• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびまる商店 店主の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

遅延オフ回路(マイナスコントロール)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ブログにアップしたキーシリンダーイルミ用遅延オフ回路の回路図を作ってみました。

キーシリンダーイルミ意外にも使い道はいろいろ有るかと思います。

ご利用は自己責任でお願いします(^^)/
2
実際に組んでみたものです。
半固定抵抗の調整により、約2.5秒から31秒ほど遅れてオフにさせられる事を確認しています。

使用部品
 抵抗:200Ω、1kΩ、10kΩ
 半固定抵抗:100kΩ (残照時間調節の目的)
 整流用ダイオード:1Aまで耐えれるやつ
 コンデンサ:100μF
 FET:MOSFET 2SJ377

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

フロントグリルイルミネーション

難易度:

ユーロホーン取付け

難易度:

ブレーキ全灯化、雷光ナンバー灯

難易度:

オルターネーター交換

難易度: ★★

フェンダーフィニッシャー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月9日 22:55
何これ? さっぱり分けわからんよ^_^;

早く温泉いくべよ~♪
コメントへの返答
2007年5月10日 5:12
温泉いいね!

いぐべ~ 
2009年10月21日 7:25
こんにちは^^
大変参考になりました、有り難う御座いますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月21日 20:55
こんばんは

役に立てた様ですね^^;

プロフィール

「花粉のせいで鼻水ダラダラ・・・ 頭も痛い(T_T)」
何シテル?   03/02 23:06
時々自己満足な弄りをして楽しんでいるオヤジです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

透過背景どうやるの!? 
カテゴリ:スタイルシート弄りに!
2009/08/27 11:19:27
 
那須温泉 元湯鹿の湯 
カテゴリ:いい湯だな~ お気に入りの温泉
2009/05/04 13:59:17
 
エルパラ 
カテゴリ:電子部品などの購入は・・・
2009/04/25 08:00:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18年3月15日納車のライダーSです。 ■メーカーオプション  バイキセノンヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation