• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

マロンアイス( ゚ρ゚ ;)

マロンアイス( ゚ρ゚ ;)

美しすぎる真冬のマロン(;∀;)カンドーシタ








今日もジムニー集まりましたよ(=゚ω゚)ノ




お初のcaddis.さん^^よろしくお願いします♪

あとは毎度のメンバーで快晴のマロンを堪能します。





予想より積雪量は少なかった~( ;∀;)







でも一部は深すぎてちょっと頭突っ込んだら捕まりました(((( ;゚д゚)))
しかも青空なのにブリザードヾ(゚ω゚;)ノ゛



こんなトコでスコップ持って掘るのはだぞ・・・



ウゥ~寒かったぁヽ(;▽;)ノ 泣









冷えたら足腰の運動でw!?身体を暖めないとね♪

プチモーグルも積雪でズルズルになってましたが白くなるとこの間はやんなかった方も(ワタシもですが・・爆)みんな群がるというよくわからんスノー効果w












さて未踏な新雪エリアを求めマロン奥地へ進みます(`・ω・´)

バージンスノー・・頂きました(゚∀゚ )毎度、先導役の特権でございます♪





深雪特盛雪山出現☆彡




ゆっくり登ってもダメ・・勢いつけると登った分だけ静止できずにそのまま落ちていくという怖い思いだけなのでダメ・・・(((( ;゚д゚)))





ジャリ山と思ってたらなんと中身はデカイ氷塊でしたΣ(´д`ノ)ノ ゴムタイヤではムリ~






この後、引き返すのであるが・・

道中の下地はほとんど氷・・・行きにみんなで積もった雪をほじくったもんだから帰りのアップダウンはハマるわ怖いわ、車から降りればツルツルすぎて転んで雪まみれになるわで写真撮影の余裕なしでした( ;´・ω・`)


女神湖の氷上走行の方が10倍くらいグリップしますわ(笑)


お初のcaddis.さんも 
挨拶代わりにと!?えんぜるトラップでハメられてましたヽ(;▽;)ノ

その副作用でらんじろうさんとワタシはモウコハンwを頂き30年ほど
若返りました(爆)


※きっと小鉄さんがアップしてくれるに違いないw!?






変な緊張感で、
性神的卑疲が大きくオナカペコペコなので絶景テン場でランチです♪

この間の野営にも白いオプションがほしかったぁ( ゚ρ゚ )







ほとんど写真を撮らなかったのであとはダイジェスト動画で・・・♪




■HD再生がオススメ■





いやぁ~マロンは野営ヨシ!星空ヨシ!夜景ヨシ!雪降ってヨシ!
アイスもなおヨシ(゚∀゚;)・・・であります♪




この日も輝くトーキョー湾に右端はランドマークタワーかな☆彡


冬のマロンは絶景ナリ♪









木曜は雪・・・(゚∀゚)ウキ♪

Posted at 2015/02/02 21:32:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

アイスマロン( ゚ρ゚ )

アイスマロン( ゚ρ゚ )

マロンでいつもの絶景野営☆彡

@夜景とおや少さん^^シブイ!







期待を裏切らない極上夜景と・・・





満天の星空☆彡




ウチから30分もあればこれちゃう場所なんだけど、
もうね、コレを超えるような場所が中々なくて遠出要らずです(´ー`* ))))





そしてついに集まりました!
ちばらき組のお初な真さんとおやじ少尉さんとの合同野営☆彡
夜景バックにできあがりショットの図w 陣中見舞いにいらした古辻さんの日本酒の旨いこと♪





この日は暖かい夜☆彡 星&夜景を堪能しながら談笑し酒も進みます♪




しこたま貰ったキビナゴもなんとか片付きました♪



















各自思い思いに好物を喰らっていると暗闇の中からささやく声が・・・




















「しゃぶしゃぶしちゃってくださいよ~しゃぶしゃぶ~」





「あ~!もっと、しゃぶしゃぶしちゃってくださいよ~」

















ナニやらぁゃιぃ行為が!? 

もしかしたら「ぱふぱふ」的なナニかが・・・(*゚∀゚)=3 !?

















すかさず行ってみると古辻さんが黒柴さんに接待され中でした^^

しかも「ブリしゃぶ」・・・野営で初めてみましたよ!流石、黒柴師匠♪
おこぼれに預かりましたが薬味も豊富で湯豆腐の出汁もあいまってウマイのなんのってヾ(゚ω゚)ノ゛





山奥まで差し入れをしていただいた古辻さんをそのまま返すわけにも行きませんものね^^
日本酒、初めて旨いと思いましたよ!あんなフルーティーなお味がするなんて恐るべしチチブヽ(´ー`)ノバンザーイ!!
差し入れありがとうございました~m( _ __ )m





深夜1時過ぎまでの宴会で吸い込まれるように寝オチ・・・w
あっという間に朝です(携帯バッテリー+電気毛布が暑くて一回起きたがw)


朝焼けも相変わらずすばらしい(゚∀゚ )





モロに南斜面なので年中ココは
燃えるような紅!早朝紅葉状態なんです( ;∀;) カンドーシタ





しばらくすると当日ツーリングメンバーも終結♪
キレイなパジェロとちょっとニオイそうな・・・(゚∀゚;)





ファミマ犬も元気♪元気♪





さぁ!始まりました氷上走行会@マロン^^


ツルッツルでございます( ゚Д゚)ヒョエー




ココで黒柴さんはPMに予定がありまして(´・ω・`)/~~お気をつけて~
かまぼこ上のアイスバーンにガードレールなしというお仕置き路面をひとり、下っていかれました(((( ;゚д゚)))




お見送り後は当日組とアイスバーンツーリング^^;




雪が積もってるように見えますがバッキバキですw
ワダチから出られないプラレールの刑が永遠と続きます(笑)強引に出ようとすると対角で前後のタイヤが違うワダチにハマって走行不能になるシステムでございます@脱線ともいう・・^^;





でもワタシ、凍結路面がすこぶる好物なんですよね^^




わざわざ氷上走行にに行くくらいですので・・(笑)
凍った路面は怖いですがパワーとスピードが安定の鍵だったりします♪





氷と圧雪とのグリップの差が激しいので超ロングドリフトを維持するためには常に全開、圧雪路面にタイヤが乗った瞬間にクラッチ蹴りでドリアングルを維持させるのが肝・・・これがゲーム的な要素で楽しくてハマる理由ですw

氷上走行を見てるとみんなエンジン回転とスピードが低いよー!
ガンガン行かないと♪せっかくのクローズドコースなんだし^^




個人的には氷上こそ

500PS以上のハイパワーマシンがあればなぁ~っていっつも思います^^


300PSくらいのインプレッサではパワーが物足りなくて(´・ω・` )




そして低μ路面で確実なグリップを得てクイックに方向転換するためにはアクセルオフでのクラッチミートが利く♪ナニ言ってるかわかんないですよね・・・^^;
 
そう!車でも(チョット違うがw)渡○明氏の「ベストテク」ですよ(笑)

面白いように超~ロングドリフトとクイックな方向転換が可能になります^^

でもジムニーで真似するとグリップする路面でハイサイドちっくなコケかたするかも(((( ;゚д゚)))アワワワワ
1日中、コケまくって遊ぶのも楽しいかも(借り物のジムニーに限るw)






アイスバーンを堪能!?したあとは日向斜面は解凍されてて一応、スノドラ的な楽しみも・・・♪





そしてちょっと標高を落せば林ツーも楽しめちゃうという豪華な!?路面バリエーション♪



ランチはやっぱり日向ドライエリアが心地よいようで^^




小鉄くんは場所関係なく元気^^ この野生力をわけてほしいっす( ゚ρ゚ )








いやぁ~濃い2日間でしたがあっという間でした^^;
みなさま、どうもおつかれさまでした!

また野営にランチツにスノアタ(今度こそ!)にとよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ












■ちょっとだけ動画:お山の同志たちと雪を堪能する■







雪降るとライダーは居てもたってもいられないんだよね!
コケようが体力尽きてフラフラになろうが埋まったバイクを修行のように押してても頂上を目指す気持ちがよく分かります^^

20年前のワタシを見ているようでまたバイク熱に火がつきそうで怖いっす(爆)
戸棚整理してたら懐かしい写真が・・・







■ココからは・・・

☆ノスタルジック・フォト☆


ゲロアタック@ボッチ






寺崎氏に憧れ野宿放浪旅の頃!?食材も現地調達で生きていけた若さがうらやまw




舗装される前のK上M丘線^^




ジーンズに白いTシャツをイン(←ココ重要w)・・・時代は吉田栄作ブームでしたw




富士ケ嶺はホームコースでしたよ^^今度は、ジムニーで行きたいなぁ♪




ハニワオフw!?



ハイエーススーパーロングのスイートルーム仕様♪バイク3台搭載&フルフラットベッドで超~快適・・・泣く泣く排ガス規制で国に盗られる 。・゚・(ノ∀`)・゚・。




エンデューロで使用してたマシン達^^ CRM80くらいとっておきたかったなぁ( ;´・ω・`)





趣味が高じて儲けないペインターも(爆)





性人・・・いや成人式を2回過ぎてるお年頃だけど、やってることは根本的に変わらないような( ;´・ω・`)















そうだ・・・またバイクを始めよう(゚∀゚;)かな











いいよね・・・1回だけの人生・・・楽しめるときに目イッパイ(´∀`*)




Posted at 2015/01/28 21:57:57 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

偵察してきたよ|∀・)・・・・・

偵察してきたよ|∀・)・・・・・

魅惑の魔峠へ・・・










ちょっとだけ、偵察のつもりが・・・







(゚∀゚ )ウヒョ!
 




∩゚∀゚∩ウヒョヒョ!







ヾ(゚ω゚)ノ゛






(((( ;゚д゚)))これ以上はキケン・・・w






雪見珈琲( ゚ρ゚ )






ちょっとだけ動画w





こんな感じで上は部分的には積もってましたよ(・∀・)



チャリエリアでもあるのでマウンテンバイクにスパイク履かせて今度行ってこようかな^^









※冬山は雪崩もありますので路面の積雪ばかりに気をとられずに必ず斜面の積雪状態を見ながら進むべきか判断しましょうね~
帰りには崩れて通れないなんてこともありますので(;∀;)バイクで経験ありき・・・



ちょいとお山ドライブでもソロで車両引っぱれるくらいのレスキュー装備と2日分の食料や水・防寒具やもしものための雪山徒歩下山装備は携帯して楽しみましょう^^






でわでわ、某日・・・


お待ちしております(=゚ω゚)ノ




 
Posted at 2015/01/22 20:34:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

硬い約束(・ω・´ )

硬い約束(・ω・´  )

マロンの夜明けぜよ・・・








そろそろ・・・





キ・・・(゚∀゚ )





キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!







毎度、朝っぱらからトランス状態!?で元気に動き回るファミマ犬(笑)も・・・

 


マロンの夜明けにうっとりじゃねーか(´ー`* ))))






みんなうっとり~(´ー`* ))))






さて出発ヽ(゚∀゚)ノ





朝日を浴びながらのスノアタにはならなかったが気持ちのよいスノドラ♪





なぜか1台だけもがいてスノアタしてたのも・・・(謎w)





shinnchanの到着が心配されてましたが合流♪










この辺は「硬い約束」が結ばれてますので!?圏外エリアなマロンでも必ず出会えます♪




※ちなみに使ってはおらんぞ!
シゴト柄、プロパーにお年賀で貰っただけだぞ・・・!!
もらったのはファイルだけだぞ・・・!!!

年齢的にリアルなだけに言い訳がましくなるがまだ使わんぞ・・・w


ほしかったらあげるよ・・・ファイルのことネw






うーん^^東京湾が今日はまぶしいぜ~♪



海も見えちゃうマロンってサイコー☆彡







・・・とココで怖いおにーさん達が酔って・・寄ってキタ~(((( ;゚д゚)))





頂上先の深雪に特攻せよとのご指令が!?
行かせていただきます(σ`・ω・)σ未踏のエリアへ~




一瞬、去年の悪夢が頭をよぎりましたが・・

程よい積雪で楽しくドライブ~♪



車から降りれば、
犬・コドモ・オイサン、みんなで雪の中を駆けずりまわりました(爆)







ちょっと標高を落してランチタイム♪




なんか鍋にいれたらいけそうな霜柱( ゚ρ゚ )ウマソだぞ・・・





食後となれば運動です^^ プチモーグルでハマりますw





軽っトラ野郎は大忙し!?





朝日に、スノドラ、林道走行、プチモーグルに海まで楽しめた1日でした^^
みなさんお疲れ様でした~♪




さて次は雪見夜景と星撮りですな☆彡





■ちょっとだけ動画









shinnchanったら軽っトラ野郎帽子装備で大暴れ!?
ラインの見極めがスゴイのぅ(゚∀゚ )



Posted at 2015/01/20 22:36:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

お山の鍛冶屋^^

お山の鍛冶屋^^

閑静な住宅街でトンテントンテンと
やろうものなら、
きっと袋叩きに・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ











・・・ってことで人里離れたお山で
鍛冶屋ですw




暴走の・・いや房総の鍛冶職人shinnchanも駆けつけてくれました♪






2人でしばし、トンテン、トンテン・・・とお山にこだまさせながらひとシゴト^^





おシゴト後は肉補給も忘れずに♪ 絶景見ながらコレがやりたかった@今年2回目(爆)



今度は夜景見ながら泡の出るオトナのジュースでやりましょネ^^





さーて、マロンも積雪してることですしタイヤ交換もw!?






すっかり雪化粧♪






ワンちゃんも大喜び~(U´Д`)




・・・ってこんな頂上付近でダレも居ないのにドコから来たん???





アダルティーにポールダンスなの?






日向は斜面は暖かぽかぽかドライブを堪能♪





日陰は (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





そんなのを交互に楽しみながら林道ツーリング♪
やっぱり何度来てもイイねぇ☆彡






いつものポイントで1枚♪



スカイツリーはガスってて今日はお預け^^;







麓に戻ると、頂上付近にいた犬がなぜか、ブッシュから
ひょっこり登場^^;


しかも肉をくわえてきてワタシの足元において一旦消える(;・∀・)ナニ??






コレは一体・・( ;´・ω・`)







間もなくまた肉をくわえて現れ旨そうにかぶりついておるΣ(・ε・;)




一緒に食え!ってことでしょうか(;・∀・)
ありがたいですが食ったらタブン、いっちゃうのでゴメンネヽ(°▽、°)ノ





また会おうな(σ`・ω・)σ




近いよ(臭)



昔飼ってたあまり洗ってあげなかったウチの雑種犬と同じニオイがして
懐かしかったよ(爆)





shinnchan、遠いトコありがとう~^^




また鍛冶屋しましょうねw





<ちょっとだけ動画>











お休み最終日・・・良き1日でした^^



Posted at 2015/01/04 21:30:30 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 ワタシもつい最近、お世話になってきました(笑)同業者が安心して受診できる医院です✨ワタシも受験当時は15倍~30倍とか普通でした(^^;)Z世代はちゃんと教育受けた者のそうでない者の2分化した社会が今後現実化して住み分けする社会になりそうな予感です(^^;)」
何シテル?   08/27 21:04
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation