• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月05日

最果ての地:The end.

最果ての地:The end.

今年も行かねばならぬ
最果ての地 in カントーチホーw









目的地は・・・遠ひ^^;



行くぜー 。(゚∀゚)○




今回のお供はコイツ(;・∀・)地味なヤツめ・・




乗りな♪


※開放してあげましたw



弾丸直行☆さすがはJB23・・速いぜ!?


このコントラストがたまらんです^^



歴代の愛車たちの撮影定番スポットです♪





まさに最果て・・っぽい景色がお気に入り^^



今年も運よく平日だったせいか工事の方?っぽいかたと遭遇し世間話からの本題・・w
イレー祭後だから道がきれいだよ!と教えてもらい・・・GO!
絶対道から墜ちて遭難だけはしないようにと念をおされ・・・^^;

行った事ないけどチベットっぽい断崖絶壁を走るルートがたまらない☆




いつ来てもイイ☆



快晴が目にしみるぜ~( ゚ρ゚ )





絶景に言葉は要らぬゾーンです(笑)


























( ゚∀゚)ノィョ―ゥ   U゚∀゚ U アゥアゥ~



優雅に朝食を♪


絶景に乾杯☆



食後のオトコのたしなみw 



狙い撃つぜー!!


・・・んなことしません^^;





お気に入りの絶景林道はまだ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



我が「性剣エクスカリバーw」をもってしても打ち破れず退散( ;´・ω・`)



徘徊する要注意人物♂




迂回路がジャリ道なんて粋な計らい(´ー`* ))))


ジャリOK♪ 舗装NG☆ すばらしすぎるご褒美(☆∀☆)



快走(゚∀゚ )三



ひょっこりイイとこにでました^^



毎年、イコウイコウと思いつつ行けていない某キャンプ牧場





今年も供養兼ねて訪問し息を呑むような絶景をありがたく拝ませていただきました。



そして午後からフツーにオシゴト・・・
流石に意識レベル保つのが非常につらかった1日でしたw


走行距離420㌔・・・弾丸&オシゴト稼動時間23時間な濃い1日を満喫と同時に
完全放電しましたー⊂⌒~⊃。Д。)⊃ピクピク






<動画>




■HD再生がオススメ■




無料アクセス解析





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/05 21:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2014年8月5日 22:01
あれ~熊さん期待したのですが^^

それにしても他車が居ない画も珍しいですね!

ここはラジコン飛ばしの有名な場所みたいで私も行ったときはRIDEさんも同じことをしているのを想像してました^^

これはY林道??

まだ閉鎖されてるんですか~・・
コメントへの返答
2014年8月5日 22:59
クマさんは今年は多いはずなのですがアベノミクス効果のせいか山林破壊が急速に進行し住処を追いやられているのかもしれません( ;´・ω・`)

おっしゃるとおりココは最近、ドッと人が押し寄せるようになり私もそろそろ秘境感が味わえなくなってきたのでこの地のことは忘れようかと思っております・・・

Y林道・・・( ゚д゚)ビンゴー
今年の大雪?のせいか途中で崩落しているみたいですよ^^;
2014年8月5日 22:13
過充電、過放電を繰り返すと、

持ちが悪くなりますョ~(゜ロ゜)笑

私は先月のマロン充電を

節電しながらチビチビ使ってます(;´д`)ノ爆

コメントへの返答
2014年8月5日 23:04
ワタシはリポバッテリー製ではないので大丈夫・・・と思いたいです(爆)

おやびんさんはガラケーなみのモチの良さですな☆

でもそろそろどこかへ遊びに行きませんか~♪
ご一緒しますよん(笑)
2014年8月5日 22:32
ワンちゃんがいる・・・ヾ(゚ω゚)ノ゛?

絶景とジムニーのコラボ画像、超カッコイイです♪

特に「絶景に言葉は要らぬゾーンです(笑)」って書いてある下2番目
の画像が最高にイイですw
コメントへの返答
2014年8月6日 20:47
ちょっとクサカッタけどカワイカッタ~ヽ(´ー`)ノ

ココは緑と茶と青空がそろえばサイコーのコントラストで何でも良く見えちゃいます(゚∀゚ )

お!下から2番目とはお目が高いΣ(・ω・´ )

一枚20000ゴールドでございます(∀)ウキ
2014年8月5日 22:37
ヒッチハイクをするとは、イカした蝶ですなw(゜∀゜ )

そして、昆虫と一緒のドライブもまたイイですね♪
きっとRIDEさんとの出会いを喜んでいたことでしょう(*´-`)ノ

しかし、いつ拝見しましても日本離れしました、素晴らしい場所&景色ですねヽ(゜∀゜ )ノ
それにレッサもジムニーにもよく似合う場所ですし(´∀`)
グリズリーみたいな熊も出なさそうですよねヽ( ̄(エ) ̄)ノ イラッシャーイ♪

RIDEさんの長くて固いうえ、切れ味鋭い「性剣エクスカリバー」が通じないなんて、どんだけ固いゲートなのですか!!ww(´Д`) オホウ



コメントへの返答
2014年8月6日 20:52
気づいたらシラっと乗ってたようです(;・∀・)ぁ・・・

下ろしてあげたとこも同じ蝶だらけなので大丈夫かと(´ー`* ))))

ココだけはホカイドーと同じ土俵で戦えそうな絶景スポットですが最近ヒトが増えてきちゃったのでもうダメです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
熊も下の方でウロウロするのをよくみましたが最近はやはりハイカーがどっと押し寄せるせいか動物の気配すらない状態で悲しい限りです(-ωー)

ワスのホンモノw!?の性剣エクスカリバーは伸縮硬度自由自在で無敵ですが使用限度があるのでこんなゲートごときにはもったいなくて使いません(爆)
2014年8月5日 23:05
かっちょ良すぎます!(´▽`*)アハハ
それにしても緑と空の青と土の色が絶妙なトコですね。
前回の湖?の動画を会社の人に見せたら、
すげーっ、行ってみたい!って言ってましたよw
コメントへの返答
2014年8月6日 20:55
ありがとうございます~(^^)v

青空だとこの3色が見事なコントラストを生み出してくれるので、絶景すぎてため息出ちゃいます( ´Д`)はぁ・・・
目にもいいのか輪郭くっきりが気持ちよく、毎年、年に数回おとずれるせいか視力も2.0以上を保っております・・・ロー眼というウワサもw
イイトコですよん^^
2014年8月5日 23:35
どこのチベットですか~!

海外日本最高ですね!

聖剣・・・もとい、性剣僕も手に入れなくてはw
ロープウェイの跡みたいな建造物がイイ味出してますね♪
コメントへの返答
2014年8月6日 20:58
カントーチベットでございます^^

チベットもビックリなミニチベットヽ(´ー`)ノバンザーイ

性剣は♂なら誰しも標準装備☆

擦って叩いて!?鍛えるべし~( `・ω・)ノ ♂
・・・以下自粛^^;

鉱山の資源を運んでいたロープウェイですが朽ち方がすばらしいです☆
2014年8月5日 23:49
またまた、綺麗なフォトだね〜(^_^)v

ってか、弾丸&お仕事!

あんたタフだね〜感心するよ(笑)

コメントへの返答
2014年8月6日 21:01
サルクr・・・いやゴニョゴニョ・・おつかれさまでした~(ナゾw

ホントは1日丸々なお休みがあればいいのですが・・・^^;
休日が少ないのが時間を有効活用しないといけないと強迫観念にかられて動きまくってるようですw
2014年8月5日 23:50
またまた、綺麗なフォトだね〜(^_^)v

ってか、弾丸&お仕事!

あんたタフだね〜感心するよ(笑)

コメントへの返答
2014年8月6日 21:02
サルクr・・・いやゴニョゴニョ・・お蕎麦おいしかったですね~(ナゾw

ホントは1日丸々なお休みがあればいいのですが・・・^^;
休日が少ないのが時間を有効活用しないといけないと強迫観念にかられて動きまくってるようですw

・・・デ・・デジャブーヾ(゚ω゚)ノ゛
2014年8月5日 23:52
空撮良いねぇ。
ググルアース見てるみたいだわ。

飛行機は飛ばしてるだけ?コントロールしてる様に見えるね。

おれ、ラジコンは苦手だて、空飛ぶもんなんか危なくってイケネェや。(笑)
コメントへの返答
2014年8月6日 21:05
エンドゥーーーーーさんも空撮如何ですか~☆

最近は難解なセットアップなどしなくても箱出しでソッコーできる機体がリリースされてますので簡単にできちゃいますよん^^

車のRCでコッチに向かってくるのを逆に操作しなくなればオッケーですw
2014年8月6日 0:08
何処じゃここは~( ̄○ ̄)

また、随分良さそうなロケーションですね♪

それにしても、元気だね~

うちの嫁が感心してましたよ・・・・

ライドさんは動いてないと死んじゃうのかな~って(笑)
コメントへの返答
2014年8月6日 21:08
最果ての地じゃ~(・ω・´ )

この間のツの別の候補地でしたが快晴以外は行っても真っ白で何も見えなかったりします( ;´・ω・`)

流石、オヨメさま・・・
おっしゃるとおり、囲まれた建物の中でジッとしてるとそれだけでHPが減っていき廃人になっちゃいます(爆)
2014年8月6日 0:30
こんばんは。

隙間時間をうま~く使った弾丸ツアー。

そして、あいもかわらず言葉なんて無粋にしかならない絶景の道・・・。

羨ましすぎです~(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月6日 21:11
こんばんは~^^


休日が少ないのでスキあらば強行です(笑)

一度きりの人生なので(・・ってドッカで見たフレーズw)絶景はカラダが動けるウチは行けるだけまわりたいと思ってます♪



2014年8月6日 7:24
午後からフツーにお仕事とは、半日で慰霊にいってらしたのですか?Σ(゜Д゜)スゴイ



みなさんここへ出掛けてますね~うらやましいです(*´-`)♪



山肌にはりついてるような道、おステキです♪



らいどさんリャマ飼いましょう(ФωФ)☆
コメントへの返答
2014年8月6日 21:16
現在基本、週休半日×2スタイルなので(休日なしともいうw)なので睡眠時間を起きてればそこそこ時間はとれますので結構、動けます^^

イレー祭直後なので路面はNSXやエキシージなんかでもフツーに降りていけちゃいますよん☆ほとんど舗装路状態です♪
・・でも一回雨が降ると・・(;・∀・)ウヒャー

もっと荒れてきたらリャマ飼ってSTIのエンブレムをシリに貼り付けてあげます(´ー`* )))
2014年8月6日 7:48
ん〜、マンダム‼︎

いゃあ〜、エエとこだすなぁ〜🎶

連れてって下せ〜(笑)
コメントへの返答
2014年8月6日 21:18
ん~、今回ダム行けてない~w

イイとこですよ♪360度どこ見ても絶景でございます☆

怖いトコはありませんがそれでもよければ~(笑)
2014年8月6日 8:23
目的地は遠ひ
自分が行く場所居た場所が
わかるのっていいですね!

青空だとまたこれが最高です。
私は最近、雲に好かれてます・・・

迂回路は嬉しいオプション
そんなとこあったかなぁ。
走りたい!
コメントへの返答
2014年8月6日 21:22
しょぼいデジカメの最大望遠ですが湿度も低かったせいか視界クリアでそこそこ綺麗に撮影できました♪
ホント、目的地や今来た道がずっと見渡せるって何だかいいですよね^^

先日のツの候補地でしたがやっぱりココは青空がないと感動は半減かもです^^;

迂回路はきっと甚太さんは反対側に帰路だとおもいますので通らないかと・・^^;
エエ~林道でしたよ♪
山田温泉の大湯もこじんまりした風情たっぷりでオススメです!
2014年8月6日 9:07
[壁]∀・)オジャマシマス・・・

おもわず旅に出たくなる画像ですなヽ(*´∀`)ノ
こっちは開放的な林道が意外と少なくて、鬱蒼とした林道ばかりです・・・
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l クマ-!
 lづ"/)
 .l/),,)

リフトの支柱?スキー場でもあったのかな?(;・∀・)?
コメントへの返答
2014年8月6日 21:27
[草]-`).。oOイラッシャイマシ・・

おや・・・ナニをおっしゃいますか!
ホカイドーはアップダウンのある幅広視界良好なイイ林道がイッパイではないですかぁ(゚∀゚ )
野宿ツーリングで毎年感動しっぱなしでしたよん( ;∀;) カンドーシタ

      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` ) < クマ→マリモ
    _,,,,,,O  と |   \_____
  ( ・д・)`(⌒ノ○
    "''''''"   ̄   

支柱は硫黄鉱山の資源輸送用ダス。。
2014年8月6日 9:50
いい場所ですね~
こんな場所が関東にあるだなんて・・・

性剣エクスカリバーで吹き出しましたww
コメントへの返答
2014年8月6日 21:29
カントーのそう遠くない場所にあります♪
サーキット仕様でもフラットダートなのでウロウロできますw

我が性剣エクスカリバーはリッパな「カリ」が自慢の一品でございますw

2014年8月6日 15:28
これはムラムラ来ますねえww

我が子を連れて行ってみたい!!
コメントへの返答
2014年8月6日 21:32
ココはアダルティーに魅惑的な地ではございますがお子様には牛アブの襲来がキケンな地でもございますヾ(゚ω゚)ノ゛

ラジコン飛行機がこれでもかと飛んでいますので虫さえ気をつければ楽しめますヨン♪
2014年8月6日 18:42
ここ、ずーっと行きたくて、まだ行けてないです(T.T)
遠いよね(笑)

ライドさん、ホント寝る間も惜しんでだね。

あっ、そういえばワタシもそーでした(^◇^;)テフテフ

午後の仕事に間に合うなんて、スゴイ。
…ってか、そのまま仕事できるのスゴイ(爆)

何時に出たの??

今度オトコのたしなみ、打たせてください(笑)
コメントへの返答
2014年8月6日 21:38
フクシマまでテフテフ追いにいっちゃうともさんが遠いだなんて~(笑)

しかもワタシより平均1時間早い出発が多そうで^^;
でも今回は2時過ぎ出発デス。。

最近、お忙しそうで中々、弾丸ご一緒でkていないですね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ココはイレー祭後はチェーンで閉鎖されちゃうので賞味期限が短いんですよね^^;
去年までは脇からチョロリとできてましたが今回行ったらナント、深い溝が掘ってあって実質しめられたら降りれない状態です(-ωー)ウー

オトコのたしなみは連射モードで思う存分自然に帰るバイオ弾を撃ちまくってくださいましw
2014年8月6日 19:58
えっ!!午後から仕事!!
相変わらずスゴスギです^^

ここは昨日見たファンタジー映画の
世界のようです♪
すばらしいですね~

歴代の愛車たちの写真
いいですねぇ~^^

ライドさんほどタフにはできませんが
私も明日は朝だけ
いってみよ~と思います^^
コメントへの返答
2014年8月6日 21:42
中々、丸々1日休みが無いのでスキあらばGO!!です^^

ヘトヘトでシゴトしてても行かなかったことを後悔するよりがんばれます(笑)
・・タブン、早シニしそうですがw

ココのコントラストは被写体が実に絵になるので大好きです☆
近々11の撮影にも行きたいですが長距離不安タップリでちゃんと整備してからに先送りです(;・∀・)
朝だけちょろっと近所でも行って珈琲飲んでくるだけでもよいエネルギーチャージになるかもですよん☆
2014年8月6日 22:15
髪のK無し峠良いですね~ヽ(´ー`)ノ
錆び付いた滑車がノスタルジック!
ブルーベリーは食べられますか!?
コメントへの返答
2014年8月7日 18:18
ココは快晴だと目が急激によくなったようなな錯覚を覚えるくらいコントラストがサイコーな場所ですね(☆∀☆)

鉄塔もそろそろ倒れそうな朽ち具合でしたw

ブルーベリー・・・には見えませんでしたので帰還のことも考慮して体内吸収しませんでした^^;
2014年8月6日 22:23
ビビリーヒルズ生まれ、ヘタレー育ちのタワシに怖い所は必要ないっす(^^;;

絶景と美人に、酒が有れば言う事ないですよー(^_^)v

あれ⁉︎違っ‼︎

一人じゃよう山ん中で車中泊出来んので、付き合って下せ〜(爆)
コメントへの返答
2014年8月7日 18:23
お!絶景と美を愛する同士ですか~(笑)

ワタシはちょっとキケンなトコも行きたいけど原形留めて必ず帰れるシチュエーション以外はまだココロの準備が出来ていないのでそんなトコでよろしければツにご一緒いたしましょうね~☆

野営はちょい寒になったら是非是非~!
ハチ・ブヨにたかられる特殊な身体構造してますので奴等がいなくなってからならオッケーです^^;
2014年8月6日 22:32
いいお供が一緒でしたね。
私は連れ帰ってきちゃいましたー。
荷物下ろそうとしたらヒラヒラ^^
横浜で力強く生きてくれヽ(゜▽゜)ノ

ほほう、良さ気なキャンプ場ですね。
コメントへの返答
2014年8月7日 18:26
運転してたら首筋に何か乗っかってまして色合いからデカイ蛾かと思い一瞬パニックに∩゚∀゚;∩アヒョ ー

ヨコハマまで無賃乗車とはw
きっと今頃セレブな都会暮らしをしてることでしょ^^;

キャンプ場・・・Y田牧場ですが牧場はデカイですがサイトは・・(´・ω・`)狭っ・・
2014年8月6日 22:50
始めまして!!イイねから飛んできました(^_^*)

写真と動画に本当に心の底から感動しました...こんなキレイな場所が日本にはあるんですね!!
カメラのアングル、取り付け位置などなどとてもいい刺激になりました、素敵な作品をありがとうございます!!
コメントへの返答
2014年8月7日 18:34
ご訪問ありがとうございます~^^

日本もまだまだ大陸国に負けないような雄大な景色は一杯ありますよね♪

ワタシはもう20年近く前の頃ですが北海道野宿ツーリングに度々行ってましたが未だにその時の景色や旨い食べ物が忘れられずいつかはまた長期休暇とれたら今度は4輪で行きたいと思っております☆
2014年8月7日 5:55
お疲れ様です。
チョイの間に行かれましたねぇ…
まったく目が離せないったら… ^^;

夏の日差しの威力もあるでしょうけど
空と土と緑のコントラストが鮮烈な
お写真ばかりですね ^^

相変わらずBSで放送していそうな
プロい動画にもまた感動です♪

わたしも行きたかったですヨ~。
だって、わたしの頭頂部みたいな
名前のところですよね? T^T

木賊峠に続く”ゆかりの地”シリーズ
第2弾!(自虐的~ ^^;)
ヨロシクお願いします m(_ _)m
コメントへの返答
2014年8月7日 18:41
お疲れさまデス~^^

ココはですね、この間のチチブの前にすでに行っておりました(笑)
おさそいしたかったのですが午後の仕事の都合上あまりにも弾丸すぎるスケジュールでしたので・・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

自虐ネタありがとうございます^^;
日曜休日はココ数年ラジコンをやる連中がどっと押し寄せ広場を占領して他の方の進行を妨害する行為も見かけておりますのでできれば平日にいっちゃいますか^^?
周辺にはあまり林道は無いのもネックなんですよね(おいしい林道は土砂崩れで・・)
2014年8月7日 19:01
おおー、Y田牧場でしたか。
ちょっと気になってました^^
コメントへの返答
2014年8月7日 19:51
例のアソコですが最近、サイトに牛は居ないみたいですね^^;

2014年8月8日 23:11
天気にも恵まれて最高の景色ですね♪

画像も綺麗!!
こんな光に恵まれると
補正も、ほとんどいらないでしょう☆

画像、
時には
目だ見える景色より
美しかったりしますよね(笑)

すぐにでも行きたくなる位の絵でした。
OOKINI~(*^。^*)
コメントへの返答
2014年8月9日 21:14
こんばんはー^^

ホント、快晴&湿度のない済んだ空気で、しょぼいデジカメでも何を撮ってもキレイに撮れちゃうラッキーな気候でした^^

緑と茶と青のコントラストって目に優しいのか真の目の保養になったような気がします♪

カントーチホー最果ての地への遠征もいかがでしょうか~☆

2014年8月9日 23:11
すっごぉ~い!!!

これやつラジコン?
吸い込まれそうでした。
ちがうな、吸い込まれました。

群馬県と長野県の県境なの?
んなことより、ぜひまた違った世界を見せてください。

お願いします!
コメントへの返答
2014年8月10日 19:20
ラジコン正解です~☆場所も~(笑)


慣れ親しんだ場所も空から見るとまた違った印象を受けたり新しい発見なんかあったりと2度楽しめちゃいます^^


不定期ですがまた絶景求めて撮影しに行きますのでまた遊びにきてくださいまし~(^^)ノ



プロフィール

「@まなひろ 自分より世のため会社のために働いてましたよね!それが使命でしたし✨なぜZ世代ってこうも無能なのでしょうかね?いわゆる将来老害と呼ばれるわがままな予備軍の集団ばかりで彼らが60代になったら老害度100%となりそうです(笑)日本国始まって以来の無能世代ですよね(笑)」
何シテル?   08/06 21:21
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation