• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

ちょっとだけよん^^

ちょっとだけよん^^
西マロンあたりへサザエ拾い・・

いや、薪拾いへ行こうと早起きし
何の気なしにPCで某所のライブカメラ
をチェックすると、豪雪(  ̄ー ̄)*











13時からのシゴトまでのタイムリミット・・・


ん~十分いける距離♪







来ちゃった∩゚∀゚∩ウヒョ!

いやぁ~もう、この青い世界がたまらんですわ(´ー`* )))) ウットリ







-10℃・・・いっつも思うのだが5℃くらいのほうが体感的に寒く感じるのは
ナゼだろう (ω・ )ゝ






JB23用・冬の新作エアロ!プチ・マッドフラップ付き!

¥プライスレス ^^





なんかドーナツ食べたくなってきたw






時間がないからほとんど写真撮らずに時間の限り必死に(笑)徘徊^^
そしてお気に入りの高台で珈琲ブレイク♪






初物です^^
もうね、この1杯のために来ております(σ`・ω・)σ






肝心の薪拾い・・・ならぬ薪掘り(;・∀・) 
見つけても地面と合体しててお昼くらいにならないと分離しないシステムなため断念(爆)






雪雲のたまり場エリアなのでちょい下るだけで下界は暖か^^;





久々のパウダー豪雪で危うくシゴトが頭から飛びそうでしたが泣く泣く帰路へ
こんなチャンス( ;∀;)モッタイナイ。。。







<HD再生がオススメ動画>





一箇所、マジで登れなくて、危うく凍えながらの4輪チェーン巻きの刑に
なるとこでした^^; 時間あれば楽しい作業なんだけどね(笑) 


パウダー深雪はなんかボート乗ってるみたいで気持ちヨカッター(゚∀゚ )






来週こそわ~ ○(゚∀゚)。思う存分アタックするぞー! 



・・・って入れるかなぁ(;・∀・)














無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/14 21:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

アバルト
白二世さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この日は⑩。
.ξさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2014年12月14日 21:18
うほ~~♪

やっぱり雪を見ると嬉しくなりますね~

私も早く履き替えないと^^
コメントへの返答
2014年12月14日 21:40
寒波が居座るかもしれないので今週もねらい目です^^

道中はアイスバーンあるのでMTだと登れない箇所があるので変えちゃいましょ♪
2014年12月14日 21:36
ええなあ♪

都心から割と近いとこで
それだけ降ってたんですね!!

大阪は、寒いだけでした(;O;)
コメントへの返答
2014年12月14日 21:42
急に雪雲が降りてきたようで今朝のライブカメラ見て気まぐれでシゴト前にひとっ走りでした^^

天気だけはホント、運次第ですよね~(;・∀・)
今週末はもしかしたら寒波が・・・☆
2014年12月14日 21:36
うぉ~~

予想を上回る積もり方ですね♪

ここはホントにマロンですか?

雪掻きツー参加しま~す(^_^)ノ
コメントへの返答
2014年12月14日 21:45
除雪前のポイントは一旦入るとドアあけたら車内は大惨事なくらいの積もりっぷりでしたΣ(☆∀☆;)

綿のような軽く乾いた雪なので見た目とのギャップが激しくて面白かったですよん♪

いやぁ・・イイトコですマロンは(爆)

週末、寒波来るかも!?
2014年12月14日 21:37
腰下のパウダーは、
この時期だけの特典ですね!

一度溶けて氷った雪では味わえない、
それを仕事前に楽しんでくるなんて、
羨ましすぎd(>_< )Good!!
コメントへの返答
2014年12月14日 21:59
斧と鋸積んで薪拾いの準備までしたのにチラっとみたライブカメラ映像の豪雪っぷりにココロ奪われました(☆∀☆)

見た目は絶対、入れないくらいの雪の壁状態でしたが頭入れたら何の抵抗もなくスっと・・・♪
波に浮かぶボートみたいな感じで乗り心地もサイコーでした(゚∀゚ )
2014年12月14日 21:43
ちゃっちゃらちゃちゃちゃちゃちゃんちゃん♩
ちゃっちゃらちゃちゃちゃちゃちゃんちゃん♩
\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年12月14日 21:50
ちゃらら~らら、ちゃらららららぁ~♪

・・・ってラーメン食べたくなってきましたw

あ!・・尺八はチャルメラだけマスターしました(σ`・ω・)σ
2014年12月14日 22:18
新雪パウダーの浮遊感イイナァ

やぱ積もった雪の上を走りたいデスネ(;´д`)

また行きたくなってきたw

仕事前に1人で突っ込むとわ(;゜∇゜)サスガ
コメントへの返答
2014年12月15日 21:48
重い雪だとぜんぜん進みませんし埋まって終了ですものね^^;

降った直後だったせいか見た目はぜんぜん特攻できなさそうな感じですが触ったらフワフワ。。。♪


ガンガン進めました^^
2014年12月14日 22:41
ここがマロン?!
驚きの積雪です。(o_o)

登りで抵抗あって止まった時、
チェーンは前後鎖?
軽くてもかなり積もってるし、
単独で突っ込むには厳しいですよね。(*^^*)
コメントへの返答
2014年12月15日 21:52
ココがウワサの裏マロンです(爆)

見た目はアウトな積雪量でしたが風で舞う位の軽さで特攻してみました^^

チェーンは一応4輪分とラダーは車体2台分の長さ、ハンドウィンチにスリング&ロープが25メートルといった装備です^^

あとはランニングで鍛錬中の無限の体力があれば何とか帰還できます(笑)

・・・ココは定時になると2台の除雪車が来るのでハマってても待っていればダイジョウブですw
2014年12月14日 23:06
何度も同じ話で恐縮ですが
午前のテンションから
午後のテンションへ
よく切り替えができますね。

私にはぜっ~~~たい
できません(;゜0゜)

まったく尊敬に値します。

・・・で
来週はどちらへ(^_^;)?
コメントへの返答
2014年12月15日 21:55
朝一から遊んだ後のシゴト中のテンシションといったらそれはもう、生きる屍でございます(゜∀。)

でも丸々1日の休みがない身にとってはコレを逃すと廃人となるので行かねばならんのです^^;

週末は南諏訪あたりへ予定してます♪
近所で降ればOQ玉へ~^^
2014年12月14日 23:08
深雪に特攻してますねヾ(゚ω゚)ノ゛

-10°のパウダーな雪質は最高ですね(´∀` )
コメントへの返答
2014年12月15日 21:56
カントーチホーにしては珍しくサラサラの深雪でした~ヽ(´ー`)ノ

-10℃だと水を含んでないのでドンドン進めるので楽しかったですよん(゚∀゚ )お!
2014年12月14日 23:32
確かに-10℃のほうが楽だよね(笑)


蒼い写真、イイなぁ~♪
ワタシは仕事が大詰めで
来週も無理だなぁ…
コメントへの返答
2014年12月15日 21:58
5℃とかの方が具合が悪くなりそうな寒さなのはナゼなんでしょうかね^^;?


あら・・週末はお忙しそうですね( ;∀;)
でもこれからがハイシーズン、楽しみましょうね~♪
2014年12月14日 23:56
めちゃ積もってるね〜(*^^*)

楽しそうだね〜♪新雪はいいねーと言いながら

ライドちゃんとご一緒させてもらうようになって、雪の怖さを教えてもらったので…(゚-゚;)

でも、雪遊びしたくなるなぁ(笑)
コメントへの返答
2014年12月15日 22:01
11に鋸やら斧やらと薪拾いグッズを積んでおいたのですが朝のライブカメラで予定変更でしたw

サラサラの不思議な雪で気持ちよかったですよ~(´∀`*)

見た目は絶対埋まりそうな壁状態でしたが進む進む・・・♪ 不思議な雪質でした^^

今季はナオさんが生け贄になってくださいっ!前シーズンの雪かきお礼ををさせていただきますw
2014年12月15日 0:00
こんばんは

いや~今年初の幻想的な光景ですね
動画見てるだけでも行ってる気分になりました♪

今シーズンは地元だけは今年の2月みたいな70センチクラスの大雪にならなければ良いのですが・・・
コメントへの返答
2014年12月15日 22:03
こんばんはー^^

雪は走っても見てもいいですよね♪
是非とも雪の中を走りに行ってくださいね^^

街中はほどほどに(シゴトが休みになるくらいに・・w)、そして山はタップリとお願いしたいものです(笑)
2014年12月15日 1:54
こんばんは(^ ^)

おお!!

シェラカップに山盛りの雪!!

さぞかし美味しいコーヒーだったと思います
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年12月15日 22:06
こんばんは^^


いやぁ~毎年恒例ですが高原の雪で入れる1杯はサイコーでした(゚∀゚ )ウマイ!

しばらくは毎週末、通いそうです(爆)
2014年12月15日 6:43
年末にようやく1日だけ休みが貰えました♪

チェーン持って北に行きます♪

目の保養になりました、ありがとうございます(°▽°)
コメントへの返答
2014年12月15日 22:08
おぉ!お休みもらえましたか^^

チェーンで埋まると万事休すなのでほどほどに楽しんで来てくださいね♪

お時間あいましたら今季はスノアタご一緒しましょうね~!!!
2014年12月15日 7:14
初雪コーヒーよいですね~おいしそうです(o^・^o)


真っ白な世界(’-’*)♪


わたしも現実世界から脱却したいです( ;∀;)
コメントへの返答
2014年12月15日 22:10
是非ともやってみてください^^

さらに絶景雪景色見ながらの1杯は格別ですよん♪


真っ白&真っ青な世界がお待ちしております^^
2014年12月15日 9:10
こちらにも
どえりゃ~アクティブなお方がー(゚д゚)イイナー

いつか連れてって下さいね~♪
コメントへの返答
2014年12月15日 22:12
シゴト前しかいける時間がないのでもう慣れっこです^^;

寿命は確実に短くなってる感がしますが(;・∀・)

週末また降ったら行きますが如何ですか~(爆)
2014年12月15日 10:55
一番上の画像は、サブマシンガンでスライムつむりを狩ったわけじゃないのですなww(゚∀゚)

しかし結構雪が積もっていますし、画像や動画を見ましても、今のホカイドーの景色と全然変わりませんぞw( ´∀`)
コメントへの返答
2014年12月15日 22:14
スライムつむりは仲間として捕獲いたしましたw
ホイミンでなかったので役立たずで・・( ;´・ω・`)


ちょうど降ったばかりに遭遇したようでヤバイくらいの積雪量でしたよヾ(゚ω゚)ノ゛
でも異常にフワフワでラッキーでした!!
2014年12月15日 11:44
”あんたも好きねぇ~”

カトちゃんだぁ ヾ(*ΦωΦ)ノ

深雪の新雪(Oh!ニホンゴムズカシイデスネェ~)
もう堪能してらっしゃったんですネ d(^^*

お一人様では怖いみたいな深さ Σ( ̄ロ ̄lll)

そんなにスって入れるものなんですか…
寒くてあんまり水分を含んでいないから
ですよね?
イイですねぇ (∩_∩)
コメントへの返答
2014年12月15日 22:17
「ちょっとだけよん~」

カトちゃん・・・最近、痴呆なのかヨメに騙されてるようでカワイソウですよね( ;∀;)

人生でこの上ないサラサラな雪質でしたよ!
一発目からこんな極上パウダーを味わってしまったのでなんだか満足感でもうイッパイです(爆)
見た目は完全アウトな積雪量でしたが尋常でない軽さで面白かったですよん!
また木&来週に予報見て行っちゃいます^^
2014年12月15日 18:31
ギャンブルですね(笑
午後から仕事だと、もしも・・・
なんて考えると怖いです。
ライドさんならではというか
弾丸の達人ですねw
腰下パウダー、なんだかおいしそうですね♪

私も今日、午前限定で林道へ
雪を味わいに行ってきましたよ♪
コメントへの返答
2014年12月15日 22:19
雪はナマモノですからね^^

朝一のライブカメラで急に予定変更で弾丸してきましたが大正解でした!

深雪に特攻しておもいましたが埋まったらドアさえ開けられぬ深さでしたよ( ;´・ω・`)

でもココは定時になると跡形もなく除雪されちゃうので例えハマっても待ってればイヤでも引っこ抜かれますw
2014年12月15日 19:11
ん?
かき氷のコーヒーかけ??( ・∇・)ぇ

その寒さの中で雪を沸騰させるのってどんくらいかかるんですか?(笑)

しかし引き出したくさんあって裏山Cーっす♪♪
コメントへの返答
2014年12月15日 22:22
コーヒー味のかき氷、ホット仕立てw!?でございますw

アルコールバーナーなのであっという間に沸騰してましたよ♪

絶景雪景色みながらの1杯はサイコーですよん( ゚ρ゚ )ウマしー!!
2014年12月15日 20:27
ちょっと待ったぁ~!!
じゃなくって、全面的に待ったぁ~!!

この時期、エリア1にこれほどの雪があるのはどこなのさ?
GOPROの取り付け位置さえも変えなきゃいけないここは、いったいどこなの?

教えてくれないと、、、、
診療所に押しかけちゃうぞ!
コメントへの返答
2014年12月15日 22:25
雪は待ったナッシ~w

ジムニーの車高でもドアをあけたらモサっと車内へ入ってきちゃう積雪量でしたよ(☆∀☆)

タイヤの下でナニがおきてるのかわからないくらいの深さで面白かったです♪

場所はネットでは公表できないトコなのでメッセージしますよん~^^
2014年12月21日 21:31
そちらの方が雪質良さそうです。
気温が低いんだと思います。

上空撮影良いですね。
ガケ登らなくても、絶景カメラに収められるし。
足じゃムリなアングルが羨ましいです(*^。^*)
コメントへの返答
2014年12月22日 20:53
この日はかなり冷え込んでたせいかサラサラでしたよ!
普段は関東は水含んで重い雪がメインですが・・・^^;


空撮はその場では再生できないので帰ったからの楽しいお土産で旅が2度おいしいです♪
地図に載ってない林道探しにも役立ってますよ~^^

プロフィール

「終わったー(^^;)山を10キロ歩くより体力消耗する(笑)体重計にのるのが怖い‥このまま林道走って山歩きしてメンテしての繰り返ししてたら40キロ台になりそう(^^;)10代の頃に買ったグリスが切れそう新品買っても1/4も使わずワタシの寿命が先に切れるから悩む(笑)」
何シテル?   08/09 10:28
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation