• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきなのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

デルタで北海道行ってきました:4日目編

デルタで北海道行ってきました:4日目編
4日目の朝は風、雨共に強い状態でした。 3日目までキャンプ場で寝泊まりしていましたが、寝袋に慣れていないせいか、熟睡できたわけではありませんでした。そのせいかこの日は目覚めと共に疲労感に襲われる始末。天気も悪いし宿に泊って良かったな~なんて思ったり。 まあ、流石に寝 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 16:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年08月19日 イイね!

デルタで北海道行ってきました:3日目編

デルタで北海道行ってきました:3日目編
3日目はいろんな意味で分岐点となった日でした・・・。 一つは天候。もう一つは・・・ 3時頃には目が覚めてて、4時頃朝日を撮りに海岸線まで行きましたが、 あいにく天気は曇り。 しかも前日まで3段階中2つあったバッテリのー残量が早くも1つに(+_+) 電源入れてもすぐにカメ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 18:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

デルタで北海道行ってきました:2日目編

デルタで北海道行ってきました:2日目編
2日目は走ってよし、眺めてよし、食べてよしの本当に最高の日となりました! キャンプ場を出てまず向かったのは、道の駅おびら鰊番屋。 その隣にある旧花田家番屋。 佐渡の赤泊にある旧田辺邸もそうなんですが、いわゆる鰊御殿には望楼が多く設置されているようです。旧田辺 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 16:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年08月06日 イイね!

デルタで北海道行ってきました:1日目編

デルタで北海道行ってきました:1日目編
ついに北海道に上陸しました! バイクに乗り始めた時からずっと行きたいなとは思っていましたが、 ようやく実現しました。 でも世界一だとか宇宙一壊れるとか書かれるデルタですからね(^^;) 正直もう勢いで行く事を決めたようなもんです(笑) 1日目のルートはこんな感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 23:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年08月02日 イイね!

デルタで北海道行ってきました:乗船編

デルタで北海道行ってきました:乗船編
さて行ってきました北海道! ひょんな事から北海道へ行きたいと思ったんですが、諸々の事を考えるとデルタで北海道へ行けるのは今だけかもしれない! ということで一大決心しました。 北海道へのルートは新日本海フェリーの新潟~小樽航路です。 下は新潟港のターミナルで撮った写真なんですが ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 05:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@恋思 さん 2年連続で中止にならないといいですね(>_<)
そういえば19、20日は某スポーツイベント参加の為に上越にいました\(^o^)/
死ぬほど暑い中自転車を40km漕いでました・・・」
何シテル?   07/22 19:10
初めて購入した車がランチア デルタとなりました。 正面から見たとき、『ラテン』のような熱さを感じさせるところが好きです! 車を購入するまではDucati...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2345 6
789 10111213
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

イーブ・ルーベが乗っていたインテグラーレ16V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 18:27:40
まっきなさん と イチョウ並木 & 陣馬形山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 21:08:58
SAABのレアな仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:34:15

愛車一覧

フィアット パンダ ボロンボロンブビビビィーン号 (フィアット パンダ)
一般道が遊園地に♪ 写真は長野市の『空にカラフル』にて♪
ランチア デルタ ランチア デルタ
静(芸術)と動(走)の完璧なる融合体。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
INTENSO Tiagra
その他 BRIDGESTONE その他 BRIDGESTONE
佐渡でのメイン移動手段(?)です。 幼い頃からあったと思うので、30年くらい前の物でしょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation