• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしおんくんのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

アフターパーツ

アフターパーツ巨大ホームセンターの駐車場で、プレランナータコマが隣に。
フェンダーやサイドのアオリ?が樹脂製だしサスペンションも本格的にロングトラベル、ただしミッションはATでしたが。

古くてマイナーなプロシードは手軽に手を加えるところが少なくなってきました。
メジャーで世代も新しいタコマですからアフターパーツも多く、うらやましいな!
Posted at 2015/03/15 23:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2015年03月15日 イイね!

日本にはオフロードは無い

日本にはオフロードは無い
ヤフーにこんな記事が

<鳥取砂丘に車乗り入れ、走り回る 運転手ら3人を聴取

14日午前9時40分ごろ、鳥取市浜坂の鳥取砂丘で、四輪駆動の軽乗用車が走り回っているのを観光客が見つけ110番通報した。鳥取県警鳥取署が自然公園法違反の疑いで、運転していた男性ら3人から事情を聴いている。


日本には誰のものでもない土地は無いのでしょうね。一見外国の冒険記事に出てくる砂漠のようなところでも、日本ではしっかり管理者(所有者)がいるのですね。勘違いしてはいけませんね。

しかし、私も鳥取砂丘の写真を見ると「四駆で走ってみたい」よく思いましたよ。
Posted at 2015/03/15 03:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四駆 | クルマ
2015年03月11日 イイね!

意外に走っている

意外に走っている日本人が好まないピックアップでかつ燃費の高いガソリン車のプロシードキャブプラス、新車での販売からずいぶん経ち、もう走っていないのではと思われますが、意外にも、わが町でちょくちょく見かけるのですよネ。

画像は駅で奥さんのお迎えを待っていると純正の鉄パイプのロールバーとバンパーを付けた前期型のクレーシルバーのキャブプラスと遭遇、シックな色なので少々ジェラシーを感じてしまいました。乗っていたのは中年のカップルだったな。

また、近所の喫茶店に偶に赤い後期型が駐車しているも確認しています。

つまり我町に3台以上はいますが、日本国内では何台ぐらい生存しているのかな?
Posted at 2015/03/11 23:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | クルマ

プロフィール

「三角停止版 http://cvw.jp/b/187704/47746303/
何シテル?   05/26 23:35
運転は総合力です、くれぐれも事故のないように

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

暑い( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 21:07:04
センターコンソール自作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 10:56:05
car carpet removal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:45:11

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
赤いプロシード 中古で購入した当時は2.3年で国産の新車に買いかえるつもりが、同型の国産 ...
トヨタ GR86 43-35 (トヨタ GR86)
シトロエンC5から乗り換えですが、乗り心地最高パワーイマイチのセダンから乗り心地悪いがパ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
トライアルバイクも積めてボンネットがあり4駆でもあり、かつ、デートにも使える?と欲張った ...
シトロエン C5 シトロエン C5
CG読者でしたのでガイシャにあこがれ、一生に一度の買い物と思い購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation