• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしおんくんのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

ランガ

ランガピックアップトラックを日常的に使わない日本人に。荷台に何を積むのですか?と問われて、日本人は多分「夢を積みます」としか答えられないはずですが。

日常使いしている私は
「空気」→要するに空荷/いつもはこの状態
「キャンパー」→五年に1回位出撃スル
「オフバイク」→五年に一度はエンジンを掛ける
「ゴミ」→実家の片付けで大変役立った
と、答えます。
まあ、荷台を活用してるとは言いがたいのですが。

さて、このほどインドネシアのトヨタから新しいトラックが発売されるらしい。
さすがピックアップトラックの経験が長いトヨタさんは良く解っていらっしゃる。ので色々と提案されてます。

更に提案を募集してますので、皆さんの応募してみませんか?1億3千ルピア貰えるかも。

トヨタが新型「ランガ」を世界初公開! なぜ?「賞金は100万円超え」イベント開催!? 驚きな「カスタムデザイン」を尼で募集(くるまのニュース)

Posted at 2023/08/18 19:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | クルマ
2023年07月29日 イイね!

蓋斗神拳

蓋斗神拳ユーチューバーの「うなどん」さんの最新作はタイに三菱の新型ピックアップのトライトンの発表のでの取材です。どうもダブルキャブディーゼルのトライトンを日本国内で発売するようですね。
それにしても大人気で日本でのアルベルの時の様に人また人ですね。あのマンネリ芸の蓋斗神拳には久しぶりに大笑いしてしまった。



ユーチューブで紹介が無かったのですが、しっかり現地ではシングルキャブも用意されている様です。ピックアップトラックはシンプルな業務モデルを遊びににも使うというのが基本型と思うので、ぜひ、それらも日本でもコッソリとラインナップに入れて欲しいな。

大陸サイズピックアップモデルは何かとわずわらしい中型枠になってしまい、たぶんこのトライトンもあまり数が捌けないと恐れがあるので悪くないプランと思うけど?
Posted at 2023/07/29 18:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック | クルマ
2023年06月25日 イイね!

RD-613

RD-613プロシードを車検に出したところタイヤ交換が必要とのこと、現状のタイヤDUELER H/L683は手に入らない(15インチリム用)とのことで、お任せしたところ同じくBSのRDー613がついてきました。ググるとこれはハイエースの純正タイヤの様です。サイズはプロシードの純正サイズ215/80/15と新車時に戻りました。
Posted at 2023/06/25 11:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月17日 イイね!

正月妄想中

正月妄想中毎日寒いですね、昨日中目黒を歩きましたが、さすがにヘソ出しのお姉さんはいませんでした。

ところで、SNSで流れてきたこの画像かっこいいなとググってみると
エンジンむき出しのポルシェ356?│注ぎ込まれるクラフツマンシップ

魔改造車だったんだ。
前からみると素材感が主張以外常識的なんだけど、後ろ姿はエンジンのメカがチラ見え。

一般的な公道を走るクルマはエンジンやサスペンションのメカはボディの中に格納されてきて、ハッチやホールハウスを覗き込まないと見えない。安全性を考えボディの中にメカを隠すのがクルマのデザインとされてきた。

しかしこの様にすこしでもメカが見えるとクルマの魅力が増す。

バイクがクルマと大きく違うところはメカが露出しているところと思う。もし若い人のクルマ離れがあると知ればメカ=身体をボディで覆い隠し、お利口さんクルマばかりになってしまったからではと思う?


追伸
日本車はイスラム教徒の女性の衣服の様だ。イスラム社会では徹底的に性の存在を消し去る。
明治以来西洋社会を目指す日本だが最近の日本社会は実はイスラム化に向かっていると感じる。それは最近のアニメアイドルに対する論調やカーテンを運転席の横につけ運転手の顔が見れない様にしているクルマを地方に行くと良く見かける等々で、社会から身体や性的なモノを消し去ろうとしているように感じる。

Posted at 2023/01/17 15:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗用車 | 日記
2023年01月15日 イイね!

ニコイチ

ニコイチ今年のオートサロンで一番のトピックは
45年前のトヨタ「ランクル40」をランクル70の車台で復刻 トヨタ車体のカスタムカーに注目
だろう。
ランドクルーザー専門店「ランクルBASE」が開業した暁には ランクル40とランクル70を2台持ち込めばピカピカのランクル40が手に入る鴨?
日本も米国の様になってきたな。期待してます。
Posted at 2023/01/15 19:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | 日記

プロフィール

「三角停止版 http://cvw.jp/b/187704/47746303/
何シテル?   05/26 23:35
運転は総合力です、くれぐれも事故のないように

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暑い( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 21:07:04
センターコンソール自作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 10:56:05
car carpet removal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:45:11

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
赤いプロシード 中古で購入した当時は2.3年で国産の新車に買いかえるつもりが、同型の国産 ...
トヨタ GR86 43-35 (トヨタ GR86)
シトロエンC5から乗り換えですが、乗り心地最高パワーイマイチのセダンから乗り心地悪いがパ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
トライアルバイクも積めてボンネットがあり4駆でもあり、かつ、デートにも使える?と欲張った ...
シトロエン C5 シトロエン C5
CG読者でしたのでガイシャにあこがれ、一生に一度の買い物と思い購入しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation