• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしおんくんのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

本場?のプロシード愛好者

本場?のプロシード愛好者ちょっと古いですが、かの地でのプロシード愛好者書き込みがあったのでリンクを貼っておきます。




同じ車の動画もありました

我がプロシードとの違いは
1、グリルが別バージョン
2、純正ベットライナー
3、純正オーバーフェンダー
4、フェンダーアンダーミラーなし
5、ストライプデカール付き
等々

ところでストライプデカールヤオフクに出品されてますが、高くて3万3千円と手が出ないなー

Posted at 2015/08/30 13:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

雨が降った

雨が降った変化なし、大袈裟に分水嶺なんて書いたに関わらず、水溜りの位置が移動しただけでした。

やはり、既製品トノーカバーを買って付けるのがいいのか?
でもそれは詰まらないナア^_^;
Posted at 2015/08/29 16:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

分水嶺 湖 埃

分水嶺 湖 埃雨降りの翌日にはご近所に散水するのが以前からの日課でした?

トラックシートには3本の「ホネ」を入れてシートが下にたるむのを防いで水が溜まるのを防いでいました。しかし、走っている場合は問題ないのですが、自宅に駐車しておくとゴムでテンションを与えているに関わらず、「湖」ができてしまいます。これは自宅の駐車場は少し坂になっており前の方に雨水がたまる為と思われます。

そこで、今回新たに「ホネ」を増強しました。

荷台の中は汚いですね〜

どうでしょう 中央に分水嶺ができました。これで少しは「湖」ができにくくなるのでは? 

「湖」は運転して散水すればすぐに無くなりますが、その後どうしても埃が付着し汚くなってますね。分水嶺を境に水が流れて常時キレイなシート状態を目指してます?
Posted at 2015/08/20 19:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック | クルマ

プロフィール

「三角停止版 http://cvw.jp/b/187704/47746303/
何シテル?   05/26 23:35
運転は総合力です、くれぐれも事故のないように

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

暑い( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 21:07:04
センターコンソール自作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 10:56:05
car carpet removal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:45:11

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
赤いプロシード 中古で購入した当時は2.3年で国産の新車に買いかえるつもりが、同型の国産 ...
トヨタ GR86 43-35 (トヨタ GR86)
シトロエンC5から乗り換えですが、乗り心地最高パワーイマイチのセダンから乗り心地悪いがパ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
トライアルバイクも積めてボンネットがあり4駆でもあり、かつ、デートにも使える?と欲張った ...
シトロエン C5 シトロエン C5
CG読者でしたのでガイシャにあこがれ、一生に一度の買い物と思い購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation