• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

マロンアイス( ゚ρ゚ ;)

マロンアイス( ゚ρ゚ ;)

美しすぎる真冬のマロン(;∀;)カンドーシタ








今日もジムニー集まりましたよ(=゚ω゚)ノ




お初のcaddis.さん^^よろしくお願いします♪

あとは毎度のメンバーで快晴のマロンを堪能します。





予想より積雪量は少なかった~( ;∀;)







でも一部は深すぎてちょっと頭突っ込んだら捕まりました(((( ;゚д゚)))
しかも青空なのにブリザードヾ(゚ω゚;)ノ゛



こんなトコでスコップ持って掘るのはだぞ・・・



ウゥ~寒かったぁヽ(;▽;)ノ 泣









冷えたら足腰の運動でw!?身体を暖めないとね♪

プチモーグルも積雪でズルズルになってましたが白くなるとこの間はやんなかった方も(ワタシもですが・・爆)みんな群がるというよくわからんスノー効果w












さて未踏な新雪エリアを求めマロン奥地へ進みます(`・ω・´)

バージンスノー・・頂きました(゚∀゚ )毎度、先導役の特権でございます♪





深雪特盛雪山出現☆彡




ゆっくり登ってもダメ・・勢いつけると登った分だけ静止できずにそのまま落ちていくという怖い思いだけなのでダメ・・・(((( ;゚д゚)))





ジャリ山と思ってたらなんと中身はデカイ氷塊でしたΣ(´д`ノ)ノ ゴムタイヤではムリ~






この後、引き返すのであるが・・

道中の下地はほとんど氷・・・行きにみんなで積もった雪をほじくったもんだから帰りのアップダウンはハマるわ怖いわ、車から降りればツルツルすぎて転んで雪まみれになるわで写真撮影の余裕なしでした( ;´・ω・`)


女神湖の氷上走行の方が10倍くらいグリップしますわ(笑)


お初のcaddis.さんも 
挨拶代わりにと!?えんぜるトラップでハメられてましたヽ(;▽;)ノ

その副作用でらんじろうさんとワタシはモウコハンwを頂き30年ほど
若返りました(爆)


※きっと小鉄さんがアップしてくれるに違いないw!?






変な緊張感で、
性神的卑疲が大きくオナカペコペコなので絶景テン場でランチです♪

この間の野営にも白いオプションがほしかったぁ( ゚ρ゚ )







ほとんど写真を撮らなかったのであとはダイジェスト動画で・・・♪




■HD再生がオススメ■





いやぁ~マロンは野営ヨシ!星空ヨシ!夜景ヨシ!雪降ってヨシ!
アイスもなおヨシ(゚∀゚;)・・・であります♪




この日も輝くトーキョー湾に右端はランドマークタワーかな☆彡


冬のマロンは絶景ナリ♪









木曜は雪・・・(゚∀゚)ウキ♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/02 21:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2015年2月2日 21:51
自然落下なツルツル坂は

ウワワワワァ~と声が聞こえてきそうですw

雪上2駆バトル…萌

今度混ぜて下さい♪(°∀°)ノ笑
コメントへの返答
2015年2月2日 22:41
滑り出すとナニモできない(;∀;) アゥアゥー

たまに車間が近すぎてそのうちナカマ内で合体しそうです(爆)

雪上2駆はロースピードで安全にバトルできるので是非是非やりましょヽ(´ー`)ノ遊びに来てねぇ♪
2015年2月2日 21:53
お疲れ様でした~

三連ちゃんになりましたが、やっぱりマロンは良かったですね~

モーグルも、ツルツル路面も走れたし大満足♪

動画編集頑張りま~す

また宜しくね♪

コメントへの返答
2015年2月2日 22:43
おつかれさまでした@3連荘w

遠出もイイけど近くでイッパイも楽しいですよね!

氷の傾斜は危ないネww
えんぜるトラップ後は中々マジで登れなくて焦って1→2→5速wなんていう痛恨のシフトミスwまでやっちゃったよ^^;

また楽しみましょうね!
2015年2月2日 21:54
↑の方と同じく今度混ぜて欲しいです。

見どころ沢山の林道ですね。
コメントへの返答
2015年2月2日 22:46
いやぁ~もう、是非是非混ざっちゃってくださいませ!

毎回、しっかりとした予定を立てるわけでなくラフに楽しもうという感じですので「何シテル」なんかでつぶやいて日程あえば現地集合で楽しんでおりますのでよろしければフラっと遊びにきてください^^
2015年2月2日 22:05
楽しい動画でした〜
しかし、ここは良く走っていたマロンなのでしょうか?
私には違う所に見えますよ
そして私は地元にも関わらず野営も星空も夜景も雪もまだまともに楽しんだ事がないです
勿体ないなあ
コメントへの返答
2015年2月2日 22:48
ありがとうございます^^

マロンの奥の方!?になります^^;
雪があるとまた雰囲気が違いますのでそのせいもあるかと・・・♪
あと支線もありますのでソチラにもちょっと入っております☆彡

お時間あえば絶景の夜景を見ながらプチ野営を楽しみましょうね!
2015年2月2日 22:13
氷のモーグル
ズルッと行きそうで
面白そうですね(^v^)
コメントへの返答
2015年2月2日 22:50
乗った土が崩れるのも怖いですが、抵抗なくツルンと行くと下半身がスースー来ちゃいます(((( ;゚д゚)))怖・・
2015年2月2日 22:43
冬のマロンは楽しそうですね〜♪

でもお一人様では、ちょっと怖いな〜。

奥多摩にはないマロンの絶景は、ぜひご一緒したいのです。

動画は帰ってからゆっくりと見るとします( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年2月3日 21:37
なにせ海まで見えますので眺望がすばらしいですよん^^

お独りさまですとタブン、帰れなくなる場所がボチボチあるのでウィンチやらスリング、ラダーなど満載で行かないとちょっと危険かもです(((( ;゚д゚)))しかも圏外・・・

変なトコに入らなければ癒しロードですので是非とも遊びにきてくださいね!
2015年2月2日 22:45
マロンも氷なんですね。

先日2度目のMKBに行ってみたのですが、尾根上は楽しめたものの、Y倉峠からの下りは女神湖状態(走ったことないけど)でした。

最初に降った雪が溶けて再凍結している上に、金曜日の雪が乗っている状態で、迂闊に突っ込んで3回くらい板金を覚悟しましたよ。

ABSに頼らない、自力ポンピングの練習は捗りそうです(;^_^A
コメントへの返答
2015年2月3日 21:39
見た目は新雪なのですが下地が氷なので数台走るとあっという間にアイスロードですヾ(゚ω゚)ノ゛

MKBも気候や標高は近いですものね^^;
勾配ついた氷はキケンがイッパイですよね(((( ;゚д゚)))アワワワワ

また明後日に雪マークがついてますので今度こそフカフカな積雪を期待ですね☆彡
2015年2月2日 23:50
またまた、お疲れさまでした(*^^*)

久しぶりの大マロン走れて嬉しかったなぁ〜

小鉄っちゃんと私は普通に登って行けたけど、なかなか、お後が来ないので…どうしたのかと思っていたら、私以外にも挨拶トラップ仕掛ける人が居たんだね(笑)

すってんコロリも笑えたし、雪道ドライブも無事に楽しめたし、いつもありがとう(^_^)v

楽しく動画観てたけど、NGって…
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン(笑)
コメントへの返答
2015年2月3日 21:56
おつかれさまでした~^^

そういえば久々でしたね!マロン♪

アソコは後半組みは雪が掃けちゃって下地の氷が出ちゃって難所でしたよ^^;

勢い勝負なトコでE-トラップ(爆)
絶妙のタイミングでcaddis.さんがぁヾ(゚ω゚)ノ゛


おかげで楽しいイベントになりましたよね!
またよろしくです(゚∀゚)ノ

一応、イニシャルはあってますよね・・NG(笑)
2015年2月3日 0:12
夜営してぇー!


氷坂はアタックしてみたいなぁ
11での雪上を、ちょっと掴みかけてるワタシ♪


モーグル、全然平気みたいじゃん!
できれば第一小山から入ろう(笑)
コメントへの返答
2015年2月3日 21:58
野営キテー ヽ(`д´)/ 

氷はコレで中々楽しいですよ^^
勾配だけは重力のなすがままとなっちゃうので勢いで行くとその後は・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

モーグルは第一小山以外は平和なルートでございますw

shinnchanのやったアレはムリ(爆)
2015年2月3日 2:15
おーっ

この状態で野営してたら凍えてたでしょうね!

それはそれで面白い♪

延長線上、何をしてもその日その日で味が違うもんです(^^)

雪解けしたら遊びに行きますからね~♪

また皆さん呼んで下さいね!
コメントへの返答
2015年2月3日 22:06
雪中キャンプは夜が明るくてよいですよ☆彡

そしてテントのなかでヌクヌクとチマチマ料理しながらのんびりやるのがイイんです^^


四季を通じて楽しめるのがお山の魅力ですよね!

雪解けとは言わずスノアタしましょ^^
2015年2月3日 7:04
らいどさんおはようございます(⌒‐⌒)。
切り遠しの岩にも雪が(’-’*)♪




動画ちうの、ずりずり滑り落ちていくところ面白いです~(≧∇≦)
コワイけど楽しそうです♪



>モウコハン

↑Rじろうさんが作るのは、どんなモンゴル系の林道ご飯なのかな?(゜.゜)
と一瞬思いましたが、赤ちゃんのアレのことなのですよね?(ФωФ)w
コメントへの返答
2015年2月3日 22:11
こんばんわ~(゚∀゚ )

切り通しは箱庭みたいで綺麗でしたよ♪
こんな風景に出会えるのも林道ならではです(´ー`* ))))


平らなメガミコと違って勾配のある氷上は3倍楽しいですよ☆彡
そして10倍コワイ(((( ;゚д゚)))アワワワワ


モウコハン・・・赤ちゃんのアレが正解ですw

Rじろさんと同時にシンクロこけしました
⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
2015年2月3日 7:53
フフフフフ・・・

たまたまのフリをして
実は意図的に作ったEトラップ・・・

見事に作戦が成功しましたなぁ

やはり何かイベントがないと
いけませんよね(p^-^)p

ところでお昼の後は
どこにも行かなかったんですか?
コメントへの返答
2015年2月3日 22:20
流石!見せ場の提供させたらマロンいち!?ですねw

caddis.さんも出会ったその日にしとめられちゃうとは( ;´・ω・`)カワイソウ・・・

でもおかげで楽しめまして感謝です(爆)

お昼のあとはまた西マロンをちょっと徘徊して下界へとくだりました^^
2015年2月3日 8:47
お疲れです〜♪
ホントに楽しい1日をありがとうございました

迷惑かけちゃイカンとフル四駆で走行してましたが…

Eトラ仕掛けられるとは…(~_~;

モウコハンすみせ〜ん
あのシーンはわたしのタカラです(= '艸')
コメントへの返答
2015年2月3日 22:24
早朝よりおつかれさまでした~^^

フル4駆をもってしても絶妙なE-トラップにはすっかりハメられちゃいましたね(笑)

ライトな土木作業もできまして楽しいひと時でしたよ♪

モウコハンのおかげでまた七五三のお祝いがやり直せそうなお年頃に若返りましたw!?

またよろしくお願いします~^^
2015年2月3日 9:33
蒙古斑…((((;゚Д゚)))) ナンダソレー
専門用語過ぎて想像力が豊かになります(笑)

しっかしみなさん勇気がありますねー(汗)
コメントへの返答
2015年2月3日 22:27
モウコハン・・・

ダレもが生まれながらに標準装備なピチピチの証のタトゥーでございますw!?

氷も中々楽しいので溶けないうちに遊びにきてくださいっ^^v
2015年2月3日 12:34
動画楽しめました♪
シーンに合わせたBGM、
終了の輪の音がツボに入りました。

吹き溜まり?な
雪の皮を被った氷の山
たとえ登れても
左に滑ったらガードレールよりも上!?
コワ・・・

コメントへの返答
2015年2月3日 22:30
楽しんでいただき幸いでございますヽ(´ー`)ノ

チーン・・・は間違えて5速入れた瞬間に頭の中に鳴り響きました(爆)

氷塊は助走つけていけば登れますが登頂したらきっとそのまま止まれず谷底か壁に激突で終了です(((( ;゚д゚)))

チェーン巻いていけばクリアできそうでしたがそれじゃぁ・・・ネ^^;
2015年2月3日 17:24
お疲れ様でした~^^

やっぱりお山はめちゃめちゃ

楽しいですね~♪

あとは雪堀オプションもそろそろ

発動したいような・・・p(*^ε^*)q

コメントへの返答
2015年2月3日 22:32
おつかれさまでした^^

そろそろ土木しながら汗水たらして一仕事したいですよねw

あさってはナニやらうれしい白い落下物が多数飛来するかもですね^^

木は場所をちょっと変えてAMだけKBS行ってきます♪
2015年2月3日 19:32
ちわぁ〜(´・Д・)」

相変わらず日々楽しんでますな^_^
この時期は寒いけど
景色は絶景で良いですよね〜
スノドラも楽しそう!

私は最近では寒いのイヤ〜で
引きこもり気味です。
夏は暑くてイヤ〜でこれまた
引きこもりですが(´Д` )なので
キレイな景色の画像楽しみにしてます(´・Д・)」

コメントへの返答
2015年2月3日 22:36
ばんわヽ(゚∀゚ )ノ

真冬は一番の楽しみなシーズンですよ♪
インプレッサもジムニーもキャンプも^^

おや・・・暑いのだけでなく寒いのもダメですか( ;´・ω・`)?

夏はスキではないのでその分、冬は2倍楽しんでおかないとなんですw
えみさんもまた写真アップを期待してますよんヽ(´ー`)ノ
2015年2月3日 20:42
[ファミマ]∀゚)ノシ

上から3番目の画像の、岩山を削って作ったような感じの道が迫力あってイイですね(´∀`)

そちらも晴れていながらも、ブリザードになるような暴風が吹き荒れていたということは、ひょっとして、またもや近くの山中にいらっしゃいましたか?wこちらにも、ブリザードになっている画像とよく似た場所がありますし(笑)(゚∀゚)

しかし、JBが寒さで涙と鼻水を流している画像面白いですしw本当にこれは~寒いっ!って言っているように見えますwww

でも、サラサラな深雪をぐんぐんとかき分けて走るのって楽しいですよね(*´-`)

動画も笑いながら拝見させていただきました~♪(゚∀゚)アヒャ

コメントへの返答
2015年2月3日 22:42
[セイコーマート]Д`)・・

切り通しですな(゚∀゚ )
ダートの林道に行かないと中々、お目にかかれない構造物ですw

ブリザードエリアの先はきっと穴釣りができる場所に通じてたに違いない(爆)
青空なのに雪嵐でしたよヾ(゚ω゚)ノ゛寒~!!

ヒトもクルマも涙&鼻汁出し放題でしたw
早く、腰くらいの深さのサラサラ雪にお目にかかりたいところです(´∀`*)
2015年2月3日 21:17
デジャブかと思った^^
3連チャンでしたかw

動画面白かった(=^ω^)ノ選曲最高♪
まるでロールプレイングゲームやってるみたい。
コメントへの返答
2015年2月3日 22:43
3連荘&プライベート!?マロンを入れると週2ペースヾ(゚ω゚)ノ゛

動画は楽しんでいただけましたようで(=゚ω゚)ノ

ラストはドラクエ・エンディング風味にしてみました^^
2015年2月4日 0:19
Eぜるトラップどんなのなんでしょう (。・ω・。)

K鉄トラップ地味に林道で何度か経験アリ ^^;

NGさんもやらかすとは…

やっぱり行きたかったデス (ノД`)・゜・。

木曜日はご一緒したいものです (^^ゞ
コメントへの返答
2015年2月4日 8:44
Eトラ・・・それはナンデもないところを難所にしてしれっと去っていくという去年と似たような・・・(笑)

おかげさまで楽しいひと時をすごせました^^

明日は天気がまだ読めませんがいつもの某ファミマAM6:00くらいにでも出発してドッカいってみましょうか?
結構降る可能性もあるのでフル装備で・・!?

プロフィール

「@まなひろ 沿岸は雨雲が切れないようでしたか内陸は夏日でしたよ(^^;)」
何シテル?   08/11 21:30
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation