• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

さいごのおでかけ^^

さいごのおでかけ^^

いよいよ、さいごとなりました
我がJB23 








さいごのおでかけです^^





深雪パウダーを望んでましたが思惑通りにはならず
エレガントな雪道ドライブでした(笑)





でも色々と楽しい1日で
雪上でのラストランになっただけでもヨシとしましょう^^







氷柱 



* ギョーチュー・・・相方が失礼いたしましたm( _ __ )m




氷柱(゚∀゚ )





氷柱(゚∀゚ )





氷柱!?







今回もイロイロありましたねヾ(゚ω゚;)ノ゛











■ チョットだけ動画 ■








本日、Xアドベンチャーにもどしました(笑)





JDエンブレムは11に移植です^^






新車購入5年目ですが塩カル落としの水掛け洗車以外に1度も洗剤やらスポンジやら使った洗車をしなかったせいかプラ部分はカビ?が根付いて取れないですね(笑)





肝心なところでしょっちゅう4駆にならなくて帰還できなくなったり、ファーが無いはずのニュートラル状態!?になって身動き取れなくなったりと4駆切り替えシステムに不安しかないJB23後期型でした^^;




これがエアーロッキングでなくマニュアル式であれば長く乗りたいモデルではありましたが高速から林道ドライブは快適なイイ車でしたよー(=゚ω゚)ノ 色んなトコいったなぁ♪



これからはJA11の1本に絞って林道ランを楽しんで行きます^^
みなさま、またお付き合いよろしくお願いいたします~m( _ __ )m



豪華チョコ特盛りThank YouΣ(゚ρ゚ )イタダキマース!!!



いつも感謝感謝(´ー`* ))))





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/12 21:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年2月12日 21:30
コバハー( ゚∀゚)ノ

ラストランでしたか~( ;´・ω・`)連休は何処も行けずに病院と買い物やらで同行出来ずにすみませんでした(´-ω-)人

カップヌードルの雪オブジェは良く考えましたねw黄ばんでないのが残念ですが( ´∀`)

氷柱も素晴らしいですね、何処かの町じゃライトアップされたのが在るとか無いとか。
コメントへの返答
2018年2月12日 21:44
こんばんわー^^

ホントはもっと早くラストランでしたが次期車両がNEWモデルが出るとのことで年越ししましたー(笑)

カップメン氷柱は強風で3度ほどブッ倒されましたががんばれば10段いけそうです(`・ω・´)

某ライトアップ氷柱のせいで帰りは3キロ進むのに50分くらいかかりました( ;´・ω・`)
2018年2月12日 21:40
23最後だったんですね~!
ワタシは23に乗ってるRIDEさんしか知らないんで、ちょっと淋しい感じも…

11のRIDEさんもナマで見に行かなきゃ(^^♪
コメントへの返答
2018年2月12日 21:46
某野池でお会いしたのが懐かしいです^^

もうちょっと近所でしたらしょっちゅうお邪魔しにいくのですが(爆)

遠出のしんどい11が残っちゃいましたがまた中間地点の景色のよいお山でご一緒したいです^^
2018年2月12日 21:54
お疲れ様でした~*

今月の良き日にドナドナと伺っていましたが
JB23これが最後でしたか…☆!

思えばRIDEさんとの出会いもJBでしたし
いろいろ連れて行って頂きまして
わたしにとっても思い出深き機体でした☆

寂しいですがドナドナはまた
新しい出会いのためには必要な事ですから
JA11共々、次の機体でも末永く
ヨロシクお願いしますm(_ _*)m
コメントへの返答
2018年2月13日 21:00
おつかれさまでしたー^^

1発目の林道が相変わらず雪が少なくてすいやせん(;´Д`)

JBはとくさんと一番ご一緒した時間が長かったですよー!
我がJBでのイロイロとお付き合いありがとうございました^^

次期車両はキャンプやらバイク!?でまたご一緒いたしたいと思いますので今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたしますm( _ __ )m
2018年2月12日 22:04
お別れなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
それは寂しい…
私は23乗った事無いのですが、
四駆にならない(3駆)とか、色々あるみたいですね
今年、11に乗ったライドさんをどこかで見かけるかも?ですね(^-^)v
コメントへの返答
2018年2月13日 21:04
ホントは去年の梅雨時期くらいにおさらばでしたが次期車両にNEWモデルが出るとのことで据え置きとなりました^^;

23はマルチでいい車両ですよ!
楽チン過ぎるのでコレを良しとするかしないかは乗り手次第です^^

ワタシは11みたいなシンプルで不便な車の方が乗ってて操縦してる感が強くて好みなので23はずっと違和感アリアリでした^^
どこかでキャンプやら林道でお会いいたしましょう!!!!
2018年2月12日 22:55
お疲れ様!またまた楽しく遊ばせてもらいました♪
午後コースが特にいい感じでしたね~(^-^)v
23はラストでしたか…(;_;)/~~~
これからも11でいろんな所に行きましょ~

デカいアクシデントがありましたが、今回の私はシカバネにならなくてすみホッとしております(^^;
次回もよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2018年2月13日 21:07
一日中雪道みたいな感じでおつかれさまでした(笑)

やはり遠出はダメでしたね^^;

23はラストですがまたツーリングはお付き合いどうぞよろしくお願いいたします!

シカバネ・・・今回は幽体離脱という新たな芸w!?をお披露目されてましたね(笑)
2018年2月12日 23:30
こんばんは〜(^^)
23ラストランだったんですね。
お誘い頂いたのに行けなくなってしまって
すみませんでした(>_<)
会社で、今頃スノドラ楽しんでるんだろうなぁ…などと思っていました(^^;
またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2018年2月13日 21:11
こんばんはー!

一応ラストランですが毎度、車には思いいれというものがさっぱり無くて次の車での楽しみをワクワクしております^^
車両トラブルで残念でしたがもう3回くらいは雪に行きたいですね(笑)
また近々ご一緒してくださいねー!
早く直るとイイですね(゚∀゚ )
2018年2月13日 18:16
え"---------------っ!
コメントへの返答
2018年2月13日 21:11
あ”----------っヾ(゚ω゚)ノ゛
2018年2月13日 20:54
JBのラストランでしたか(´・ω・`)
寂しさは感じられますものの、ファミマ店長氏やアクシデントありで楽しそうですwヾ(゚ω゚)ノ゛

しかし、ワタスが次期車両候・・・ゲフンゲフン・・・じゃなくww JB23って4駆切り替えシステムに少々難があるんですねw(´・ω・)ヌウ

見事なギョーチュー&様々な氷柱ですがw雪原で食べるカップラーは格別なものがありますよね(・∀・)ノ
コメントへの返答
2018年2月13日 21:20
ようやく(笑)ラストランになりました^^

ホントなら6月くらいにおさらばでしたので所有しててとてももどかしかったです(笑)


おおおおおぉぉ!!マヂですかヾ(゚ω゚)ノ゛
次期車両・・・゚(☆∀☆)

ワタシはしょっちゅうハブまで水没させてノーメンテでしたのでそれが原因でしたが水没さえ気をつければ大丈夫みたいです^^

でもインプレッサの4駆システムを味わっちゃうとジムニーの4駆の走破性はインプレッサの足元にもかすらないほど酷くレベルは低いので驚かれるかと思います(爆)
でも最低地上高のある車は今までいけなかったトコを走れますのでめっちゃ楽しいですよー!
あとは一旦、走れるKカーの世界に足を入れるともうフツー車に戻れませんw
金銭的なリーズナブルさもww
2018年2月13日 21:33
お疲れ様でした~

今回も結構楽しめましたぁ。ラストランだったんですね。
積雪はそれほどじゃないのに所どころで苦戦しました(笑)

それにしてもギョウチュウ(氷柱)は笑えました(*^^)v

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年2月14日 21:59
おつかれさまでした^^

連続してお会いできまして嬉しい限りでございます!!!

遠出した割に雪が少なくてすいません(゚Д゚;)

実はお別れした後の行程が深雪であったのはナイショですΣ(・ε・;)

ギョウチュウ・・・氷柱というものを初めて知ったもので失礼いたしました(笑)
また今後もどうぞよろしくお願いいたします(゚∀゚ )
2018年2月13日 23:08
お疲れ様です

そっか
23の最終日だったのね
今までお疲れさんだね
苔生えたのは笑う(^o^)

MovieMaker、インストール出来たみたいだね
良かった良かった♪
コメントへの返答
2018年2月14日 22:03
どうもありがとうございます!
sinnchanのご指示通りでムービーメカーをPCど素人のワタシでもダウンロードできましたよー!

まだ新しいPCで動画は作成してませんがイロイロと壁にぶち当たりそうなので今後もサポートしていただけますと幸いでございます^^

ツーリングもご一緒できるといいなぁ!
コチラ方面でのツーリングの際はよろしければ我がNEW住処を前泊の宿として遊びに来てくださいませ~^^
2018年2月15日 7:33
23最後だったんですね。
私も一昨年お別れしましたのでお気持ちお察しします。
この23と林道とキャンプの綺麗な動画を何回も見させて頂きました。
23お疲れ様!ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年2月15日 13:14
ありがとうございます^^

JBでは80年代にバイクで駆けずり回った林道を廻りましたがほぼ8割が舗装でした・・・通行止めを入れるとダートで残っているのは1割も満たないというショッキングな20ん年ぶりのオフローダー再出発となったのを今でも思い出します^^;
これからは11とまた2輪復活で細々と楽しんで行きたいと思います^^
2018年2月15日 10:43
愛車との別れは、
いつも寂しいものですね😭

とうとうライドさんの
23とは、会わずじまいなのが残念
です。
関西遠征なら23だと
思ってました。

まあ11でも、来て来れない
ことは、ないので
お待ちしてますよ( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2018年2月15日 13:21
23のおかげですばらしき仲間とめぐり合えたのが一番のワタシにとっての宝物となりました^^

11では隼さんの11とまさか林道で並べて写真を撮れるなんて思いもしなかったのでとても嬉しかったですよー!

遠出は確かに23はずいぶん楽ですが苦労しながら行く旅の方が何かと思い出深くありがたいものになりますので時間が取れたらすぐにでもそちらへ遠征したいです^^
2018年2月15日 20:18
23降りるのですか。。。
その車と出かけた場所って
思い出に残りますよね。

11で林道との事ですが次の愛車も
気になります(^^)
ズバり九州生産のスバル車、と予想します。
コメントへの返答
2018年2月16日 21:47
2回目の車検が迫ってますのでちょうど良い時期でもありました^^;

元々はオフロードバイクで走った軌跡を辿ろうかと購入しましたが20ん年の月日の流れで林道がほぼオール舗装路というショッキングな事実を知らしめされた再オフデビューでした^^;

九州産・・・いったいドコで作ってスバルのステッカー貼っているかはワタシは不明です(笑)
2018年2月16日 20:53
ちょっと悲しい。
ライドさんの23は私の指標でした。

ノーマル容姿、改造箇所もわりと一緒^^
23でもこんな凄いとこ行けるんだ( *`ω´)って
これからも宜しくお願い致します。

しかし今回・・・
まさかリム落ちして走ってるなんてヽ(゜▽、゜)ノ
クワーッ
コメントへの返答
2018年2月16日 21:51
3台持ちができれば一番ですがソレは金銭的にアウトでして( ;∀;)

指標・・・逆ですよー!黒柴スタイルを真似てノーマルルックにリヤLSDを入れたのですから^^

これからも黒柴師匠でございます^^キャンプもね(=゚ω゚)ノ

確かに重い雪で進みにくかったけどそんなに苦労するほどでも・・・とおかしいなぁ^^;と思ってたらまさかの3駆ヾ(゚ω゚)ノ゛
逆によくあの状態で数キロ走りきりましたねΣヽ(゚Д゚; )ノ クワーッ!!

またよろしくです^^
2018年2月19日 21:41
お久しぶりです。

なんと、23降りられるのですね。
ちょっと寂しいような気もしますが、ライドさんは二輪も四輪も遊び尽くしてますから何か企みがあるのでしょうw

その辺りは程々の雪の量ですね。
いつもタイミングが合いませんが懲りずにまた誘ってください。
コメントへの返答
2018年2月21日 21:49
ひとまずお元気そうで何よりです^^

ホントは梅雨時期には乗り換え予定でしたがNEWモデルの関係で遅くなりました^^;

今週の土曜におさらばです(・∀・)/~~

体力もまだまだあまってるのでレジェンド葛西(笑)のように現役で行きたいですねw
雪解けなシーズンに西のお方々と合同ツーリングなんか出来たらいいですね!!

プロフィール

「山行こうとしたら降水10ミリオーバー?しかも線状降水帯みたいなのが来てる(´・ω・`)泳げる格好で行くから良いけどドロ水になってたらヤダなー」
何シテル?   08/07 10:33
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation