• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

ジオミック車高調CCSハイパコ装着【インプレッション】

ジオミック車高調CCSハイパコ装着【インプレッション】昨晩フロントサスペンションのバネをジオミックCCSノーマルから、ハイパコに組替えたので、今日早朝より減衰を弄りながら100km程走ってみた。

元々ジオミックの車高調CCSのバネ特性は、ハイパコのソレを模しているので、プリロードを掛けずにセットを出していく様にと、森下代表直々にアドバイスを受けていた。


そんな車高調にバネ特性のモデルとなったハイパコを組んでみたが、一言で「恐れ入りました。」
と言った感じ。

仕様的にどう変わったかは↓

オリジナル
ID60 自由長7インチ バネレート7kgf
コレを
HYPERCO
ID60 自由長6インチ バネレート8kgf

レートアップで、全長短く巻き数が少ない。
あからさまに硬くなり、乗り心地が悪くなるのが想像に容易い。

だが実際に組み込んで試走してみるとその挙動は良い意味で裏切られた。


短いホイールベースのMINIが長くなったかの様なフラットライドな乗り心地と、レートの上がったバネにより更に抑えられたロール量から、コーナーリングが楽しいったらありゃしない😁

プリロード0でもふわついた挙動が出ないので、無理にダンパーの減衰力を
上げなくてよく、嫌な突き上げも出ない、しなやかな足回りに👍

結果的にギャップの追従性がよくなりバネレートを下げたのかと思える様な乗り心地になった。
固いのによく動く足に。

ただ、実際にはレートが上がっており、同じ荷重なら以前より稼働範囲が減っているので、ギャプに大きく揺さぶられる時もあるのは仕方なしと言ったところかと思います。

古くなった車高調を、蘇らせたハイパコの性能には、驚きと共に感謝するのでありました😁
Posted at 2024/08/11 19:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW MINI
2024年08月08日 イイね!

【還暦】祝いの品

【還暦】祝いの品LINEが来た


甥っ子「今年還暦だっけ?」

私「HC60-06-0450」

甥っ子「ん?」

私「ID60 6inc 450」

甥っ子「あー了解。笑」

ーーー
以心伝心…届いた😁







さすがの我が甥っ子!

還暦の祝いの品
- HYPERCO -😁
Posted at 2024/08/08 20:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま
2024年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:ニッチでマニアック
Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:ローコストで高性能
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/02 23:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | タイアップ企画用
2024年07月06日 イイね!

【妄想・幻想】恐怖でしかない【真実・事実】

【妄想・幻想】恐怖でしかない【真実・事実】仮にパーツ代ひとつが1000円だったとしよう…
仮に整備費用が1回1000円だったとしよう…

234×1000=234000
331×1000=331000

仮に10000なら
565×10000=5650000…

ひえ〜😱😱😱😱😱

コレは夢だ!幻だ!

🫣皆さんは大丈夫ですか?
Posted at 2024/07/06 21:39:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 支離滅裂日記
2024年05月15日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月21日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換とサイドステップ補修(まだ未完)

■愛車のイイね!数(2024年05月15日時点)
48イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特になし

■愛車に一言
ミサイルなんて言われないよう安全運転するからね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/05/15 19:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま

プロフィール

「@AuKid100
なるほど!
ただ、使えなくなるなら、どう使えなくなるのか試してやれの精神で、下書き機能を使い続けてるんですけど、その改変のタイミングで妙な動作が頻発するんですよね。
特に多いのが消失です。
無い機能だと思ってたので、なんらフォードバックもしていない🙄」
何シテル?   08/24 09:59
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ不具合再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:10
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:45
【日帰り参加】しゅんしゅんがれーじオフ会【トヨタ博物館】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:43:55

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
今度のクルマはちっちゃいです。MTっす。 ヒツジの皮を被ったヤギ(なにそれ 手に追えな ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation