• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆の"プレオくん" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2025年7月4日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
222,074km
エレメント交換

Shell Helix ULTRA 5w-30

初投入。
レビューは次回交換時。

矛盾しているようですが迷ったらペンズオイル。5,000km使ってもまだイケる感覚です。オイルフィラーキャップの穴から見える範囲だけですがスラッジもかなり落とします。ただいつでもどこでも買えるものじゃない。そしてShellのHelix ULTRAシリーズと同じグレード(100%化学合成)はかなりお高い。アメリカじゃ1クォート10ドルそこそこなのに輸入された途端に超高級オイル並みに化けます。

ペンズを越えるのは相当厳しいです。どこまでペンズに迫れるのか、それとも遜色ないのか、はたまた超えるのか。楽しみです。

投入1回目なのでまず3,000kmで交換してみて鉄粉の有無やフィーリングや燃費の変化を観察します。オイルが本領を発揮しだすのは交換2回目か3回目以降だと思いますので、よっぽどでない限り最低3回は投入します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

KFエンジン 良品中古エンジンに交換 補器類整備

難易度:

ファンベルト2本交換

難易度: ★★

エンジンマウントの交換

難易度:

ラジエーター&クーラント交換

難易度:

エンジンマウント交換 3点

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation