• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦瓜@Gの"GX" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2014年5月14日

オーバーヒート寸前でしたぁぁぁ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々の休みで部屋片付けてたらラジエーターバルブキャップ出てきて交換してたらまさかのクーラントが全然入ってないことに気付く!
ほぼLowかそれ以下…(^^;

昨日、一昨日と研修で福島まで高速使って行ってたから超冷や汗

どんだけメンテナンスしてないんだよっていう
2
液もないし、買って入れてエア抜きとかやったことなくて不安だったから黄色い帽子にて交換

4000円くらいで20分程で完了

作業終わったあと、車まで案内したくれたのはいいけど、暖房MAX稼働でサウナと化していて死ぬかと思いましたw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

ウォーターホース交換 ヒーターコア取り外し

難易度: ★★★

排熱の催促加工➀とエアーファンネル塗装

難易度:

インタークーラーパイプを黒色に塗装しました

難易度:

水温計付きラジエーターキャップの取り付けとクーラントの交換

難易度:

フロントバンパーにダクト作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

就職してから貯めた金をここぞとばかりに注ぎ込んで買ったアテンザさん デカさ、厳つさ、文句なし! 長く付き合う相棒なので、ゆっくり時間を掛けて弄って行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スラストベアリング組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 23:10:18
PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 15:30:47
タワーバー加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 09:19:45

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
素晴らしき相棒
ホンダ ズーマー w69 (ホンダ ズーマー)
過去の写真見てたら出てきたので載せました 大学時代に部活の先輩から受け継ぎ、俺の後から ...
スズキ セルボ GX (スズキ セルボ)
グレードはGです。 就職を期にテキトーに選んだんですが、ちょっと弄りだしたら超お気 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
父ちゃんの3代目デリカ ディーゼルだからあんまり吹き上がらないけど、アクセル踏み込む ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation