• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

ヽ(-゚ヽ)トッ!(ノ゚-゚)ノテモ!。゚+(゚ー゚)ノ。+゚イイ!!

ヽ(-゚ヽ)トッ!(ノ゚-゚)ノテモ!。゚+(゚ー゚)ノ。+゚イイ!! 先週は休日なかったので本日は久々の休み♪

<




昨晩は久々に横になってフトンかぶって寝れたのですが今朝、山の白いのが気になって早起きで逝っちゃいましたヽ(´ー`)ノ









('∀`)最高でした!







いつものPです♪



酷道へGO!



極上のパウダースノー( ;∀;) カンドーシタ


素敵な景色 (・∀・)モエッ



良質な新雪です。。キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆



動物の足跡しかない最上の深雪です。。キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



どこ走っていいのかわかりません(´-ω-`)



車体の下にはまだクリアランスがあるのでどんどん進みます!



大人になっても一番に新雪に足跡をつけるのはワクワクします(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)



ウサギ?のヤシに先おこされてます(-∀ー#)


とある某所で朝飯タイム。。且⊂(゚∀゚*)茶飲むぞ…長靴忘れましたorz
f motionさん、とても素敵な場所ですね♪



静かで眺め最高!



圧雪の上に新雪なので進むのがかなりキツイ状態で止まるとスタックします。。
遭難する…(((( ;゚д゚)))アワワワワ 人間居ないし。。ウサギ!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿シカ!



ほとんど中に浮いてます。走ってるとボートのようでバンパーでかき上げた雪しぶきで前が見えなくなります。
上りはかなりの勢いをつけないと止まってしまい、特にコーナーはクラッシュ覚悟のスピードで抜けます。ヾ(;゜д゜)ノ゛アンダァ、アンダァ、アンダァー。。('A`)スヌ



いつもは深いダートでスロー走行を強いられた某林道も気持ちよく走れます。
2速3速でかなりまわして走ってたのでオーバーヒート…ラジエーター前に積った雪をかき出しながら走りましたがラジエーターキャップやサブタンクから吹きまくる始末( ;´Д`)



LLCがかなり減ってきたので補充しないとヤバイのですが肝心の水が無いです。
コーラ?(゚Д゚;≡;゚д゚)シッコ?←どっちも後で後悔しそうなので雪を溶かして補充…



綺麗な景色♪




( ;∀;) カンド-



(〃▽〃)萌っ♪


プカプカは、 (・∀・)ノ イイ♪



サブタンクがすぐ空っぽ…ガスも底ついたので一旦帰宅。。。('ω` )往復しすぎた





これから昼寝して給油して夕方また行こうかと思ってるのは内緒です('∀`)近いし♪


この分では日曜も楽しめそうな(゚∀゚)ヨカーン








注)雪山入山の際はスタックしても抜け出せる装備をしていきましょう!
その前にムリはしないように…



スーパードルフィンさん、出来ましたよん! ヽ(゚∀゚)ノセンキュウ~♪







アクセス解析



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/24 12:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 13:52
どうもでーす(^o^)

弐号機で逝ったのでつか?
スタックしなくて良かったですね~(^^;)

昨日は私は家で寝てました(-_-)zzz

来月楽しみズラ(o^_^o)
コメントへの返答
2008年1月24日 14:22
|;;・∀・)ノィョゥ

冬仕様の弐号の出番です♪
昨日の夜までずっと仕事でしたよ・・
通勤で目にする奥○摩が白いので休みになったら行こうと思い今朝行ってきました。。

来月は晴れればいいけど♪
2008年1月24日 16:55
こんにちは。

仕事お疲れ様です。
天気予報で雪が降る!積もる!というので寝ずに待ってたら、雨しか。。。おかげで昼間は寝てます。(爆)

まるで雪国みたいですね(笑)
雪用装備何一つ持ってないなぁ。スタックしたら。。。(滝汗)
コメントへの返答
2008年1月24日 23:03
どもども( ゚∀゚)ノ

今日は快晴でしたが気温が低くて雪質はそのままでしたよ!
山は雪が降ったりやんだりでしたが風も無くラッキーでした。。

ココはenoさん宅からも2時間あればこれるとおもいますよん♪
2008年1月24日 17:42
結構降りましたね。。。雪遊びするにはイイ感じな量デス。。。雪ドリ楽しんでクダサイ!

こちらでも、1日で40cm以上の積雪の時、道無き道を行くワケですがGCだと意外と行けちゃいますね。。。

北海道は気温-5℃~10℃ぐらいなのでスタッドレスでも、結構グリップしちゃいます。。。
コメントへの返答
2008年1月24日 23:07
どうやら前日に山頂だけ降ったみたいです。。
新雪で結構深かったのでスタック寸前で何度もビビッてました(;・∀・)

多分、車高の低い4駆だと進めないと思います。比較的軽いGFでも何度も亀の子状態になりかけたのでエライ勢いつけて登っていきました。。

ココは一応都内なのですが、行くまでの道中が微妙に溶けたアイスバーンでコーナー中のノーコンで寿命縮みました。。。
2008年1月24日 18:02
こんばんは

見事なブログと写真ですね

自分も本日は定休日でしたが、誘って戴けたら行ってましたよ~
コメントへの返答
2008年1月24日 23:09
こんばんは

おかげさまで貼れました♪
こっちの方が楽ですね!

明日、明後日の夜にまた行こうかと思ってます(;´∀`)
2008年1月24日 18:25
こんばんは
↑行きたかったでしょうね♪私も行けたので3台でツすれば良かったなあ
私も今日は相当良い感じだろうなあと思っていたのですが
予想を遙かに超えてますね♪今も行っているのかな
コメントへの返答
2008年1月24日 23:14
こんばんは

先にご連絡しておけば良かったです(TдT)
本日の某所は4駆でもかなりキツかったです。
写真を撮ってると埋まるのでヤバイ箇所のフォトは無いんですよ。
車高が高くないと雪が深すぎてバンパーの前に壁作ってしまい進めなくなります
たった今、もっと近場に行ってきました!道幅広いので結構遊べますよん♪
気温が上がらなければ暫くは遊べそうですよ~
2008年1月24日 19:02
お兄様、私今日仕事でスキーでしたよ
(´A`)

大荒れでしたよ。
ホワイトアウトでしたよ。
-7度でしたよ


突風吹いてリフト止まった時は、死んだじいちゃんの片足見えました。


うちの方の山道は冬季封鎖するから、あまり楽しめないです。
コメントへの返答
2008年1月24日 23:21
おおおっ!我が妹よ~( ゚Д゚ )ノ

雪山見回りご苦労さんです♪
いや、今日は修行ぢゃったかな??

あぁ~あのじいちゃんの片足は菌でできてたからなぁ~(゚д゚)オイオイ

閉鎖したところ行かなくても国道で楽しめそうでうらやますぃ~ぞ~
(≧∇≦)

2008年1月24日 19:17
これは凄い・・・
一体、どこの国???
ワタナベくん!?
コメントへの返答
2008年1月24日 23:23
あ!本名だしちゃダメなり~(#゚Д゚)

ココは我が町、トウキョーでし♪
スタッドレス無いんでしたっけ??
2008年1月24日 20:00
雪が降った後は動物の足跡がいっぱいあって怖いです(爆)
特に鹿がいっぱい来ます(笑)


新雪って気持ちいいですよね♪♪
モモも大好きです( *・ノ3`)
コメントへの返答
2008年1月24日 23:27
そうそう、スキー場とかでもリフト乗って下見てると結構おっきな足跡があってビックリしますよね~。。
確かに鹿は白馬で夜によく遭遇してました(;・∀・)

今まで味わったことのない新雪でしたよ!ボードもって行けば楽しく滑って降りてこれる雪でしたよん♪



2008年1月24日 22:40
雪との戯れいいですね~!!
最高ですわ!!
(/・0・) ういぃぃっす
コメントへの返答
2008年1月24日 23:30
コーフンして寝られないです…
帰ってきたばかりですが給油して今晩もう一回行きたいです(爆)
きっと明日もそわそわしっぱなしで仕事するはめになりそうです(;´Д`)

冬にスノー走りが近場で、できちゃう環境ってうらやましいです♪
2008年1月24日 22:51
ディズニーランドよりこっちのほうが楽しそう♪

誰も走っていない新雪サイコーですね~
コメントへの返答
2008年1月24日 23:32
IYOさん宅からも遠くないところで新雪発見しましたよん♪

この間の雪ツ以上の積雪でビックリですΣ(☆∀☆;)
2008年1月25日 1:57
私も奥多摩の山々が白くなってるのを見て、うずうずしてましたよww
もし休日だったら遭遇してたかも!?
それにしてもあそこはこんなに積もるんですねぇ。
雪道走るのは楽しいですけど
こんなところでスタックした暁には・・・(汗
かつて山梨で60cmの積雪に見舞われたときには、駐車場から出ることすらできませんでしたww
コメントへの返答
2008年1月26日 0:20
こんばんは!
いやー、家のベランダからOQ多摩見えるんですが結構真っ白ですぐ行っちゃいましたよ!
アソコは標高あるので天気予報は当てはまりませんね。。
60センチはキツイです。当日は雪だまりで40センチ位ありましたがかなりの勢いつけないと撃破出来ずに埋まります。。。
明日も行ってきます♪
2008年1月25日 13:14
確かに、新雪なら冷却水として補充するのもありだと思う。

真っ白なキャンバスに、シッコで書初めしたくなりますね
コメントへの返答
2008年1月26日 0:23
溶かすのが苦労しましたよ。シェラカップしか無かったのでちまちまとエンジン熱で溶かして補充しました…

誰も見てなかったので
ふつうに後ろ回しシッコとか…♪

プロフィール

「山は落葉始まってました🍂」
何シテル?   09/03 16:28
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation