• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

北の台地で遊ぶ^^

北の台地で遊ぶ^^

このステッカー、
ピンときた方・・・きっと同世代のOFFライダー
ですね(笑)





・・・ってことで
OFFバイクの聖地で遊んできました@4輪で^^







JA11が123456キロ達成・・・500キロも走るとオイルゲージの一番下にちょこっと着くくらいまでエンジンオイルが減るという2ストになったのかも(爆)









某ダムで出会った働くクルマたち^^










さてやってまいりました北の台地♪







目の前のフェニトリ山もうっすら雪化粧☆彡







11と23に微妙な距離のある11プチハブオフの始まりですw (;∀;)






・・・いや、プチロックオフの始まりですヽ(´ー`)ノ








油断すると結構な大岩ヾ(゚ω゚)ノ゛





ゆるい走りをすると「尺八レンジャイ・おれんぢ」に、しばかれるΣ(´д`ノ)ノ ひぃー




※竹筒ありがとうございます~m( _ __ )m







魅惑のえん○るライン炸裂かと思いきやなぜか、おとなしい走り・・・スタッドレスにて
タイヤ温存走法だったようです( ;´・ω・`)






周りの高いお山はもう真っ白・・・♪ 早く雪を走りたいねぇ~なんて話してたら^^









今季、初雪になりました(゚∀゚ )♪







深雪ではないけれど、テンション上がってうれしいものですね☆彡













ロックに絶景、初雪と楽しい1日でした^^




参加のみなさまどうもお疲れ様でした~

次回はスノアタかな!? 今季もみなさま楽しくあそびましょうね~♪




<HD再生がオススメ動画>





本日は、とくさんが主役でしたね!楽しませていただきました(笑)









1229-1230の極寒キャンプは鍋料理かチーズフォンデュなんかやって
呑みましょうかね!炊きたてご飯にすきやきとかも・・・(笑)








無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/07 23:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年12月7日 23:23
ちぇ
とくさんってば、ワタシの居ない時に・・・(# ̄З ̄)
コメントへの返答
2014年12月7日 23:29
sinnchanに来てほしかった~(;∀;) カナシイナー
地味にみんな被弾して楽しい1日でしたw


(;゚д゚)ァ.... えんぜるさん無傷かも(-_-;)
2014年12月7日 23:51
RIDEさんこんばんは

11と23のj距離感のある写真から
楽しませていただきました^^

プチロック楽しそうですね~


動画、最初の古辻さんの勢いから、爆笑で見させていただきました(すみません><)
とくさんのところは、もう、おなかが痛くて大変でした。
(すみません、酔っ払いが見て、コメント書いてるので、明日にでも、凹っていただいて結構です)

ラジコンからの映像も、うまく撮れてますね~

楽しい記事をありがとうございました!
コメントへの返答
2014年12月8日 19:14
こんばんは(^-^)/

動画、楽しんでいただいて
光栄でございます~(^-^)

毎回、年式や色なんかでダレかを
ハブにする恐ろしい風習がある
のですよ(笑)

古辻さんは毎度、敢えて難所に
自ら飛び込む『漢』であり、
尺八レンジャイ、おれんじであり…(笑)

とくさんはひとりでロック四面楚歌
の刑を最後まで服役…いや、堪能
していましたよ(笑)
楽しそうでちょっと羨ましかった
です( ;∀;)イイナー
お時間合いましたらご一緒してくだ
さいね~\(^^)/
2014年12月7日 23:51
プチロック&初雪♪

いいなぁ~(;´д`)

とくさん、しっかり空気を読んで…w

空撮時に誰だか分かる様に

K察車両みたいに文字入ってると

良いんですけどネー爆
コメントへの返答
2014年12月8日 19:18
当初は冬季閉鎖であきらめて
ましたが行ったらなんと開放で
ありました~\(^^)/

とくさんは最後までトラップに
ハマりっぱなしで楽しませて
いだだいちゃいました(笑)

複数字幕を入れるパソコンテクが
未熟で永遠にできない課題で
ございます(爆)
2014年12月8日 1:02
プチロック&初雪良いなぁ♪

こちらは雪の少ない関東平野。
なかなか雪を踏み締めて楽しむのは難しいです。

時期になったら軽い雪中位には行こうかな。
コメントへの返答
2014年12月8日 20:48
たまにはロックも刺激的でイイですよ~♪

雪はラッキーなオプションでした^^
よろしければ降ったらコチラに埋まりに来て下さいね~!

一応東京ですが降れば地形的にプチ豪雪になっちゃうとこもありますのでw
2014年12月8日 6:07
なんだろう。とくさんが気になる…

帰宅したら動画拝見します(^o^)

やはりガードは大事な道ですね!

今でもインプで走れるのかな?

ゾロ目に絶景、それになんといってもRIDEさんの11はシルバーなんで親近感沸いちゃいます(^^)v
コメントへの返答
2014年12月8日 20:51
今回はえんぜるさんがひとりスタッドレスでしたのでロックではおとなしかった分、とくさんが代役を演じきってくれてました^^

ガードは当たったときに役立つのですが出っ張ってるのでなければ当たらないかも、引っかからないかもというジレンマパーツでございます(;・∀・)

インプレッサでも遊べますよ♪フルフラットの広い斜面もありますので☆彡
今度、いぶし銀オフしましょう♪
2014年12月8日 7:17
らいどさんおはようございます(⌒‐⌒)。
初雪おめでとうございます。
動画からも空気の冷たさが伝わってきそうです。





とくさんの『バキッ』『ミシッ』『メリメリッ』

こわ~(((((゜゜;)
コメントへの返答
2014年12月8日 20:54
あけましておめでt・・・(;・∀・)

初雪を初詣と見間違えましたww
風がちょっと強いのと気温上がらずで寒い一日でしたよ(((( ;゚д゚)))


クルマってのはちょっとかすっただけで大きな音が奏でられるすばらしい打楽器でございますヽ(´ー`)ノ
2014年12月8日 8:09
おはよーございます!

昨日はお疲れ様でした

刺激があるところは短時間でも楽しいね~

とくさんにも笑わせてもらいました
(^_-)-☆

やっぱり何かイベント発生しないとね♪

初雪も見られたし、充実した1日でした

また宜しくお願いします~
コメントへの返答
2014年12月8日 20:57
おつかれさまでした~^^

寒い中、奥様もご参加ありがとうございます!

たまにはあまり動かず遊ぶのもイイものでしょ♪・・・って前回と同じようなパターンでw

いやぁ~とくさん、次から次へとトラップへハマりまくっててちょっとうらやましかったり・・・(゚∀゚ )
雪もまさかでしたがちょうどよい初雪スタートになりましたね!
そろそろタイヤチェンジいたします☆彡
そしてキタへ・・・(☆∀☆)いくよー!
2014年12月8日 8:14
プチロックおもしろそうですね~♪
景色も素晴らしい。

やっぱ空撮動画カッコイイな~(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年12月8日 20:59
ノーマル~ちょいアゲ仕様で楽しめるロックなので来年はご一緒しませんか~?(今年はもうすぐ冬季閉鎖に・・・泣)

空撮にも出演お願いします(σ`・ω・)σ
2014年12月8日 8:26
ヌゥォー行きたかったなぁ〜

尺八もゲットしたんだね〜いいなぁ(笑)

夜な夜な練習してください(爆笑)

次回は、私も行きますよー

早くスタットレスにしないとなぁ〜
コメントへの返答
2014年12月8日 21:01
尺八レンジャイのおれんぢリーダーが主役が居ないと嘆いておりました^^

尺八おこぼれはありがたく頂戴いたしましたよ♪
ホントに尺八作ろうかとも妄想中です(  ̄ー ̄)*

そろそろタイヤ交換しますのでキタの白いお山に突入しに行きましょうかね☆彡
2014年12月8日 9:41
おはようございます(^ ^)

いいですね〜♪

私も近くで遊べる林道が欲しいです
(>_<)

ところで…

マッテレ??で雪道ですか?
!(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年12月8日 21:04
こんばんは~^^

一応、東京都民ですが20分も走ると林道だらけな贅沢な環境に暮らしております♪

近場で遊べるとお財布にもやさしいし何かあってもジョギングで帰還とか・・w

積もってればMTでもオッケー(去年の検証では深雪はMTの方が進めました・・・)ですがアイスバーンは絶対スタッドレスかチェーンでないと事故になっちゃいます^^;
2014年12月8日 10:16
昨日はお疲れ様でした~

&また素晴らしい場所に連れて行って頂き

ありがとうございました^^

とくさんの動画で腹を抱えて

笑わせて頂きましたよ♪

また宜しくお願いします~^^
コメントへの返答
2014年12月8日 21:08
こんばんは~(゚∀゚ )

お疲れ様でした!今回はお時間いっぱいまでご一緒できて嬉しかったですよ♪

面白いとこなのでまた来年いきましょうね!他にもキケン地帯はイッパイあるので(゚∀゚)ウキ!

とくさんはきっと寝不足もたたってすべてのトラップにハマりにいっちゃったんですねw

またよろしくお願いしますね∩゚∀゚∩アヒージョー!
あ!29-30にまた同じトコでキャンプしますが快晴ならデイキャンいらっしゃいますか~?
2014年12月8日 10:53
プチロック楽しそうですな(゚∀゚)

動画見てて、色々とやられているのを見て笑わせていただきましたがwクロカン車ってやっぱブツけたり、擦ったりしてナンボって感じがしますww( ´∀`)
コメントへの返答
2014年12月8日 21:10
プチなのですがノーマル~ちょいアゲ仕様には中々の走り応えのあるエリアで・・・(;・∀・)

ぶつけると丈夫なクロカン車でも派手な音がしますので精神的ダメージが蓄積されていきますヾ(゚ω゚)ノ゛

走るのに支障ないダメージならバッチコイになります^^
2014年12月8日 16:57
楽しそうで、絶景で、いいところですね!
来年はタイミング合えば連れて行ってください。
動画、2度見しました(笑
岩は痛そうだな・・・
コメントへの返答
2014年12月8日 21:20
絶景に見とれてるとソッコーでハマリます(爆)

ノーマル~ちょいアゲ仕様が一番楽しめるロックなので1日居てもきっと飽きませんので是非、ご一緒いたしましょうね!

そしてハマりまくってくださいね^^;

年末29~30日はやっぱりお仕事ですよね・・・
2014年12月8日 18:28
ええとこばかり
ご存じですね(^v^)
また関東に単身赴任したくなります(笑)

関西は11の方が多いような気がしますが、
確かに関東は23多いですネ。




コメントへの返答
2014年12月8日 21:26
ココは絶景も一緒に堪能できちゃうので見とれてるとサクっとハマります^^

単身赴任がお決まりになりましたら是非ともワタシを構ってやってくださいませ(笑)

確かにおっしゃるとおり関東は23乗りの方の比率が多いかもしれませんね。
信州方面~岐阜を過ぎていくとジムニーは11をよく見かけるようになりますし^^
2014年12月8日 20:36
【動画】ちょっと岩があるだけで、前に進めなかった
り、結構難しいのですね・・・バキッとかなるし(´∀`;)

雪も降りましたか~ヾ(゚ω゚)ノ゛
コメントへの返答
2014年12月8日 21:29
ジムニーってインプレッサの4駆システムのつもりでいくと信じられないくらい上りませんしすぐスタックしますヾ(゚ω゚)ノ゛ヒー!
前後オープンデフなので1輪浮いたらソッコーでアウトなんですよね^^;

腰高&ローギヤ付きのインプレッサを作ってくれればどこでもいけちゃいそうです(゚∀゚ )
雪は薄皮1枚でした(;・∀・)
2014年12月8日 20:36
いつみても楽しそうな所ですね~!
そして落ち着いてみるとなかなかに絶景ですし♪

見かけた働く車達がかっこよすぎです(笑)
週末ジムニーに乗れなかったので欲求不満です~( ´△`)
コメントへの返答
2014年12月8日 21:32
バイクでロックの傾斜の練習で楽しかったところですが最近はずいぶんと岩が砕かれてきたのでノーマルジムニーでも遊べるようになってきました^^
目の前が斜面で町の平野もみえるので実は夜景も綺麗なんですよね☆彡

シゴトでこんな車種乗れたらシゴトにならなくなりそうです(爆)
2014年12月8日 21:00
お疲れさまでした。

あの路面だと、4LOのもう少し下が欲しくなりました。
RIDEさんの(はまった)勇姿が見られなくて、残念です( ̄ー ̄;

いろんな事をして、一日遊べるいい場所でしたね。
暖かくなったら、また行きましょう。花粉が心配ですが( ̄ii ̄)
コメントへの返答
2014年12月8日 21:36
竹ありがとうございます♪
早く乾いてあめ色になってほしいですw

プチロックとはいえ山の斜面そのままをまっすぐ登りますから結構な斜度ですよね!
さらにローギアがあると下りも安全にいけそうですネ^^
ワタシの勇姿ですか・・^^;前回、イヤというほどヒトリ孤独にハマってましたので今回は学習済みということで・・・w
例年通りですと4月に閉鎖解除なので雪混じりの斜面が楽しめますのでまた行きましょうね~!!
2014年12月8日 22:07
お疲れ様でした(^o^)丿
正に絶景プチロック!!イイトコでした。

今シーズン初の雪も踏めて最高。
次のキャンプも楽しみでであります。
コメントへの返答
2014年12月9日 21:39
寒い2日間でしたね^^;

ノーマルでも楽しめちゃうプチロックはイイ場所ですよね~!
いきなり「ガツン」聞こえてきましたのでビックリしましたが大事に至らずなによりでした~(゚∀゚ )

年末もイイ天気になってほしいですね☆彡
2014年12月8日 22:16
アッ・・・
TOMOステッカー・・・
ぜんぜん気付かなかった!
以前のBEARといい
物持ちがいいですね!

そう言えば
家に帰ってからタイヤを見たら
ブロックが一ヵ所
思いっきりなくなってるんですが
気のせいでしょうか?

あ、あと~~
く、空撮動画に
わ、私の勇姿が、
ど、ど、どこにも・・・(゜ロ゜;
コメントへの返答
2014年12月9日 21:44
懐かしいデショ♪・・・といってもTOMOさんは健在還暦です^^;

20代の頃のワタシがTOMOさんと同じステージのレースに何度か出てましたがソッコーで周回遅れにされてましたよ・・・でもよく考えてみればそのときのTOMOさんは今の私と同じ年・・・(((( ;゚д゚)))恐るべしです・・

今回、えんぜるさんはおとなし過ぎたようで最初のコッソリスタックしてるワンシーンしかありませんでした(爆)
2014年12月8日 22:19
お疲れ様でした~。

11と23の距離感よりも
56パジェロミニとの距離感の方が… ^^;

今回は同じ足廻りを組んでいた58を改修し
尚更問題点が浮き彫りになってしまった56を
試す目的で持ち込ませて頂きました。

お楽しみ頂けまして何よりでしたが
動画を撮って頂いたお陰でよく判りましたデス ^^*

また、ヨロシクお願いします~ m(_ _*)m
コメントへの返答
2014年12月9日 21:48
寒い1日おつかれさまでした~^^

(;゚д゚)ァ....
そういえばメーカーも違うのにシラっと23に寄り添ってますなぁ(笑)

旧式どうし高速旅も無事に帰還できて何よりでしたね^^;
猿とはまた違うフィールドだったせいか、貴重なとくさんハマリシーンがいっぱい見られて楽しませていただきました~^^

また楽しみましょうね~☆彡年末も♪
2014年12月8日 22:52
う〜ん、癒し系ロック。(笑)

こういうところこそ空気圧下げたら楽しく遊べそうですね。車のチューン関係なく。
転倒する様なライン探して遊ぶのが本当の変態さんでハブられても文句言えないでしょうな。(笑)
コメントへの返答
2014年12月9日 21:50
おー!正に癒し系ロック♪

今回、空気入れはJBに積んだままだったので泣く泣くパンパンで走りましたw
でも足が短いのでところどころ、岩置いてドーピングしないと転びそうな落差がもどかしかったです(;・∀・)

ロックでゴロンしたら。。。(゚Д゚;∬アワワ・・・
アクリルに窓かえたいなぁ(ボソ・・w
2014年12月9日 0:12
こんばんは!

そのステッカーは昔YSP貝塚で貰いました。

自分も昔に赤紫色のジャンバー着てトモツーリングに行きました!

懐かしいです。
コメントへの返答
2014年12月9日 21:52
こんばんは~^^

懐かしいです貝塚!
最近はYSPショップがグッと減っちゃいましたよね^^;

久留里周辺でたまにTOMOさんとはスライドしてましたw
エンデューロはよくご一緒させていただいてました^^
2014年12月10日 0:50
た……楽しそうな場所!
ガリゴリ言わせて走りたいです~( ^∀^)

とくさん、サービス精神旺盛でしたね♪
コメントへの返答
2014年12月11日 17:39
ココ、バイクが一番楽しいのですが、だいぶ平坦になってきたのでノーマル車高で冒険できちゃうイイとこです☆彡
今季は冬季閉鎖でおわっちゃいましたが来年はご一緒しましょ^^

とくさん・・・やりたい放題w
楽しかったぁ~見ててw
2014年12月10日 14:20
1度で2度おいしい件( ̄ー ̄)

いつも楽しそうで羨ましいです♪♪

落葉も深そうで滑りそう(笑)

年末の麓はかなりしばれそうですね!!
コメントへの返答
2014年12月11日 17:46
ノーマルでも楽しめるチョイ刺激と絶景癒し林道で2日間遊んじゃった感がありました~^^
朝一は長い霜柱が意外とトラップでしたw

たまには林道ツーリングなんかも如何ですか~?ご一緒しまショ♪

年末の耐寒修行は恒例になりそうです(爆)

プロフィール

「山行こうとしたら降水10ミリオーバー?しかも線状降水帯みたいなのが来てる(´・ω・`)泳げる格好で行くから良いけどドロ水になってたらヤダなー」
何シテル?   08/07 10:33
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation