• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

山野哲也ハンドリングクラブを振り返って

今回の講習で山野氏との運転を比べて明らかに違うのは、コーナリング中の車の姿勢とトラクションの安定度。

私が運転すると
①コーナー出口でアクセルを開ける
    ↓
②トラクションが掛からず、フロントタイヤが空転
    ↓
③ハンドルを切ってるのにも関わらず直進
    ↓
④酷いアンダーステア

となってしまうのであります。
これを公道でやったら大事故です(~_~;)

原因は判っており、フロントタイヤへの荷重が足りないせい。
そのおかげで、リアタイヤだけ仕事してしまい、③のように直進してしまうのです。
まぁ、この原因が判ったのはやはり山野氏のアドバイスでしたが。

原因が判った後も、直そうと努力しましたが、なかなか上手く行かず苦労しました。
けれど、上手く行ったときは気持ちが良いです。
車が思い通り動く気がします。
そうそう上手くは行かないんですが(^^ゞ


今回の講習会で、3人それぞれ、課題が明確になった気がします。
それは運転技術は勿論、モデファイの方向性だったり・・・。

私は多分この講習会を行っていなければ判らなかったと思います。
たとえサーキットに行ったとしても、講師がいなければ我流になってしまいますし。
それほど貴重な体験をする事が出来ました。

ただ、運転技術やモデファイを良くする為にはお金が掛かりますが、3人とも今の車でプロドライバーになってレースに出るわけじゃ無いので、それを考えると何処までやるかですね。

結局は本人の自己満足でしょうが(苦笑)

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2006/06/19 23:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

メガーヌ、驚きの修理見積!
BP5Rさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

悪友の影響で買ったBL5とその持ち主。 横浜に住むなんちゃってカスタマーエンジニアです。 仕事柄、色々な所に行く事が多く、その度毎に大好きなラーメンを食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation