• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

純正輸出用テール

投稿日 : 2005年07月15日
1
旧相棒に付けていたテール3点セット。
2
新相棒に移植しました。
3
そして旧相棒と交換。フツーのBGに戻ってしまいました・・・。
この車屋さんにて廃車処理。
ここまで自走する為には、面倒でもテールを付けないといけませんでした。

ちなみに、ウインカーの部分が黄色になることについて、大多数の方が「せっかくクリア色だったのにナゼにそんなわざわざ古臭い色に・・・」と思うかと。

いーえ、これが自己主張ってやつです!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2005年7月18日 14:31
こんにちは~(^^)/
仲間だ仲間だ~!

やっぱり、いいな~輸出用!!
夜もいいですよね。

どうせなら、エンブレムも換えちゃいましょ(*^^*)
コメントへの返答
2005年7月18日 16:34
そうなんですよ、輸出テール仲間(笑)
じゃっぴーさんのも改めて拝見しましたが・・・割れている(ヒビ?)箇所も私とよく似てます(笑)

どうせなれエンブレムもって
>エンブレム類もUS仕様にするために剥したのですが、とても大変でした。
しかも、完璧にきれいには剥れなかったし・・・。

この苦労を私にもやれ、と?(爆)


実は裏話があるんですが、旧相棒からの乗り換え時、もう要らないかな、と・・・。
黙ってりゃ誰も気付きませんよね?お洒落どころか、ヘタしたらウインカーがあの色なので「ダサ!」「古っ!」などと思われているのではないかと。
で、某氏に差し上げる約束をしました。タダですよタダ。執着が無かったんです。今思えば恐ろしい(゜o゜)
しかしご覧の通り、いつからか気が変わり・・・(滝汗)

約束したのに、申し訳ないやら後ろめたいやら複雑。
そこで散々悩んで出した結論が「HID付きプロジェクターをあげちゃう!」ってこと。
幾らしたかというイヤラシイ話は抜きにして、HIDよかこのUSテールを取ったんですよ私は。HIDプロジェクターは自分が購入した社外パーツで、ダントツに高価でしたが、それが誠意だろう、と。

変人と呼ばれてもいい(爆)

プロフィール

https://youtube.com/shorts/V5NSBoiIEvI?si=mAsnz5zRi1Zp12lh
ワイの人生、もしワンコを飼っていたら全く違ったものになっていたと思うよ。

昔は家に居たから可愛さは分かる。

萌えタヒにそうで堪らんのだが。」
何シテル?   08/20 11:10
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation