• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

天空のオフロー道^^

天空のオフロー道^^


天空の池(野池)もイイですが・・・










今回は天空のオフロー道へ出勤前にちょっくら散歩です♪


まずはダム♪




なんと!青い湖☆・・・期待∩(゚∀゚∩)age age!!

























クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!







3年前くらいの夏に来たときは草ボーボーボーでしたが何やらあたらしく砂利が・・・☆
もしかしたらまた峠抜けてナンモク方面にいけるのかな(゚∀゚ )ウキ♪








目指すは凸凹山頂♪











そして天空のオフロー道に・・・





到着(゚∀゚ )おー!



カッコイイぞ♪





登りたいけど後転確実w



天空の台地である☆彡


360度のパノラマビューは・・・


絶景(☆∀☆)


落し物発見!?でも(゚⊿゚)イラネ・・



是非とも、よろしくお願いします(σ`・ω・)σ舗装はイヤヨ!




<動画>



<動画>











さて次は野宿バイクツーリング仲間からもう舗装されそうという連絡をもらったTJ線へ直行!
不気味なくらいフラット&新品法面(゚Д゚;∬アワワ・・・




ジャリ道を走って来たからこその絶景なのに舗装されたら価値は半減しちゃうよね・・



途中からなかったはずの道が・・・ (。・x・)ゝココは???
どうやらブルーレイクなトコとホンキでつながるようです∩゚∀゚∩ウヒョー!!! 


でもさ・・・つながって舗装ぢゃ意味ないんだよねぇ( ;´・ω・`)ウー





<動画>





キレイな公園で一服^^


やばそうな実?が栽培されておった( ;´・ω・`)けし?あへん?(ウソ


道路の早朝清掃もちょっとだけ☆彡



夏はやっぱり、


行水ですヽ( `・ω・)ノ



17キロオーバーのHY線に入林! いっつも工事に鉢合わせだけど今日は早朝なので・・



貸切ヽ(´ー`)ノ


A間山を見ながら尾根を走る絶景林道です☆


水はけ悪くオタマ池と化しとる(;´∀`)

タイヤのローテーションを林道脇で行いたかったけどドロドロで却下w


気持ちイイ林道であった♪いっつもココくると雨なんだけど久々の晴れであった(゚∀゚ )ヤター!

ゆっくり写真なんか撮りたいけどシゴトまでのタイムリミットが悔やまれる 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



<動画>






そのままN津川通って帰る予定がチュー部電力のジムニのオイサンが正にあけて通るところに
直面・・そのまま直談判(激願w) あっけないほど快諾(なんでジャリ道を走りたがるのか不思議そうであったw)
そんなわけで予定外のAKx3線へ入林☆



コッチ側は久々だぜ!


引っ張らないと最後あがれない・・1台であることが悔やまれる^^;



乱舞しとりました♪



林間&崖のコラボがたまらん林道です♪しかも20キロオーバー!



レタス畑見下ろしながらの絶景林道です(゚∀゚ )



やっちまいましたヾ(゚ω゚;)ノ゛ ノーマルだと微妙にフレーム&シルが乗りあげてしまい予定外の土木の刑に・・・( ;´・ω・`)



スタックは幸い大したことはないのですが
ココで午後からシゴトであることを思い出す Σ(゚д゚lll)ガーン

AKx3線に入れた時点でシゴト忘れるという大失態アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ




高速に乗ってそのままシゴトへ・・・モチロン、ぎりぎりアウトーw
社長に貢物(レタスなどw)を一応購入し事なきを得る^^;





<動画>






寝ないでも何とかなる身体つくりを目指すぞー ヽ(`д´;)/ 
ついでに物も食わずに何とかなる身体つくりも・・・(やっぱムリ!?



無料アクセス解析

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/25 23:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年8月25日 23:59
いや~、いつもながらのスケールのデカさに感動です♪


通せんぼが開けば、そりゃお願いしてでも通りたいですよね~^_^
コメントへの返答
2014年8月26日 20:29
今回は午後イチに仕事でしたのでホントにとんぼ返りでした^^;


最初はゲートをこじ開けているぁゃιぃジムニかと思いきや電力会社のオイサンでしたw
冗談ダメ元でも頼んでみるものです^^
2014年8月26日 0:08
あっ、ネットで見つけて今度行こうとしてた場所です(笑

しかし相変わらずファントム見てて楽しいですね~♪

カメラって何かの画面で見てるんですか?

人間寝ないと廃人になりますよん^^;
コメントへの返答
2014年8月26日 20:32
おや!流行ってますな^^

だんだん削られてかつてのゴツゴツ感はなくなっちゃいましたが運がいいと!?年代物のダンプを拝めますw

空撮は基本、目視で行いますが大き目のヘリでの撮影ではFPVも使用します☆

寝てなくてももう廃者wなのでこれ以上壊れなさそうです(爆)
2014年8月26日 0:17
天空のトコいいですねー!ケンブロックごっこできそうな広さ(違っ)
野営にもよさそうですね・・・寒いかな?

空撮もレベル上がりましたねー!TVで放送できますよ(^^)
コメントへの返答
2014年8月26日 20:34
ココも行きますか?
超~フルフラットでダンプも快適走行できる林道ですw

野営したらユンボでつかまれてテントごと早朝に崖からポイされそう(((( ;゚д゚)))アワワワワ

希望あらばプロモ空撮いたしますよん♪
2014年8月26日 0:18
こんばんは~。

何シテルでつぶやかれた時に乗っかりたい
ご一緒したいって猛烈に思いました―――
でも、丁度日光に出掛ける日でしたので
泣く泣く… (ノД`)・゜・。

今回は更に北の方に行かれたんですね ^^

RIDEさんの引出しは尽きる事を知らない
もはや四次元ポケット? ^^;

天空の大地は採石場ですか?
そうやってお山の標高が変わってしまう様な
採石もするんですねぇ…
でも、不思議と綺麗な画に写っていますね☆
コメントへの返答
2014年8月26日 20:39
こんばんはー^^

ちょうどかぶっちゃいましたか^^;
今回も明るいうちからシゴトなので現地滞在時間は短く写真もコレですべてといっていいくらい撮れませんでした(((;-д- )=3ハァハァ

引き出しは小さなもんですので井の中の蛙クラスであります( ;´・ω・`)

採石場ですが特殊な石がとれることで有名な場所ですがアクセスが悪いのととくに何もないので比較的昔のままで保たれてました^^
武甲山みたいに入れなくなっちゃわないように願いたいです (。・x・)ゝ
2014年8月26日 0:28
砕石場かなんかですかね??
なんかいいですね~。ドラクエごっこしたいですwwwww

よく見たら看板に粋な計らいがwww
コメントへの返答
2014年8月26日 20:40
大正解です~( ゚д゚)ビンゴー

・・・って見たまんまですね(笑)

モンスター出てきたらヲレの「性剣エクスカリバー」でかいしんのいちげきを食らわしてやりますw

粋な計らいが全国展開しますように(-∧-;)ナムナム
2014年8月26日 0:31
ちっちゃめのグランドキャニオンに見えちゃうね〜(笑)

またまた、いいとこですなぁ〜

弾丸じゃなければ連れてってーo(^_^)o

私は8月食べても太らない身体が欲しいですゎ(^^;;
コメントへの返答
2014年8月26日 20:42
確かにグランドキャニオンっぽいですねw

実際にいくと周りの絶景に目を奪われます♪
ココも雲海ができると浮いているような不思議な感じが楽しめます☆彡

なかなか1日中休みって日がないので弾丸ばっかりになっちゃうんですよね~^^;
2014年8月26日 7:02
赤い岩の塊?のところ、かっこよいです(*´-`)♪




あまり広くありませんよね、
二足でしたら登れそうですか?(ФωФ)?
コメントへの返答
2014年8月26日 20:44
コペンもココで撮影会いかがですか~♪

平らな道とガタガタ道の好きなほうでたどり着けますw


ウロウロ散歩しながら割れた岩をよく観察すると・・・♪♪

実際に行った時の楽しみに公表は伏せて起きます^^
2014年8月26日 9:19
日曜日は良い天気だったんですね。翌日は、ほぼ雨でしたヨ
(´・ω・`)

この辺りは、秋が楽しみですね。夜長を焚き火とかで
(o´∀`)ノ
コメントへの返答
2014年8月26日 20:47
予報は現地は雨&曇りでしたが着いたらいきなり雲がはけてくれました(゚∀゚ )ラッキー!

月曜も予報はなんだか曖昧でしたよね・・

野営しながら焚き火&肉&酒・・・
ご一緒したいです♪
2014年8月26日 10:32
森の中の青い湖と言いつつも、ナマズさえも釣れなさそうな、かなりのバッドコンディションな水質ですな 。・゚・(ノД`)・゚・。グハァ

天空のオフロー道にあります、グランドキャニオンを思わせる大岩カッコイイですなぁ(゚∀゚)
コリの上で「エイドリアーン!!」とやったりwwあと、バックにしてレッサの写真を撮ってみたいです(´∀`)

イイ林道を作ってくれるなら、迷惑は大いにかけてもいいですよねww(`・∀・´)



コメントへの返答
2014年8月26日 20:50
看板見る前からダムに着くなり洗ってない水槽の香りが充満してましたのでヤッパリね~でしたヾ(゚ω゚)ノ゛キタネw

でも多分真冬なら青くなるんでしょうね・・

天空オフロー道は愛車撮影にイイところですね♪
茶色のコントラストって意外と対象物が映えるんですよねぇ(゚∀゚ )

できれば舗装しない林道をつくってます・・っていう看板が望ましいですww
2014年8月26日 10:44
空撮すると、オフロード施設にしか

見えませんネ(°∀°)ノ

脇道にそれた動画で、

ガードレールあるからいちお道でしょ♪と

心で呟いた直後に

同じテロップ入ったので吹きましたw



コメントへの返答
2014年8月26日 20:51
適度な大きさがせわしない当日のワタシにはうれしかったところですw
久々に来ましたが形も変わってまして3周くらいグルグルしてましたw

ガードレールあれば道・・・

やっぱり思いますよねw
しかし進んだら・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

2014年8月26日 11:09
偶然にも昨日行ってきましたよ!
ほぼ同じところ。
ブログネタ被りますがご了承願います。(笑

ライドさんは青空と縁がありますね。
早起きは三文の徳などといいますが
まさにそのとおりだったりして。w

私は最近霧に好かれて困ってます。
昨日も全体通して雨模様。
天空ダート到着時に少しだけ青空がでました。
いいところですね!
昼時で作業が始まってしまったんで
あんまり長居はできませんでした。
コメントへの返答
2014年8月26日 20:56
ニアミスですね~^^;

ホント、古辻さんといいお休みが合いにくいのが残念です 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

青空・・・一応、晴男&腫男(いろんなものに刺されて的な意味でw)と呼ばれてはおりますがたまたまでしょう^^;

時間があればこの日はアサギマダラが超~乱舞状態でしたので撮影したかったです(;つД`)
天空ダートは日曜も一応操業してますが主要道は公道扱いみたいなのでおとがめ無しですがガッツリ始まっちゃうと埃がひどくてゆっくりしてられません^^;
2014年8月26日 14:13
あっ、ダートラ場みっけ♪

タイムアタックしたら楽しめそう~

でもお仕事な人に怒られちゃいますね・・・・

コメントへの返答
2014年8月26日 20:58
ココは下が岩盤なのでソフトコンパウンドのターマック用がベストです♪

でも飛び出た岩がトラップでコーナーミスると派手にロールアウトって感じですヾ(゚ω゚)ノ゛

メイン道は公道扱いなので大丈夫ですよん^^
2014年8月26日 18:07
天空に地の果てに、地元っとに、エェですなぁー(^_^)v

いつ行きまひょ…⁉︎(笑)
コメントへの返答
2014年8月26日 21:00
今週の日にリベンジしようかとウロウロしますが○ヶ岳線近くなんですよね!

タイミングあえば合流させてくださいっ(シゴト次第ですが・・・)
2014年8月26日 18:20
(゚∀゚ )ウキ♪
新しく林道が出来るのですね~
ゴーカイに山削って造ってまなぁ・・・。

部外者の私ですが、この道の舗装化は断固反対します(`・ω・´)
コメントへの返答
2014年8月26日 21:03
(゚∀゚ )アヒョ
どんなのでゴリゴリやってるのか見てみたいけど近づくと、オッカネー親方に重機ではじき飛ばされるのも怖いしで・・・(;´Д`)

ホカイドーも道内舗装禁止運動でお願いしますΣΣ(・ω・´ )
2014年8月26日 18:45
えっ、何ココ?
凄くいいやん(#゚Д゚)

戦隊モノのロケが出来そう^^
コメントへの返答
2014年8月26日 21:04
ココ、いいでしょ♪
割れた岩を観察すると昔、海だったかも!?と勘違いするブツも見れたりしますw

変態モノのロケもできるお~(爆)
2014年8月26日 20:48
ヨジダム
ネットで見たら
確かに濃紺の綺麗な色した
湖面の画像のってましたよ。
雨にヤラれたみたいですね(笑)

ええとこばかりですね!!

オーストラリアみたいな
岩肌、かなり行きたいぞ(*^。^*)
コメントへの返答
2014年8月26日 21:09
真冬はきっと、済んだブルーだと思います♪
四万川ダムが同じ現象でした^^

規模は小さい採石場でしたが車のワンショットを撮るにはなかなかの場所です♪
それより360度見渡せる絶景にココロ奪われましたw

おすすめ訪問時間は工事が始まる前の早朝です^^始まっちゃうと音と埃とキ●ナイオヤジがウロウロと・・(笑)
2014年8月26日 21:11
ここって
N県のO-H線?

その内バイクで
行こうと思ってたんです(^_^;)

今度もっと詳しく
感想聞かせて下さいね(*^^*)

コメントへの返答
2014年8月26日 21:17
県は一部かぶってますがO-H線ではないと思います^^;

また日曜にシゴトなかったら撮影にちょっくら行こうかと思ってます♪

7日の時にでも詳細は。。。☆
2014年8月27日 20:27
こ、こんな場所が
アトラクション以外にあるなんて!!

毎回毎回驚かせられます^^
すごいなぁ~


寝ないでいい体っ!?☆
ワタシャ寝なきゃ持たん体に
なりつつあります(爆
コメントへの返答
2014年8月27日 21:53
ハリボテでなくリアルな岩でしたw

割れた岩を観察すると藻の化石みたいな文様が見れます^^;ナニ??


寝ないでいい体が理想ですが、
万年不眠症なのでコレも悩みどころです・・・(;´Д`)ウウっ

2014年8月31日 17:33
空撮の映像、音楽とともに癒されました
林道途中の絶景はなによりのご馳走ですね!

午後から仕事、からの、遅刻!

身に覚えありまくりですwww
コメントへの返答
2014年8月31日 19:24
ありがとうございます^^

見たことのある景色を見に行く観光地とは違い道中に突如出くわす絶景が感動的で病みつきになります(笑)

おや・・kranzさんもありましたか^^;
しかもありまくりだなんて・・・(爆)

プロフィール

「@まなひろ まとまってドカンと降ってほしいところです(^^)お魚もいいのが流れてきますし(笑)」
何シテル?   08/01 08:27
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation