• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2011年4月17日

ブレーキパッド交換(4ポット編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スバル(ニッサン)4ポットキャリパーのパッド交換です

詳細は動画でw

http://www.youtube.com/watch?v=ymqIrjVOD6A
2
補足です

ピストンが戻りにくい場合はウォーターポンププライヤーなどで押し込みます。
ピストンを引っ込める専用工具がありますが¥に余裕のある方は購入しましょうw

画像が直接ピストンを掴んでますがパッドのヘリとキャリパーを掴んで戻しましょう(ピストンに傷が付きますので・・・)

ピストンが完全に固着してる場合は戻らないのであきらめてOHしましょう。
無理に力ずくでやるとピストンやキャリパー逝きます・・・¥
3
フルードはマスターシリンダー側で量を確認して適宜、足したり抜いたりしてください。
4
パッド交換がおわったら必ずブレーキペダルをポンピングして引っ込んだピストンを戻してください。

これやらないと
1回目のブレーキが全く効かずに('A`)スヌ。。。
5
タイヤのナットは対角線上に締め、トルクもしっかり管理すればベター♪
6
ブレーキパッドを止めてる部品はコレだけw

簡単な作業ですが重要部分なだけに不安な方は整備士指導の下に行うのが望ましいでしょう。
整備は自己責任でお願いしますヽ(´ー`)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビブッシュメンテ

難易度:

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月17日 21:53
パッド交換の動画、勉強になりました!

動画があると分かりやすいですね♪

オートウエーの広告にRIDE-BLUEさんのGC
出たのですか~ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年4月17日 21:57
b=dサソなら朝飯前なメンテですなヽ(´ー`)ノ
純正ブレーキはお手軽に出来てサイコーです♪

オートウェーはだいぶ昔にシール欲しさに応募して採用となりました(゚∀゚ )
忘れてた頃にお友達が楽天で発見してましたw
2011年4月18日 10:49
交換、乙ですー。

ライドさんに頂いたスプレー使ってみました。クリアまでセットで有難うございます。やっぱり色合わせしたら、あかとはだいぶ違うようでした(^_^;)

よめにNG食らったんですが塗り直す前に秘密基地でお披露目しようかと.................
もし、行けたら見てやってください。
コメントへの返答
2011年4月18日 20:02
色あわせ・・・元々、赤ではありませんから~w
クリアは良く見てください!
つや消しクリアですよ~洗車の必要性が無くなる!?のでもってこいです♪

1日はよろしくです~

プロフィール

「さて今日は何して食べようかなぁ(*´-`)最近、主食がヤマメになっとる…」
何シテル?   06/20 20:39
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation