• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月06日

氷あそびw!?

氷あそびw!?

ボクは、
シカぢゃねーぞ^^









全然、降雪ないんだけどなんとなく北上・・・









貸切氷上サーキットで楽しみましょw!?




※昔、インプレッサで遊びにいってたホントの氷上サーキット動画※





昔みたいなハイスピードコースを復活してくれたらなぁ・・・(残念








MG湖より厚い氷・・・








専用スロープでそのまま湖面へいけます!?








・・・の前にとくさんチェック? 
お・・落ちたら春くらいにちゃんとサルベージさせていただきますのでご安心を~(;・∀・)




※画像は湖岸です(笑) ロシ○なお国の方々のこういった局面の動画は大体落ちてるのでw絶対に凍った湖面へは乗らないようにしましょう!





落ちても大丈夫な水深でテスト・・・予想に反して割れないΣ(・ε・;)






寒すぎるんです(((( ;゚д゚)))







暑い走りで火照った体に・・・






効きますなぁ( ゚ρ゚ )








■いちおうスノアタみたいな動画■







本日も「何シテル?」つぶやきツーリングにお付き合いありがとうございましたー^^




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/06 00:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

第5回 日本海オフ 🎶🚗💨🎶
まんじゅさんさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2017年2月6日 1:53
カモシカとの距離は、さほど離れてないように見えますが逃げないんですね(^^)
なんだか知り合いに顔の雰囲気が似ていたので笑えました(^^)
それにしても見事に凍ってますね。
こちらの雪景色は初めて見ましたが、
良い場所は季節関係なく景観が綺麗で目の保養に
なりますね(^^)







コメントへの返答
2017年2月6日 21:36
車から降りてダッシュかければ捕まえられそうな距離でしたよ^^

おや?身近内カモシカさんがいらっしゃいますか(笑)

現地は夜間は-10度以下にはなると思いますので氷の厚さは40センチ近くになると思います^^

車で余裕で渡れる厚さですがところにより湧き水の関係で薄いとドボンしそうで(笑)
2017年2月6日 8:34
モシカ?
シカかも?
あっ!カモシカだ(;´∀`)

氷上で走れたら楽しいでしょうね~♪

その新聞紙でくるんだお酒の味が気になりますゥ~♪

コメントへの返答
2017年2月6日 21:40
シカなのにウシでした(笑)

氷上走行は楽しいですよー!
ジムニーですとコーナー中に氷から圧雪に載った途端に横転するかもですが(笑)

酒は秩父の甕口酒でしてもろみの搾り口から垂れた生原酒でして日本酒を飲まず嫌いだった自分が大好きになった一品でございます^^
しかも毎年限定です^^ウマシ!
2017年2月6日 10:47
この景色は
見たことがアルぞ!!

さすが東国ですね。
バスクリン湖
凍ると、やっぱり白いんやね(笑)
コメントへの返答
2017年2月6日 21:46
ご一緒したことが懐かしいです^^


バスクリンは真っ白でした~!

冬もこのエリアは大人気のようでいたる林道はみんなジムニーサイズのワダチだらけでしたよ^^
2017年2月6日 11:33
少年時代に池に腰まで落ちた

友人の事を思い出しましたw

歳をとっても、氷の上に行きたくなる

衝動にかられます( ̄▽ ̄;)笑
コメントへの返答
2017年2月6日 21:49
真冬ですかヾ(゚ω゚)ノ゛

腰まで落ちる下手すれば筋肉冷えて動けなくなりそうですね^^;


氷は視覚に入ったらやっぱり乗るものですよね(爆)
2017年2月6日 12:54
お疲れ様でした~*

暖かな予報に反して小雪が舞う中で
雪や氷を跨ぎながらの川渡りや
真冬らしい凍てついた美しい湖を
堪能することが出来まして
ありがとうございますm(__)m

生きてて良かったー☆ヽ(・∀・)ノ

撮って頂きました動画を拝見しますと
ウチの軟弱LSDも僅かながら
機能しているみたいてすねf(^_^;

まだまだ冬を謳歌いたしましょう☆
またヨロシクお願いします(^_^ゞ


コメントへの返答
2017年2月6日 21:56
一日お付き合いありがとうございましたー!

ダメもとでいきましたが良きご褒美にありつけましたね^^
ソロでしたら最初の残雪の往復で引き返してましたよー!

とくさんは寒中水泳で健康推進を図るのかと思いまして厚い氷に阻まれていましたので落ちろー!念力を発してましたがお役に立てませんですいません(爆)!?
次回は必ず・・・(σ`・ω・)σ!?

LSDはしっかりと仕事してましたよ!
デフ玉でないのでトルク&回転数かけないと仕事しないシステムですので弱いような印象は「うけませんでしたよ^^

また数日後に!?よろしくお願いします^^
2017年2月6日 15:02
カモシカは確かホカイドーにはいないので珍しいですし、大変興味深くも可愛いいヤツですなヽ(・∀・)ノ

そちらでガチガチに凍る湖は珍しく見えてしまうのですが、しかしウル林カーリング部のウデはオリンピックに出られそうなくらい素晴らしいじゃないですか!ww(゚∀゚)

ちなみに、とくさんが湖上でヘッドスライディングをかました日には、端まで上手く滑っていけそうな予感がします(笑)(σ・∀・)σ

RIDEさんのMG湖の動画見ていますと「MG湖いろいろ編」の動画を思い出さずにはいられないのですがwあの動画はBGM「BANZAI」も好きでしたしw RIDEさんの動画の中でも一番見ていたと思われます(笑)(゚∀゚)
コメントへの返答
2017年2月6日 22:05
カモシカはコチラでも珍獣ですがこんなに逃げないのは初めてでしたよ^^

食べるとおいしいらしいです(爆)


氷は車でも十分に乗れる厚さでしたが所々、湧き水のホールがありましてドボン確実ですのでカーリング大会でおわりましたw
ウル林カーリング部は失敗しないのでオリンピックにでれば優勝確実でつまらないので声もかけてくれません(爆)!?

MG湖いろいろ・・・懐かしいですなぁ!
MG湖はあの時とはもう違って人気が出てしまし営利目的に走ってまして良い子ちゃんのまったりお遊戯コースになってしまい幻滅でございます・・・orz
ホカイドーの競技走行ができる氷上コースが実にうらやましいです( ゚ρ゚ )
2017年2月6日 16:44
とくさんアカンパターンや
何かを期待してカメラを向けるライドさん^^

そちらも降雪なしですかー。
湯沢方面も酷いもんでしたーヽ(゜▽、゜)ノ

今週は冷え込みそうな予報なので少し期待!!
コメントへの返答
2017年2月6日 22:08
おすなよ!おすなよっ!!・・的なソロアピールかとも頭をよぎりましたが氷が厚すぎて思うような映像が撮れなくてすいやせん(;・∀・)

降雪はダメでしたよー( ;∀;)


また週末に期待ですね!ってライブカメラ見たら今まさに超~~降ってます^^;ウー
2017年2月6日 17:27
特別天然記念物すかー((((;゚Д゚))))
何処なんだかさっぱりわかりまへん^^

しかし凍てつく場所のようですね
寒い場所といえば私はマイナス15℃の
冷凍庫くらいしか経験がありません(笑)

行ってみたいですけど(`・д´・ ;)ゴクリ
コメントへの返答
2017年2月6日 22:10
記念物なのですが食べてもよいエリアがあるそうでおいしいみたいです( ゚ρ゚ )

ウシなので牛肉扱いでしょうかw

人気が出る前の女神湖を通ってましたが-20度以下はざらでしたよ^^
寒さもあまり感じなくなって気持ちよくなりますよー(。A 。 )ウヒョー

2017年2月6日 21:02
お疲れ様で~す。

おおっ!それはカモシカですね(^^♪

そこの湖も冬は凍るのですね~

とくさん危ね~( ゚Д゚)))))ちょっとロシ〇映像期待(笑)
コメントへの返答
2017年2月6日 22:13
おつかれさまでーす^^


OQ玉でも見かけるカモシカですが近接でまじまじ見ることができたのは初めてです♪


あの湖は降雪あると道が通行止めになってた記憶がありますので今回冬場にいったのは初めてでしたよ!

とくさんは健康増進のために寒中水泳をやりたいようですので次回はみなさんで協力しましょう(爆)

2017年2月6日 22:21
いつも見る場所も
雪が降ると全く違った所に
見えますね。
でも"いちおうスノアタみたいな・・・"
って事はこの近くの林道は
やっぱり雪はイマイチでしたか(^^;)

ところで痛めたコカンは
さすってもらえましたか( ´艸`)ムフフ
コメントへの返答
2017年2月7日 21:28
ココは冬季閉鎖ですのでたまたま通れた感じで初めて凍ってる姿を目にしましたよ!

しかも新雪いっぱい♪

近辺の林道はハンターが入林しあらされまくってました・・・orz


コカンは不在でしたので週末に特別ケアしてくれるそうですw

あ・・・えんぜるさんのお手製の例のブツを見たいそうですよー(ナゾw
週末ご持参お願いします(爆)
2017年2月7日 2:01
今晩は~( ゚∀゚)ノ

天然記念物じゃないですか!初めて見た(o゚Д゚ノ)ノ

ワタスは豪雪地帯に行ってきましたが雪まみれで林道は完全にダメでした。やはり林道に丁度良い積雪量が一番楽しいですネ~

チェーンの出番は無しでしたか?

もう一回くらいチェーン巻きたいです♪
コメントへの返答
2017年2月7日 21:31
あれ・・・?

OQ玉やマロンではちょいちょい姿を見せる珍獣でしたが見たことなかったですか!?
天然記念物の割りにイッパイいますのでコチラに来た際は見られるとよいですね!

雪はホント、難しいです・・・
ちょうど良いはほとんど奇跡でもおこらないと直面できませんからね^^;

チェーンはまた次回に期待しましょう!!!!!

2017年2月7日 18:05
「カモシカ、ウマソー」ってマジですか!ヾ(゚ω゚;)ノ゛食うの?

ちなみに、この湖って落っこちたら深いのですか?(・∀・)
コメントへの返答
2017年2月7日 21:36
食っちゃいけないみたいですが食ってOKな場所もあるみたいで、旨いらしいです( ゚ρ゚ )
ウシでし、しかも超~和牛ですよ(σ`・ω・)σ

ココは遠浅・・ならぬ近深で、とくさんがウロウロしてる50センチ先はいきなり水深20メートル的なトコです(((( ;゚д゚)))アワワ
2017年2月8日 10:23
氷上走行会、懐かしいです。
近年暖かくってあまり走れないと聞きました。
氷上と雪上ってまったく違うので、走る機会があればまたやってみたいです。
コメントへの返答
2017年2月8日 21:59
あれからずいぶんと女神湖も営利目的優先になってしまい走りを楽しむものたちを拒む傾向になっちゃいまして面白みはなくなっちゃいましたよ・・・orz
八千穂レイクが思う存分走らせてくれますのでオススメですがコースレイアウトがロースピードでこちらもストレスたまります^^;

プロフィール

「見えバスがウヨウヨ居る🎣」
何シテル?   09/08 12:02
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation