• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももJIの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年1月19日

激安ミラー型ドラレコ取付~その③~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
バックカメラの基台を作成するのにアルミ板(0.8mm厚)を購入。
ヨドバシカメラで207円でした。(光 HA-0813)
どの程度の厚さにするか迷いましたが、0.8mmが加工しやすさと強度の兼ね合いがちょうどよさそうなのでこれを購入。
2
現物合わせをして型紙を作成。
3
脱落防止のために、基台を折り曲げてひっかかける様にする作戦ですw
4
型紙を元にアルミ板にマジックで型を書きます。
5
で、大型カッターで切り抜きます。
0.8mm厚ならなんとかカッターで切れる厚さです。
6
バックカメラはネジで固定するので、ドリルで穴あけ。
7
バックカメラを手持ちのネジで固定し、反対側を折り曲げ、基台が完成。
つづく・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤバンパーのガタつき修正

難易度:

バッテリー交換(46B24ユアサ→60B19カオス)

難易度:

バニティミラー掃除

難易度:

足廻り等のチェック&ブロアファン異物取除き

難易度:

ルームミラー交換

難易度:

フェイクカセットデッキ塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ファミリア → カリーナED → ハイラックスサーフ → エスティマ(ACR50)と乗り継ぎ、現在 BMW 218dグランツアラー(F46)と マツダ ロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:41:20
リアワイパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:35:09
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 23:39:23

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
15年近く乗ったACR50エスティマからBMW 218dグランツアラー(F46)を中古で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
へそくりでNCロードスター買いましたw 納車直後に撮影した動画をYoutubeにアップし ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス2.4L 2WD 7人乗り(ミディアムシルバーメタリック)です。 (H18年4月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation