い道や生活道路では30Km以下でしょうか。

たぶん、この30Km以下の道をいかにスピードダウンし事故をふせぐかでしょうね。
メリハリある運転が求められるていますね。

Posted at 2013/12/27 15:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年12月23日 イイね!

カラオケ

カラオケ今日は仕事の仲間でクリスマスカラオケパーティ♫



お前も唄えと云われ、普段カラオケに縁が遠い私し思案した上に、最近車中で練習しているのが




これ



ウーン クリスマスプレゼントにイカの塩からみたいですが、反応が楽しみ?
Posted at 2013/12/23 14:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月14日 イイね!

冒険

冒険TVを見ていると英国ヘンリー王子南極点に到着のニュースが
そこにArctic Trucksもちらっと映っています。

South Pole Allied Challenge 2013のホームページをのぞくとトヨタがスポンサーとしてはのってないようですが。Arctic Trucksのフェイスブックがありました。

これは英国トヨタのハイラックスの歴史のブログです。日本では消えてしまったハイラックストラック(ダットラも)しっかり活躍し、愛されているようです。


それにしても、冒険が英国の国是なんですね、日本も英国も同じ島国なんですけどね。
Posted at 2013/12/14 22:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | 日記

プロフィール

「三角停止版 http://cvw.jp/b/187704/47746303/
何シテル?   05/26 23:35
運転は総合力です、くれぐれも事故のないように

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

暑い( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 21:07:04
センターコンソール自作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 10:56:05
car carpet removal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:45:11

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
赤いプロシード 中古で購入した当時は2.3年で国産の新車に買いかえるつもりが、同型の国産 ...
トヨタ GR86 43-35 (トヨタ GR86)
シトロエンC5から乗り換えですが、乗り心地最高パワーイマイチのセダンから乗り心地悪いがパ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
トライアルバイクも積めてボンネットがあり4駆でもあり、かつ、デートにも使える?と欲張った ...
シトロエン C5 シトロエン C5
CG読者でしたのでガイシャにあこがれ、一生に一度の買い物と思い購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation