• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEの愛車 [その他 キャンプ]

How to make bread(簡易パン編)

投稿日 : 2011年05月29日
1
超~簡単なパン作りの材料です♪


強力粉 100g
ドライイースト 小さじ1(6グラムくらい)
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
水(ぬるま湯) 70cc ←※の方がおいしくなるよ

※水の変わりに牛乳とバター(給食で出てくるサイズの2個ぶんくらいw)を使用するとクリーミーな仕上がりになります♪
2
ボールに30度くらいのぬるま湯70ccにドライイーストと砂糖を入れてよく混ぜます。
そこに塩・粉を入れて1分くらいこねます。そしてボール状にしてクッキングシートの上に置きレンジ200Wで20秒くらい暖めます(発酵を促すため)
3
それをまた1分ほどこねて今度はレンジの「発酵モード」を使ってラップをして10分ほど発酵させます。

発酵モードない場合は懐に入れて暖めましょうw
4
フィンガーテストです

※フィンガーテストとは指で生地の中央を突いてその穴がへこんだり
戻ったりしなければ発酵終了。
穴が戻るようだったら、まだ発酵が足りないということです♪
5
発酵がオッケーなら4等分して適当な形を作って、予熱をしたオーブンで220℃くらいで15~20分程度焼けば完成です。

キャンプでは蓋のあるスキレットを使用して蓋をガンガンに熱く
余熱して上からも熱が入るようにしましょw

キツネ色になること、パンの焼ける香ばしい香りがオーブンから漂えば焼き上がりの目安ですねヽ(゚∀゚)ノ
6
完成です(・∀・)v
だいたい30分前後で簡単に出来ます♪

しかも・・・コレ、美味いです♪まぢで・・・○⊂(゚∀゚*)

簡単なので作ってみましょうヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

発酵の仕方で成功するか決まりますのでチョイト練習は
必要かも^^でもカンタンなので出勤前にも焼きたてパンが
楽しめる方法です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@わだっち@BF5C そんなのがあるのですね!インクはリサイクル品でもめちゃくちゃ高くて困ってます…カラーは不要ですし(笑)」
何シテル?   08/20 14:15
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation