• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

秋!

秋!

快晴である(σ`・ω・)σイェイ!









ようこそ「秋」へ♪





さぁ、行きましょう^^


モチロン、ドロプレイもあるよー(゚∀゚ )



小さい秋発見^^




大きな秋を見つけに空へ・・・





そして☆彡



大きな秋、発見♪









そしてさらに「空」を目指す・・・




もうココを超える高さの山はない^^;!?







天空へ・・・





秋の空・・・今年もまた捕獲できました♪













貴重な短い秋は堪能しきる前に、また次回のためにとっておこう・・・
・・ってことで下山。










さて食欲の秋をいたしましょ(´∀`*)


今年もこいつが旨い季節がやってまいりました^^
またお世話になります100均蒸篭w



チーズケーキにクロワッサンと珈琲のお供も充実なブランチでした( ゚ρ゚ )





そろそろ戻りましょう・・・




下界の世界へ。




これからの雪解け水に備えてやや豪快気味に放流する秋ダム!?もなかなか乙なものw



秋のお土産も♪ 



最近週末は性剣エクスカリバーばっかり握ってるからマメだらけだよ・・w




よい秋の1日でありました^^
みなさんお疲れ様でした~♪








また来週・・・ぇ!?






冬前にも行っておかないと・・・♪






無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/19 22:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 22:17
天気がとても良かったようですね。羨ましいです。
畔で一夜を明かすプランとか、ご検討ください。

でも、もう今週じゃぁ・・・ぇ!?
コメントへの返答
2014年10月19日 22:23
これ以上の快晴は今年経験できないのではないのでは・・というくらい快晴でした^^

何だか雨が恋しくなってきたので!?雨でもキャンプ決行しちゃいますか(ちょっとヤケクソ気味ですがテント&タープ内でジッとしながらちまちま飲んで食べてもいいかな♪)

畔で野営ができればよいですが禁止区域でもあるのが残念です^^;

各林道が冬季閉鎖間近なので今月&来月は林道行き強化月間です(笑)
2014年10月19日 22:19
お疲れ様でした♪

毎度の事ですが素敵なツーリングを
企画&ご案内いただき
ありがとうございました(*^^*)

今日くらいの林道が
私的にはちょうどいいかな(*^^*)
今度は二輪で行ってみることにします。
(ただ下りはちょっとハイペース
だったような気が・・・(; ̄Д ̄)?

残念ながら次回はご一緒できませんが
また機会がありましたら、是非是非・・・
コメントへの返答
2014年10月19日 22:27
おつかれさまでした!

今日はラストに違う意味でハマってしまったようでゆっくりしてください^^;

あの界隈の林道は土系が多いので雰囲気も含めて大好きなのでまたちょくちょく行きましょうね♪
今度は恐怖のヘアピン急坂へ車を押さえっこしながらクリア!?しにいきましょう^^

来月は冬季閉鎖前なのでハイペースで林道行く予定なのでご都合つきましたらよろしくです♪
2014年10月19日 22:29
秋探索をしながらのツ、お疲れ様です( ゚∀゚)ノ

大きな秋と記してあるところの、山々の3枚の画像は秋のニセコを見ているかのようですし、見事な紅葉が色付いていますな(・∀・) イイッ

あと、山々をバックに綺麗な池に映し出されるジムニーの姿も、いつ見てもいいですね(´ー`)ノ

そういえば、この前釣りに行きました川のすぐ上にあるダムも、これから来るに冬に備えてか放流していました。そんなに豪快な流し方はしてませんでしたがw(゚∀゚)

しかし、広大で綺麗な景色を見ながら肉マソやチーズケーキを食すなんてイイですなぁヽ(゜∀゜ )ノ
コメントへの返答
2014年10月19日 23:43
カントーチホー近くにもちょっとカントー付近らしくない雄大な景色が嬉しい場所です^^
絶景ブランチもサイコーでしたよ♪


でもやっぱりホカイドーが一番ですなぁ(´ー`* ))))
美瑛に小屋建てて住みたいですw
ヽ(`д´;)/  うおおおお!?

ダムは積雪~雪解けを見越して放流するのですがその年の積雪量を読み取るのが難しそうですよね(;・∀・)
2014年10月19日 22:34
こんばんは~。

早々のブログアップ!!待ってマシター!!

野池の秋は進んでますねー!!

帰りは、怖い渋滞は??
コメントへの返答
2014年10月19日 23:46
こんばんは^^

しょっちゅういってるトコなので簡易にアップしてみましたw

結構、見事な紅葉でしたが紅葉する木がそう多くはないので有名どころには及ばずでした^^;

渋滞前に山道で迂回しましたので快走でした♪ほとんどロスもなく何とかうまく切り抜けられましたよ^^
2014年10月19日 22:47
こちらはこれからが楽しみな季節です♪

今年は信州方面は行きませんが来春暖かくなりまた遠出する機会があれば行ってみたい場所です。

今回は空撮は無しでしょうか?

来週は飛ばして下さいね^^

動画楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年10月19日 23:49
短いですがあと1ヶ月チョイが勝負ですね^^;

冬季閉鎖まえにいけるだけ行っておこうかと思ってます・・・交通費捻出で休日出勤増量しないといけないというジレンマとの戦いもはじまりますw

空撮はココは過去何度も行ったのでアップはしていない良い映像ソースファイルはいっぱいあるので今回はお休みです^^

過去動画で許してくださいっ(笑)
2014年10月19日 23:00
行ってみたかったとこに行けて良かったよ〜(^_^)v

天気も最高で小さい秋、大きい秋堪能出来ました♪

いつもありがとねーそして、またよろしく(笑)
コメントへの返答
2014年10月19日 23:51
おつかれさまでした!
帰りの高速は眠かったですねw
●月ICで危うく出口がどっちだか迷って一か八かで左行ったら出口正解みたいな降り方したのは内緒ですww

サイコーの天気で過ぎる時間も早く感じましたね^^
またよろしくお願いします♪
2014年10月19日 23:05
こんばんは。

野池は秋真っ盛りという感じの、イイ紅葉ですね〜(o^^o)

奥多摩はもうちょっとかな?

後は、お休みと晴れ間のタイミングが、ピタッと合えば言うコトなしです(^^;;
コメントへの返答
2014年10月19日 23:53
こんばんはー!


今年は紅葉は遅いような気がしませんか?
結構、標高をあげないと色づきが甘く、でももう落葉していたりといきなり冬になりそうな気配です(;・∀・)

奥多摩も楽しみですよねー!!
あとは天気が・・・^^;
2014年10月19日 23:21
初コメ失礼します。

信州方面の林道、イイですね。

周りの山の高さが3000m級なので
関東の林道とは風景が異なるのが
大きな違いだと思います。

野池、何時か行きたいです^^
コメントへの返答
2014年10月19日 23:56
ご訪問ありがとうございます^^

やっぱり高原の林道は木々の雰囲気が違うので新鮮に感じますよね!


でもやっぱり勝手知ったる近所の飯能・秩父界隈林道でまったりするほうが落ち着くのが不思議です(笑)
2014年10月19日 23:21
その池、行ってみたい場所リストの上位にランクインしてます(^_^;)
インプレッサでも到達できるんですよね?
コメントへの返答
2014年10月19日 23:59
ココはGCがレプリカする前にまだ池(池ではないが・・w)が2個あった時代に215/40-17のネオバで行ってますので大丈夫です^^
GF8でも同じタイヤの3部山くらいで無事往路してきましたので大丈夫です♪

一昨年くらいに青いGCが来てましたし^^
2014年10月20日 4:16
お疲れ様でしたー(^_^)v

忍空、良いですなぁ〜‼︎いや、天空…(笑)

来週は野暮用で、静岡かなぁー⁉︎(^^;;

勿論ただでは行きません、林道探索も兼ねて🎶

寒い時期にアツアツの肉マン、堪らんですね〜‼︎
コメントへの返答
2014年10月20日 21:30
お疲れです~^^

忍空・・・なんかそんなアニメありましたね(懐w)

いやぁ・・・もうこの上ない快晴の日にいけましてサイコーでした♪

お!静岡行きますか^^
東海地方はあまり行きませんのでブログが楽しみですね☆
また富士山見ながら年末は肉まん食べる予定ですw
2014年10月20日 7:59
はじめまして
ここで天空野池の存在を知って以来ずっと場所を探していたのですが、先日やっと見つけたので日曜日に行って来ました。
やっぱり素晴らしい場所ですね
遠かったですが行ってよかったです。
どうやら同じ日に行かれたみたいですが今思えば美○湖あたりですれ違ったジムニーの団体さんがそうだったんでしょうかねえ?
地元が近そうなのでいつか林道でばったりなんてこともあるかも(笑)
とにかく素晴らしい場所をご紹介いただきありがとうございました
コメントへの返答
2014年10月20日 21:38
はじめまして^^

某ダム周辺でリフトアップされた白い23にすれ違ったのは覚えておりますよ!

天空野池は観光地化されたくない意向もありまして詳細などはネットには記したくなかったので検索にお手数おかけしてしまったようですね^^;でも探すのも楽しみのひとつということで・・・♪

彩の国、在住とのことでご近所さんですね!
同じ72年式製(笑)ということでよろしければ林道ツーリングなどご一緒してくださいまし♪
2014年10月20日 10:18
木々が色ずいて良いデスネ~♪

福島は少し早かったみたいで、

紅葉にはあと一歩ってトコでした(;´д`)ノ

コメントへの返答
2014年10月20日 21:40
今年はちょっと遅めな感じですよね^^;

福島は相当綺麗なイメージがありますw

また紅葉を見に行かなきゃいけないという神様へのいいわけw!?ができたと考えましょヽ(#`・ω・)ノ
2014年10月20日 12:29
昨日はお疲れさまでした~

絶好の天気で秋の気配を満喫できましたね♪

帰りは道志経由で帰りましたがこっちも正解でした(^_-)-☆

また宜しくお願いします~
コメントへの返答
2014年10月20日 21:44
お疲れ様でした^^

大●ICでは眠すぎて出口と富士山方面への分岐が一か八か状態で正解していたのは内緒です(爆)
やっぱり下道が◎でしたねw

今年一番!?な快晴でアソコを堪能できたのはラッキーでしたよね^^

また近々よろしくです!次は奥様・小鉄くんも~☆彡

2014年10月20日 12:31
天空の野池でしたっけ?
のあたり、

まさに『錦秋』ですね~(*´ー`*)♪
コメントへの返答
2014年10月20日 21:46
オトナの高級な秋旅でしたよ^^

次回は如何ですか~♪
予約しないと中々買えないクロワッサンもおいしいですよん( ゚ρ゚ )
2014年10月20日 12:44
真っ青ですねw
秋晴れの野池
なんて贅沢な…w

林道もいよいよ
秋本番って感じがしますね。
コメントへの返答
2014年10月20日 21:48
この上ない快晴&青空・・・
そしてあの地でそれを堪能♪
もう言うことなしでした^^

天気運を全部使い果たしたようで予定してたキャンプは大雨でお流れになりそうです・・・(;´Д`)ウウッ…

MKB界隈もまた行かないと・・・w
2014年10月20日 13:56
ライドさん放浪記の中でも僕のお気に入りの天空の泉♪
ほんとにすばらしいです^^

そちらはもう紅葉始まってるんですね~。

千葉はもう少し先のようです。
はやく紅葉の中をジムニーで走り抜けたいですね^^
コメントへの返答
2014年10月20日 21:54
ありがとうございます^^

アソコ周辺は絶景スポットの宝庫で他にも紹介もしたいけど場所・行き方などをご丁寧に!?ネット公表しちゃう方もおられたので(友達ではないが・・^^;)ご都合あいましたら一緒に場所内密ツwに行きましょう♪

養老渓谷も見事ですよね!
アソコも観光地化される前の空いてたころはよく行ってました♪
どちらかというとバス釣りがメインでしたが^^;

2014年10月20日 18:42
絶句
コメントへの返答
2014年10月20日 21:55
(゚∀゚ )デショ♪
2014年10月20日 21:25
”古辻”さんとは別口だったんだー。

秋のいい時期なのに今週来週とインドアですヽ(゜▽、゜)ノ
コメントへの返答
2014年10月20日 21:56
そうなんですよ・・・
行かれるのは知ってたのですが休みが合わなくて 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

インドア・・・もしや旨いもの食いまくりとかですか━━━━ヽ(゚ρ゚ )ノ━━━━!!
2014年10月21日 7:15
お疲れ様でした~ m(_ _*)m

実は紅葉を見れるなんて
ちっとも思っていませんでした ^^;

標高の威力って凄いんですねぇ (∩_∩)

あんなお天気久しぶりでしたし
最高のツでした d(^^*

またヨロシクお願いします~ v(^^*
コメントへの返答
2014年10月21日 21:30
おつかれさまでした^^

紅葉な中々イイ色づきで今年はもうこれでいいかなぁ~なんて感じです(;・∀・)

今年はもうこれ以上の快晴は出会えないのでは?というくらいサイコーでしたね^^

それだけに明日からが残念で・・・orz


またよろしくお願いします!木が好天でしたら猿でも行こうかなぁw
2014年10月21日 15:37
以前5月に連れて行って頂いた時は
曇りでしたが、今回は快晴で
最高ですね!!

やっぱり秋は綺麗です^^

コメントへの返答
2014年10月21日 21:34
あの時はちょいと雲が多かったですよね^^;

今回は今年一番の快晴でしたよ(゚∀゚ )

中々、落ち着くまでお時間かかりそうですが息抜きお山ツもたまにはご一緒しましょうね^^
2014年10月21日 20:49
こんばんは(^ー^)

紅葉と青空っ
池もキレイですっ♪


性剣エクスカリバー(笑)ばかり握らないで、松ぼっくり愛でてください♪
コメントへの返答
2014年10月21日 21:38
こんばんは(゚∀゚ )

今年一番の快晴でしたよ( ;∀;) カンドーシタ


できれば性剣は握りたくないのですが・・・w
ハマるとどうしても^^;

松ぼっくりはカワイイのがイッパイ転がってました♪
2014年10月21日 23:55
うむむ、ここの景色最高ですね。
近いうちに行きたいとは思っていますが、たどり着けるのだろうか...。

星撮り+キャンプに行きたいぞっと。
コメントへの返答
2014年10月22日 17:56
1日中居てもあきない景色です^^

キャンプは禁な場所であるのが残念ですがそれも保護のため仕方がないです^^;

星空と空撮要らずな高台の野営場が近くにありますのでそちらが撮影はベストです☆彡

2014年10月24日 19:49
遠いだけに
ピーカン良かったですね(*^。^*)

そこ
春夏秋冬と年四回は、
行きたいトコですね♪
コメントへの返答
2014年10月24日 21:49
アソコは快晴・青空あっての場所ですものね^^

実はウチからだとショートカット林道を使うとそんな距離はないので午前中にちょっくら撮影なんてのをやってます♪

雪解けの春の景色が一番、カオスw!?で大好きです^^

プロフィール

「山歩き前の前の軽いランニングで背中ギックリ(>_<)なぜなのか~」
何シテル?   09/04 06:42
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation