• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

インプレッサ林道祭り&ノイエGF号ラストラン。で翌日ラジエーターヾ(゚ω゚)ノ゛ボン!

インプレッサ林道祭り&ノイエGF号ラストラン。で翌日ラジエーターヾ(゚ω゚)ノ゛ボン! ノイエさんのGF8のラストランということで
散ってもよい!?・・といことでステージはグラベルコースを自ら選択♪




いやー、ですわ(゚∀゚ )



<embed height=150 type=application/x-shockwave-flash width=150 src=http://www.clocklink.com/clocks/0016-pink.swf?TimeZone=JST& wmode="transparent">


ついでにコノ日はワゴン祭りでもあったりして・・・∩゚∀゚∩ウヒョー




NAワゴンのGG3車高アップ仕様乗りのお水汲み当番さんも初参加です♪


お山はすっかり秋の衣替え真っ盛りでした~
ドライバーが良いと1,5LのNAでもいい走りしますね~♪ダートでドラシャブーツが裂けるというトラブルもありましたが・・・



やっぱりインプレッサはダート走らせてナンボですヽ(゚∀゚)ノレプが更に似合うステージですね。。



ダートを快走し・・



頂上の峠に到着(゚∀゚ )



無事にラストラン完走です♪
さん、あかよめさん、同乗ガタガタ道コ・ドラお疲れ様でしたー


カッコイイのにコレで最後かと思うと惜しいです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。




◆いつものように動画です。


BGM( ・∀・)つ AKINO 創聖のアクエリオン

選曲にギモンは無しでw


台風後の中津川林道ですが、20年前に比べると快適フラット林道の高速ドーロ状態です(笑)
こりゃ~チョイダウンしたオデッ●イやステッ●ワゴンがフツーに入って来ちゃうわけですよね(;´∀`)
昔はジムニーでも楽しめた荒れた路面だったのに
これじゃぁクロカン系乗りの方には物足りないですよね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。乗用車にはちょうどイイ!?


今回、あかおやじさんとワスは
裏方撮影隊のような自分たちが楽しみたいからダートに連れ出したような役柄です(;・∀・)





林道を堪能した後は下山して腹ごしらえです。
町はハロウィン1色でしたが、そもそもハロウィンって何 (ω・ )ゝ???


ココのカレーは美味いんだなぁ~♪

※ベーコンやソーセージカレーが激しくおススメ。今日はライトにノーマルビーフカレーですw


参加の皆さまどうもおつかれさまでした! またダートツーリング行きましょうね~♪
信号も数える程度で気づけば清里って言うのもいいでしょw


高速&国道は使わず地図にも載っていないようなダートや廃道、山岳ルートでの山越えで目的地に早く着く♪
そんなツーリングに興味のある方はご一緒しましょう!気持ちはジムニーでもこけそうな道を行きたいが乗用車という制限があるのでインプレッサにしてみれば安心快適ルートですのでお気軽に~w








無料アクセス解析




         JOHN DEERE
                                ↓↓↓
                                クリック






そして・・・


たった今、
11月1日、PM9:20・・・


ラジエーター爆発
しましたヾ(゚ω゚)ノ゛








仕事から帰宅して自宅アパートPに駐車したとたんボンネットから尋常じゃない水蒸気がヾ(゚ω゚)ノ゛


ノイエさーん・・・
3日いけなさそうです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ダメかも




ラジエーターやっつけてしまう人たちが最近増殖中なので皆さんも注意です!?



っていうか、
昨日の林道走行中でなくて良かった~(((( ;゚д゚)))アワワワワ










◆おやじさん作・林道動画追加ですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/01 01:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

久しぶりのダート・ツ From [ ふるーいGCですが.......... ... ] 2011年11月3日 02:41
休日の早朝まだ暗い中、ちちぶ方面の道の駅に少し変わったインプレッサばかりが4台集結。 みんな、なぜかノーマルより車高が上がってます。 それは................ ///////な ...
ブログ人気記事

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

厚木基地は厚木にない〜
kazoo zzさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

アウトランダーPHEV MC後 の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 9:45
散ってもよくないですそんな漢じゃありません(爆)
ラストツーリングの舞台から撮影から何から何までお世話になりました。このような主役級の扱いまでしていただいてGFはシアワセものですー。ありがとうございます(T_T)ウルウル

ダート、非常に楽しかったのですが、現状のGDBでは無理なのもよーくわかりました(^_^;)

今更ですが、ダート用にGF保存したくなります(・∀・;)
コメントへの返答
2011年11月1日 21:57
あれ?なんかもう廃車にするからどうにでもなれみたいなことを赤い方が言ってたようなw

車で傷やヨゴレを気にせず純粋に走りを楽しむのもすごく楽しいでしょう♪
純正形状ショックにすると林道はさらに楽しさ倍増で景色も楽しめる余裕がでますよ(笑)

動画はノイエさん&お水汲みさんへ作製したようなのものなのでよければそのまま貼り付けて使ってくださいねー!

3日・・・ダメかも・・いけないかもです(;つД`)
2011年11月1日 9:47
お疲れでしたー。
久しぶりの酷道、たのしかつたぁ~!
やっぱ男のロマンだなっ................舗装も調子良く走れてワクワクでしたよ。

いやー台数多いと、また違った楽しみもありますね。
中津川はホントに平らだった気がする......................
二本目のダートも良かったぞっっ!

秩父→清里→甲府→奥多摩で帰って来て、飯能に戻って夕飯って贅沢な設定ですよ。距離が短くてもいっぱい走った感じするしね。

グレーチング跨ぎや溝渡りでコイルがドン衝いてダメでした。
線間密着が3/1ぐらいあるからあのローダウンはダメですねー。

ROCKのカレーと夜のHAMAステ丼は旨かったけどカロリー撮り過ぎでした。
コメントへの返答
2011年11月1日 22:02
いやーホント久々に一緒に行った感じで楽しかったですよ~
しかもインプレッサ4台も入林なんて夢のようなツでしたねー!

まだ路面状況に温度差があるようなのでまた皆さん誘って慣らしながらいつかはみんなでクローリング!?したいですねw


飯も豪華で時間帯もナイスタイミングで混雑知らずないい1日でしたね!

ローダウンコイルはやっぱり性能は残念なスペックですから見た目重視なスバヲタなシト達に売っちゃいましょうw

今さっきラジエーター爆発して3日ダメかも・・・
2011年11月1日 11:36
先導ありがとうございました。
写真、凄いですねー。
まるでジオラマのような感じで美しく撮れてますね。
なにか高級技を駆使されているんでしょうか。

山中走行は想像の150%増しの速度で、正直おっかなかったけど、なんとか足を引っ張りながらも追従できて良かったです。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年11月1日 22:14
こちらこそ参加いただきましてありがとうございます!

インプレッサ乗り=カッコ重視で走らない&ローダウンしすぎて走れない・・っていう方ばかりの中、おやじさんと同じような実用性&走りを楽しむお水汲み当番さんとお会いできて本当に楽しい1日を過ごすことが出来ましたよ!
また一緒に遊びに行きましょうね~

写真は上下をぼかしてコントラストを強くするとジオラマっぽくできますが最近のデジカメにはこういうモードが付いていて簡単に撮影できちゃいます(;・∀・)



2011年11月1日 18:07
(゚∀゚ )おオオ・・・
峠だから登り勾配なんですね~

車高が高いクルマが4台も揃うと圧巻ですネ。。。
一緒に走りに行ってくれるレッサ友達が多くて
RIDE-BLUEさんが羨ましいデス( ´∀`)

コメントへの返答
2011年11月1日 22:21
(゚∀゚ )うぉおお~

ジャリ道で一気に標高1800メートルまで駆け上がります♪

今回は4台も車高アップなレッサが揃って林道なんて夢のような1日でしたよヽ(゚∀゚)ノ
どこでもドアがあれば一緒に行キタカータヨ・゚・(ノД`)・゚・
2011年11月1日 19:14
林道楽しそうですね。

ヨーロッパの山岳道路みたいな所はレプ車がより映えますね。


泥遊びの帰りは高速代浮かすために清里経由で帰ってきました。
コメントへの返答
2011年11月1日 22:26
今回、チョンバさんも居たら完璧でしたのに・・・残念

確かに山岳ルートを走るノイエさんを反対側の尾根から見るとWRCのワンショットでしたよー

帰りは清里でしたか!ニアミスでしたね~
2011年11月1日 20:54
DTじゃなくてSF5で行ってみるのもたのしそうですね、、N津川、、今年はあと一回行こうかとおもってますが、、寒いと活動限界になっちまいます。。

BGM つぼです!!
コメントへの返答
2011年11月1日 22:29
おおおー!
フォレスター出撃ですか♪当日もフォレスターが登ってきましたが快適そうでしたよ♪

確かN津川は11月一杯で冬季閉鎖に移行するみたいです。私もあと1回くらいは行っておきたいです。

BGM・・・今回はロボット好きな方がいたので(モビルスーツといわないと怒られますがw)
2011年11月1日 21:29
こんばんは(^^)ノ

やっぱ何度拝見いたしましても、ラリーが十八番なインプレッサには酷道が似合いますよね!w
それに絶景を見つつ、路肩や落石などにドキドキしながらのドライビングも楽しいですし(笑)

そしてカレーも美味しそうです!(^^)b

コメントへの返答
2011年11月1日 22:41
こんばんわ~(゚∀゚ )

ターマックもいいですが、グラベルはやっぱり似合うステージですよね(´ー`* )))
ダートは路面が刻々と変わるのでゆっくり走っても飽きないですよね!

このカレーのお店はラリーストの方のお店でPにはフォレスターのゼロカーやインプレッサやギャランのラリーカーがいっぱい置いてあります♪


2011年11月1日 23:09
>BGM・・・今回はロボット好きな方がいたので(モビルスーツといわないと怒られますがw)

この場合、、『機械天使』ですな!!
コメントへの返答
2011年11月1日 23:25
機械天使・・・!?
ヤバイ・・ついていけない(笑)

ちゃ、さんも行ける口なんですね♪

ワスは「初代ガンダム」をメインで他は広くスゴク浅くといった感じですw

ロボット・クルマ・バイクはオトコの三種の神器!?です(^^)
2011年11月1日 23:44
ちわぁ〜|'A`)ノ
ハロウィンは同じく良く解りません・・・
しかし踊らされて?ハロウィンに
専属モデルで写真撮ってますw
そういう青海苔さんは、ず〜〜〜っと
ハロウィンのスタイルシートですなw

カレーが、メッチャ濃厚そうで美味しそうです♪

車、すぐ良くなるとぃいですね!

コメントへの返答
2011年11月2日 0:02
|'A`)ノゲンキデスカ~

昨日のツーリングでもみんなでハッピーハロウィンってなんなのヾ(゚ω゚)ノ゛?なんて盛り上がって!?ましたー
スタイルシートはオソロですね~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ワスは頭の中はずっ~~とハロウィンって何ジャロなのでこれからも解るまでずっ~~とコレですw
清里のロックのカレーはおススメです♪萌木の村もソフトおいしいしカワイイしゃれたお土産屋やレトロな車にラリーカーなども置いてあり楽しめますよ~


クルマ・・・明日仕事に行けない( TДT)





2011年11月2日 1:30
またコメですが。

ハロインは誰かキリスト系の人が死んだ日なんじゃないー?
なんで、お祝いしなくちゃなんないの?

うちの近所は年よりばかりだから、祝ってないですよ。



てかっ、ラジエタ逝ったのー?
自分のよりクルマ新しいのにナゼに?

3日、鳥さんのくるまでなるべくきてね。
コメントへの返答
2011年11月2日 20:23
どもども・・


ハッピーハロウィン!?たしかにナゼ?

なぜカボチャ・・っていう所からも説明受けないとわかりませんね~
アチコチ混むからやめて欲しいようなどうでもいいようなのが本音ですがw


ラジエターは樹脂タンクがパックリ裂けました・・・
新しいといってももう10年前のクルマですし前にのってたGFもすぐ裂けたし構造欠陥でしょ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

あすはケットラで行くけど修理で早めにかえります・・
2011年11月2日 18:49
ありゃ清里に着ていたとは、連絡あれば10分あれば伺いましたが(爆)

ラジエター爆発ツーリング中じゃなくて良かったですね。

頂上なんかで逝ったらと思うと(゚Д゚;)
コメントへの返答
2011年11月2日 20:25
あら、だいさんお暇してましたか?

ちょうどロックでだいさんはコノ近くだから連絡したら来るかもねー!なんて話していたんですよ~
電話すればヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


ラジエーターはホント、林道の奥でなくて助かりました・・・逝ったら置いていくしかないです(リアルにw)
2011年11月3日 10:11
( ・∀・)ノ ィョ-ゥ。

ダートツーリング、拝見させていただきました。
ラジエーターのパンク(?)に見舞われたのが、帰宅直後だったのは不幸中の幸いでしたネ。
…載せ替えのラジエーター、みつかるといいですナ。
ウチのコも事故ったときに、アプライドC以降の純正品に載せ替えています。
こっちはオススメらしいです。

(・∀・) いちまんねんと、にせんねんまえから、あ~い~し~て~る~♪
CDシングル、持ってます。(爆)
念心・合体・GO! アクエリオン!
熱い作品でした。(笑)
コメントへの返答
2011年11月4日 16:16
|・∀・*)ノ ィョゥ


ラジエーターはホント紙一重でしたヾ(゚ω゚)ノ゛
オクで激安ラジを見つけましたがやはり漏れのトラブルがかなり多いみたいで純正を発注しました。国産の社外品も結局いい値段ですし 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

アクエリオンってパチスロのキャラクターかと思ってましたがなんか違うみたいですね(;・∀・)
歌詞のスケールがめちゃくちゃなのが印象的ですw

あ・・
ちなみにここのダートはまえにじゅぴたんもちょっと走ったところですよ~♪


プロフィール

「@まなひろ 40年前の水元公園や霞ヶ浦や葛飾内の荒川は汚かったですが気にせずに食べてましたよ(笑)おかげで生水飲んだ位では何ともない免疫力獲得したかと(笑)放射性物質は天然モノやら外栽培モノには、もはやオプションスパイスと思ってます(笑)職場では毎日X線浴びてましたし(^^;)」
何シテル?   07/24 08:04
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation