• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

通りすがりのGC-Rider Σ(●w●;彡

通りすがりのGC-Rider Σ(●w●;彡 連勤57日目にしてやっと丸1日、休日を迎えることが
出来ました~!

休日キタ━━(゚∀゚)━━ヨ!!!
















なんだか気分はとっても

「あけましておめでとうございます!?」ですw

今年もよろしくお願いします。。。?


...................................艸艸艸
            | 謹 |
            | 賀 |
            | 新 |
            | 年 |
            艸艸艸
        ハ_ハ
      ('(゜∀゜∩?????? 
     / ̄ ̄旦/ヽ  
   /___/ ※/) 
  / ※ ※ ※ ※ //  
  (ー―――――_,ノ










・・・ってことで例年なら(サーキット歴は、激浅ですが・・・汗)もうこの暑い時期はパワーがでないしオーバーヒートやらでマシンをヌッ壊す危険が危ない!?ので走ることは無いのですが、行ってきました
いつものコンクリ広場wヽ(´ー`)ノ






コノ作業が報われたか、コレやらが車体に干渉しないか試しに通りすがる程度に走ってきちゃいました~ヽ(●w●彡ノ ヘン○ン!!!


公道ぢゃスピード出せないから、ワカンネーし(-ー)







それに人生初のちゃんとした(笑)ドSタイヤ体験走行でもあったので軽くどSタイヤをモミモミしながら感触掴む程度に留めてアタックは断念(;´∀`)ガマンガマンガマンガマンガマンガ・・・(゚Д゚)・・・マンガ????


やっつけ仕事にも程があります(´・ω・`)コレぢゃ怪人・・・










んで、いつものよーに車載映像。。




▼動画右下の[HQ]ボタン押すと綺麗に見えるらしいぞ(゚∀゚)














タイムは・・・





























気温も湿度も高いのにGCでも楽に43病台(´∀`*)ウフフ



しかもラジアルとは比べ物にならない制動力で不慣れなワスは2段階ブレーキ(注1w)をやらかす始末(;・∀・)うへ・・・




それでもタイムアップしてしまうという「どS」の凄さを思い知らされましたw
もしこれでいつもの様に元気良く走ったら・・・(´▽`*)アハハ




パワー喰われて最高速が格段に落ちたのがガックシ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



んま、テスト走行としては「どS」は好感触でしたがちょっとコーナー中にGがかかるスピードを出すと左リヤタイヤから付近から不穏な音が出てきます。。(;´Д`)マタ・・
やはり見えにくいどこかをタイヤが擦っているのか、はたまたハブなのか、壊さない内に終了しました・・・




今季の冬までには擦っているところをブッ叩いたり「どS」を全く考慮していない足のセットアップをして「どS」の走り方をちょっとでも掴めるようにしたいものです♪





要修行(`・ω・´)






何となく大幅なタイムアップができる予感がして楽しみです♪


もうちっとサーキット遊びを延長です ヽ(`д´;)/  うおおお~!!!






この日は20分1本で通りすがり程度に退却予定でしたが、
こんなお方バチコイ!?の方も走るということでHししょーや常連のお方と半日見学してました
ヽ(´ー`)ノ



バチコ~イ!?(`・ω・´)






やっぱGCはカッコええ~(゚∀゚)





ってなわけで、、


今日は皆さまお疲れ様でした~ヽ(`・∀・´)ノ








■(注1w)2段階ブレーキとは・・・ワスが勝手に決め付けたwヤッチャッタ系の失敗行為。ブレーキングポイントを早まってしまいコーナーに向う間にもう一回加速して再度ブレーキングをしてコーナーを処理するというとっても恥ずかしい?行為w

      __
.      |・∀・|
    /ノ|__|ヽ
    ;  └└
.     / ̄/〆
   /恥/
    ̄ ̄
















--------------------------------------






















280PS

6速ミッション

■5ナンバー















納車ヽ(´ー`)ノ






ほとんど世に知られることが無かった限定車ぢゃないのに限定車より少ない販売台数を誇る!?不人気車両(;´∀`)?

丸目のGGBワゴンです。



▼当然中古ですw
ココで今まで乗り継いだ中古インプレッサ3台の合計車両金額をもってしても新車のインプレッサは1台も買えない事実が判明w(;´Д`)




こういうWRC直系のマシンは練習して操って楽しんでナンボでしょう♪
キズなんか気にせず楽しもうぜ~♪♪





中身はGDB-STIまんまなので強烈に速いです Σ(´д`ノ)ノ



STIセダンとの違いをあげればワゴンボディーである、5ナンバーのナローボディー、ブレーキがブレンボでない、Fアームがスチールである・・・などです。





グラベル用なのでワスの用途にドンピシャなのですが、気に入らない点は・・・


■いつ見慣れるのか不安なスタイリング(;´Д`)ウウッ…でも人間も車も中身です(`・ω・´)
■アクセルを戻してもエンジンブレーキがすぐに利かない・・雪でフェイントのタイミング掴めずクラッシュするかもw
■重い車重
■カギがスゲーいっぱい・・・(_Д_)アウアウアー

どうやら前オーナーがいたずらにあったらしくエンジン始動とドアのキーが別(-ー)






んでも、不人気が幸いしてか!?程度の良い中古のGDBエンジンと6速ミッションを買うのとあんまり変わらない値段で購入♪











年式から言うと・・・



         | | | ヒュー
        .__
        ヽ|・∀・|ノイヤッホー
        |__|
         | |
              シュッ
            時代 三




         | | | ヒュー
         .__
    シュッ ヽ|・∀・|ノ
  時代 三  ヘ_ヘ|Σガッ





         .__
        ヽ| 'A` |ノ
           ヘ_ヘ|


・・・な感じもしますが今考えれば、かなりバブリーな車です♪

時代に乗り遅れr・・・
おやぢギャグ、、('A`)スマソ










しかも・・・♪



おまけ付き




新しい車ってホントにいいものですね~(´∀`*)ドアの閉まる音が高級~♪

13年式だけど・・・w








そういえば、某所で撮影していた「通りすがりのRider」がやっと放映(・∀・)



■1:03あたりから注目w


いつから仮面ライダーにヒートシンクが必要になったんだw


ちなみにココの南側でもよく撮影していますw
目の当たりにすると被り物したオトナが絡み合って(*´д`*)ハァハァしているのがリアルに不気味ですw








あ~早く冬来ないかな~ヽ(´ー`)ノ雪カモ~ン~♪




















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/28 20:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 21:12
やっぱり仮面ライダーの場所、アソコだったんですね!
今朝甥っ子と見てたら、見覚えある風景だと思ったんですわ。。。('∀`)

>中古インプレッサ3台の合計をもってしても新車のインプレッサは買えない

修理代で余裕で買える気がするぅ~♪

有ると思いますw

(゚∀゚)←納車オメコ!!!
コメントへの返答
2009年6月29日 20:39
やはり気づきましたかw

平日のあすこは時々、撮影器材を抱えた集団に遭遇します。。。('∀`)

・・っていうかデケーどは見てる人がおおいですな(;・∀・)


修理代の総額は合計金額みると気絶する予感があるので知らんぷりしときます(;´∀`)

多分GD買って足交換くらいできる金額かもw

納車●●コ ●⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
2009年6月28日 21:17
うをを!!(゚Д゚;)
丸目ぢゃないか!!

よくぞ丸目ワゴンという希少種を見つけましたなww
納車おめで㌧です('∀`)




コメントへの返答
2009年6月29日 20:41
アリガ㌧だすヽ(´ー`)ノ

人生初の丸目ぢゃぞヾ(゚ω゚)ノ゛

探すのに半年ばかりかかりました(-ー)
激安車両!?につき近くで見ると結構ボロ・・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2009年6月28日 21:50
こんばんは

祝弐号機納車おめでとうございます
(´∀`ノノ'`゜チ'`゜チ
ずっと次期車は何かなって思ってたんですが、他社には浮気しないとければ、恐らくとは思ってました・・・

GFからの流用パーツ・・・
いえもうタイヤはグラベル仕様になってますね

ゲノムのマフラーは案外爆音かも知れませんよ・・・
コメントへの返答
2009年6月29日 20:45
こんばんは

ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
他社・・・ホントはランサーが欲しいですw

知り合いが六連☆会社ということもあって何かと安く済むので暫くS社です。。

ゲノムマフラーは見た目は大きな音になりそうですがエンドだけなのでほとんどノーマルと変わらない感じです♪

2009年6月28日 21:51
こんばんは。

あれ! 昼前に(Uターンしようと思って)パドックを1周して去っていったんですが、出入り口前にあったのはRIDE-BLUEさんだったんでしょうか?
もしや、とも思ったんですが、お住まいが○○方面という事でナンバー見て違うっぽいなぁ~なんて思いながら帰りました・・。

それにしてもGGBワゴン、いいっすねぇ~。





コメントへの返答
2009年6月29日 20:48
こんばんは~

エ!?
昨日は来られたのですか!
おっしゃるとおり、入り口すぐの屋根付きパドックに居ましたよ♪
ナンバーは駐車場が23区内でとったので足●なのですよ~w

GGBのエンジンのパワーにビックリです!
とても同じEJ20とは思えません(汗)
2009年6月28日 22:17
ワゴソに
なんてマニアックな

仕様(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪


Dケードw

漏れも今日の放送みて
あそこだ!

って重いマスタ| `ハ´)ノィョゥ
コメントへの返答
2009年6月29日 20:52
マニアックな仕様でホケーンも安いぞぃヽ(´ー`)ノ

ココにもDケード見てるシトが・・・

毛附トンネル付近もライダーシリーズの撮影やってたなり(●Y●;)

そういえば、なぜヒートシンクがついてるのですかヾ(゚ω゚)ノ゛!?

2009年6月28日 22:59
GGBなんてマニアックな車よく見つかりましたね!
カー用品店なんかだと???になっちゃう車種ですからねぇ♪

それにしても『ドS』で2段ブレーキは分かる気がします。
慣れないと何処で踏んでいいか分からないですよね!
コメントへの返答
2009年6月29日 20:57
販売台数シェア率、当時僅か0.1%みたいです↓↓

出てくるまでに半年かかりましたw
確かにGGB専用パーツってのはほとんど無いですね(汗)

Sって凄いですね!初体験だったので全然タイヤを生かしきれていないしコーナーも擦るとヤバイので軽くトレースする程度でも1秒近く短縮してるのに驚きです!
TC1000が楽しみですヽ(´ー`)ノ
2009年6月28日 23:06
こんばんは。

今朝ふとテレビを点けたら見覚えある場所が…と思ったらマダムですた('∀`;)

丸目ワゴンSTiはかなーり美味しいマシンですな(・∀・)
コメントへの返答
2009年6月29日 21:00
こんばんは~

ココにもデケードファンが(;・∀・)

みんな好きですね~w
患者のコドモの話題作りで私は必死こいてPCで復習しています(;´Д`)

丸目ワゴンはGFの修理代見積より安かったりします(爆)
2009年6月28日 23:24
今日はお疲れ様でした。。

丸目ワゴンstiは・・・意外でした(笑) というか超レア車ですよ(タブン)


動画・・・見ましたが・・・自分下手すぎですね(笑)
アンダーでまくり??ラインも・・・

 今度はもっと上手く走れるように修行しときます!!

12日もよろしくです!!




コメントへの返答
2009年6月29日 21:05
どうもお疲れでした~!

本職!?のお方が知らないなんて~w
私の周りのレッサ乗りも車名を出してもそんなグレードはあったっけ?状態でしたよ。

面倒なものは外さなくてもシート降ろして足をヘアピン仕様&変なライン取りやれば(笑)44秒に入れるのはそんなに難しくないです♪

オフにEVAとプレート持っていきますね。
2009年6月28日 23:45
デケイド見てて行ったことないけど
見たことあるダムだーって思ってたら
ここで見たことあるみたいです('A`*)

カードな鎧はいただけません(´・ω・`;)

ワンピースがっつり見てないで
ホンジョリーノ観に行けばヨカターww
コメントへの返答
2009年6月29日 21:09
またデケイド好きが・・・ヾ(´ー`)

今度このダムに行って来てください。
今の時期は通りすがりのオサルがわんさかいますヾ(゚ω゚)ノ゛

カードな鎧はなんて怪人ですか!?
( ;´・ω・`)

ホンジョリーノ・・・ヾ(゚ω゚)ノ゛暑い暑い暑いっ!!!!かったぞ。。。


2009年6月29日 1:07
どSとは言えこの暑さで43秒!
しかも1本走行で・・・。
広げたフェンダーは伊達じゃないですね。
ベストシーズンなら本庄GC最速じゃないですか?

しかもダート用に丸目ワゴンを追加なんてグレート!です。

コメントへの返答
2009年6月29日 22:08
こんばんは

暑いのもあったのですが曇りでエライ湿度が高い状態でエンジンは完全風邪気味状態でしたよ・・・どSの抵抗もあってトップスピードはがた落ちでしたがコーナーを軽くクリアする感じの走りでもタイムアップしちゃって驚きでしたw
タイヤが擦らないようにして全開走行したら42秒前半は行けちゃいそうですよ♪

ダートを激しく走って丸目がGFみたいなスタイルにならないかな(爆)

(;゚д゚)ァ....
GC最速・・・私なんかハナクソクラスですw
TC行くととんでもないGC乗りばかりで良い勉強になります♪
彼らはきっと本庄は39病で周回するでしょうw
2009年6月29日 1:27
さすが、新品ドS!
こないだの腐った鯛とは全然ちがいますねー。

ナローな丸目、本当に買ったんですねー。
酷道へ行った時話してたの覚えてます。

何はともあれ、おめでとう御座います。

お暇になったら、また山へ行きましょうねー。
コメントへの返答
2009年6月29日 21:21
さすがの強烈なグリップです!
不慣れな私でもあっさりタイムアップ♪
ドライバーのテクに関係なく無条件でタイム短縮グッズみたいですw

GGBはやっと出てきましたよ!
エンジンは強烈にトルクフルで一瞬2,2㍑かと思いました。
ちょうどおやじさんのマシンに乗せてもらった感じと似ています♪

来月から平日休みの週休1日は取れそうなので是非行きましょう!
まずは中●川林道を予定しています♪
2009年6月29日 1:43
こんばんは!

今日はホンジョリーナ~だったんですねー。
お疲れ様でした!!

雨に降られませんでした??
横浜あたりは昼前から本降りでしたw。

壱号機も、やっとデフの慣らしも済んだのに・・・また何か問題が??
「ドS」の影響でしょうか?!
そこまでのタイムで!まだ本調子じゃないなんて~??!・・


今の仮面ライダーって、CGで何でも武器に出来ちゃうんですねー?
おおー、「ダムダム団」マニア御用達の?w「アリ・マダム」ぢゃないですか~!?
仮面ライダーにダムは最適地w??


新・弐号機納車!!おめでとうございます~!!
以前からずっと探してた「丸目STIワゴン」やっと見つけたんですねー!
13年式なんて~・・自分のエボより2年程新しいジャマイカ~!
何気に、、ゲノムのメーター・・自分も三連で使用中ですw。
エンジンブレーキの効きが甘いのは・・これからのセッティングで?何とかならないんですかねー。

コメントへの返答
2009年6月29日 21:39
こんばんは~!

普段はこんな暑い時期は旧車GCはブローの危機とパワー不足でタイムどころではないので走らないのですが17インチ化でフェンダーを擦るところを確認するために通りすがる程度に行ったのにいきなりタイムアップですヾ(゚ω゚)ノ゛
「腕よりタイヤ」です・・・座右の銘2009夏季に決定ですヽ(´ー`)ノ

でもデフなのか不明ですが走るなりいきなりガコガコ異音がして参りました・・・
動画の2ヘアで聞こえます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


仮面らいだー・でけーどは色んなライダーがウジャウジャ出てきて話が('A`) ワケワカメ。。。
5月18日(確か・・・)にマダムで撮影していたみたいですよ~!友達が見に行ってましたが、撮影現場ではCGが見えないので何しとるのかさっぱりわからないし、ワイヤーなんかでライダーが吊るされて被り物した新手の変態SMプレイだ!なんて言ってましたw


GGBは前のワゴンの次の次のモデルですからね~!
旧ワゴンは同じ年式でしたねw
でもコノ2年の差がスゴイです。。。

ドアの閉まる音がベンツ!?です(´▽`*)
コンナに最新の車!?を所有するのは初めてなので振動の少なさなんかにも戸惑ってます(;・∀・)
2009年6月29日 2:35
お晩です^-^
1日お休み出来て良かったですね!^-^
私も遅いながら、たまにサーキットを楽しんでます♪
自分で運転して、お腹がキモクなるのと
同乗で乗せてもらって酔うのを何とかしたです(⊃Д`)ムリ?

>丸目ちゃん
私も最初はGCインプ乗るつもりが見慣れたら
嫌いな丸目ちゃんが好きになり購入しました~
慣れますよ~^-^?カッコカワィイ~♪

仮面ライダーディケイド?そちらで録ってるんですか?
バイト柄、最新のライダーや戦隊もの、プリキュアは
詳しかったりします^-^;イケメンやカワィイ女の子が最近
出てますが、みんな同じに見えますwww


コメントへの返答
2009年6月29日 21:48
ばんわん(^▽^ )

久々の24時間近くのお休みで、なんか身体が正月気分ですw
でもあっという間に普段の生活サイクルが・・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。残酷なり

丸目ちゃん仲間になりましたねヽ(´ー`)ノ
乗り味も高級なので!?これならきっと酔わないと思いますよ(´∀`*)ウフフ
バックするときに6速入れて前方に飛び出すクセが未だに抜けないのでいずれウチの駐車場の前の塀の餌食になって顔面整形を余儀なくするかもです(;´Д`)

デケイド知ってますか~♪
患者のコドモ(女の子も・・・w)に大人気なので治療する時に、なだめる良いキャラクターなのでマンガ系統は全然興味は無かったりするのですが勉強しています(-ー)
正確に覚えていないとコドモから速攻で突込みが入るので大変ですヽ(;´Д`)ノ

仮面ライダーライガー!?とか言ったら、そんなの居ないよ~クウガだよ~!って起こられましたw。・゚・(ノд`)・゚・。

2009年6月29日 5:29
丸目納車おめでとうございます!
5ナンバーで6速?で謎が解けませんでしたがコレでしたか!

ドSで43秒も凄っ!!
自分も試したいものです♪
コメントへの返答
2009年6月29日 21:53
ありがとうございます♪
GGBはインプレッサ乗りでも中々、知っている人が居なかったですよw
レアすぎて不人気もあって車両相場が激安です。中古のGDBエンジンと6速ミッション買うならワゴンを買ったほうが安かったりしますから~

おそらくGDBなら足だけ入れてどS履いて本庄のコースレイアウトに慣れれば40秒後半はいけると思いますよ♪
2009年6月29日 7:38
どもです(^O^)

昨日はホンジョリーナ、お疲れ様でしたぁ(^o^)/

昨日の小悪魔は…0.03秒足らずで、ベストタイムが45秒に届かなかったけど、でも得たものが多かったので全くもって満足しちょります(*^_^*)

いやぁf^_^;、RIDE-BLUEくんにSタイヤ…この最強タッグに、小悪魔、もう太刀打ち出来ませぬ~(>_<)

販売台数シェア率、当時僅か0.1%…そんなGGBを買うなんて、めちゃマニアック過ぎますのぅ
( ̄―+ ̄)ニヤリ

元GGB乗りのI氏が、めちゃめちゃ羨ましがる姿が目に浮かびます(笑)

…えっ!?
ぬっ壊れちゃったの( ̄○ ̄;)!?
コメントへの返答
2009年6月29日 21:59
昨日はお疲れ様でした!

さすがに暑くてムシムシでしたね・・・
タービンが回ってないんじゃないの?って思うくらいパワーが出ない日でしたw

どSは無条件でタイムアップできますね!
でもブレーキポイントやライン取りなど走り方がラジアルとも異なるのでSにはSの難しさがあると思います。。
柔らかいSなのに全然減ってもいなかったので昨日はSの性能の30パーセントくらいしか使っていない感じでした・・・汗

I氏を誘ってそろそろ小悪魔ツアーなんて行きたいですね!
(;゚д゚)ァ....
関東より暑い某東北ラーメンエリアと温泉のコラボはこれからの時期は禁止で(笑)

左のRハブかも。・゚・(ノд`)・゚・。
2009年6月29日 8:20
こんにちは!
この暑い中43秒…凄すぎです!(^^;

ドSに対策したセットアップで冬場はナイスなタイムが期待っすね♪(爆)

NEW弐号機も納車オメです!マニアックな選択ですな~( ̄ー ̄)ニヤリ


オフ会までに私のは間に合うかなぁ~ヽ(´Д`;)ノ

コメントへの返答
2009年6月29日 22:07
こんばんは~

ありがとうございます!やっと納車です♪

正直、S履いて43秒台は過給器ついてるマシンなのにちょい恥ずかしいタイムです・・汗
フェンダーにタイヤが激しくアタックする可能性が高いので70パーセントの攻めしかしていなかったということで勘弁してくださいまし(;´Д`)あう~
パワーの出る冬の本番はヒットしないようにマシンを仕上げてマジアタックしますのでGDBやGRBに近いタイムを出せると思います(´∀`*)ウフフ


2009年6月29日 12:19
こんにちは
絡み所が多くて♪どこへ絡んで良いやら
本庄は楽しめたようで何よりです
新弐号機の納車おめでとうございます
コメントへの返答
2009年6月29日 22:12
こんばんは
全然違う味付けを施した状態で本庄自体も久々に走ったので身体も慣れず軽く流す程度で辞めました。冬本番が待ち遠しいです♪

新弐号はやっときましたよ!
ありがとうございます♪
これからダート&雪仕様に仕上げます。
2009年6月29日 12:48
納車おめでとうございます(^0^)/
57勤てほぼ二ヶ月ですねw(゚o゚)w
激しいっすw(゚o゚)w

サーキット遊びはあと10年はしてもらわないと(笑)

秋からそちらでいろいろ教えていただかないと!!
コメントへの返答
2009年6月29日 22:15
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

連勤1ヶ月なんてのはしょっちゅうあるのですが流石に2ヶ月ぶりの休日となると体内時計が何故か正月モードですw

今季の冬は是非とも走りましょう!
スノドラもスンゴク面白いのでご一緒いたしましょうね♪
2009年6月29日 22:01
こんばんは♪
納車おめでとうございます(^-^)v

280PS
6速ミッション
5ナンバー
↑にしばらく悩んでました(笑)

確かにGGBってあまり見かけないですね。
コメントへの返答
2009年6月29日 22:18
こんばんは~!

ありがとうございま~す♪♪

やはり解答はすぐに思い浮かばなかったですかw!?
GGBは今までに2回しか街中で見かけたことがありませんよ(汗)
Dラーのストックもモチロンありませんし業者オークションでGETしました♪
2009年6月29日 22:01
お仕事お疲れ様です&NEWマシン納車オメデトウゴザイマス!(・∀・)

GF手放しちゃったんですか・・・(涙
グラベル仕様で楽しそうなマシンでしたね♪

6速、280PS、5ナンバー・・・・ってGGBだったのですかぁ( ゚д゚)ドカンー

カタチはともあれ(嘘)良い相棒と出会いましたね!
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ



コメントへの返答
2009年6月29日 22:27
ヽ(`・∀・´)ノアリマトゴジャイヤンシタ~♪

。・゚・(ノ∀`)・゚・。疲労が疲れたなり。。

GFはお気に入りでしたがそろそろエンジンが~・・・修理を考えるとこの不人気車両の方が安く済んだりしm・・・('∀`)


GGBのスタイリングは・・・(;・∀・)ワスモ、ダメポ笑)
フロントからプチクラッシュしてGC顔に顔面整形する日が来るかも
。。。あると思います!?(゚∀゚)


GCに6速とGDBエンジン移植を考えるときは中古でパーツ集めるよりGGBを買ってばらした方がが安いかもです。
ドラシャも6速MT用の5ナンバー仕様で使えますし♪
2009年6月29日 22:19
こんばんは
納車おめでとうございます
それにしてもゴリ渋な車種選択ですね!

相変わらずの激勤お疲れ様です。
貴重な休みに体力使って楽しんでしまうところが、いつもながら流石です♪
コメントへの返答
2009年6月29日 22:31
こんばんは~
ありがとうございます♪
限定車以上にレアな玉数車両でいて誰も見向きもしないし気づきもしないという正にゴリ渋なマシンです(笑)

仕事は流石にココ2ヶ月で寿命を縮めた感じがすごくします。辞表をこれから作成する予定であります(リアルに・・・笑)

ちょいとプー太郎やってゆっくりするかもです♪

2009年6月29日 22:44
どうもです!

新2号車すごいレアな車両でビックリしました。

本庄いずれは走ってみたい(^^)/
コメントへの返答
2009年6月29日 22:51
こんばんは♪

本庄では最近、GCは全然走って居ないので是非来てください!

そういえば、いずれGDBエンジン、6速MT流用を検討する日が来たらGGBワゴンを探してみてくださいね!
中古でMT&エンジン探すより安く済むかもですw
多分ドラシャも使えますのでお得かも!?
2009年6月30日 15:16
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

おNEWスタイルのインプレッサの
本領発揮は秋あたりまでお預け、かもしれませんネ。
…とはいえ、鈑金の甲斐あって
ぶっといタイヤが納まるサマは、
(*´д`*) ハァハァしちゃいます。

仮面ライダーを観ていたら、
「あれ…!?」と感じていましたが、
やはりアソコでしたか。
コメントへの返答
2009年6月30日 21:00
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

丸目ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカマーですね~♪
サーキットは確実にGGBの方が速いですw
GCもバージョンアップしたとはいえ、相変わらずアンダーパワーでタイヤが勝ってます・・・というより抵抗大きくてかなりのパワーロス状態となっちゃいましたよ(;・∀・)215くらいのSの方が良かったかもです。。。

じゅぴたんも見てるのですねw
アンダァ・レンジャイの聖地だけに各ヒーローがこぞって集合してきます(爆)

2009年6月30日 18:24
遅コメ失礼。

やっと帰宅しました(泣)

どSとはいえ やはり速いですよね~。

あんまり速いので ○○ヤを 譲ってもらうにあたり…

『45秒プレッシャー』が…


『入るよね~!(笑)』


って 言われますた(泣)



秋から また がんがります!(笑)


仮面ライダーは わかりません!(笑)


コメントへの返答
2009年6月30日 21:09
いやいやアップしたばかりなので、全然遅くないですよ(汗)

雨の中、お疲れ様でした~

どSの本領を発揮できるテクが身につけられればGCでも40秒切りも夢ではないかも!?


あの軽量ブロンズグッズあれば45どころか44に突入を目指しましょうw
椅子は外したほうがブレーキの負担が減るのでおススメです♪



仮面ライダーは仕事に必要なので勉強中w
ストロンガーやらアマゾン時代は好きで見てましたがw



2009年6月30日 21:20
納車おめでとうございます!V(^-^)V

丸目でターボでワゴンってレアですね。(・∀・)ノ
やっぱり丸目萌え~(*´Д`*)
コメントへの返答
2009年6月30日 21:52
ありが㌧ヽ(´ー`)ノ

あら!?丸目はお好きですかぁ~♪

中古でかなりお安くなってますので次の愛車に如何ですか?
同じインプレッサなのにワゴンは保険も安いしw

プロフィール

「山行こうとしたら降水10ミリオーバー?しかも線状降水帯みたいなのが来てる(´・ω・`)泳げる格好で行くから良いけどドロ水になってたらヤダなー」
何シテル?   08/07 10:33
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation