• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiのブログ一覧

2008年03月07日 イイね!

予想外

本日(正確には昨日ね)A5をちょいとお借りして、首都高辺りを試乗の予定でしたが、実車をみてみてちょっとガックリしてしまいました。

いや、デザインは良いんですよ。(と、中を見るまでは思ってた(^^;)

ところが中を覗いてみると、ボディーの大きさからは想像出来ない程リアシートが狭いんです。
キャビンの後ろを引っ張って伸ばした様なデザインも、フルサイズクーペって事で、リアシートの居住性を考えればとの事と、自分なりに納得させていたのですが、違ってた。
あれ程キャビンが後ろに広いのに、以前乗っていた旧clk(w208)より狭いんだもの。コレにはガッカリ。
そう思った途端に、一気に冷めてしまい、試乗もキャンセル。(^^;

あと、トランスミッションのせいなのか、150mmタイヤを前にずらした為なのか右側の足下に大きな張り出しがあり、右ハンドルだとペダルがオフセットされちゃってて、気になる人は相当気になると思う。私は残念ながらアレでは嫌です。

って事で、B8S4(かRS4)の左ハンドル狙い変更です。
・・・変更って?(笑)
Posted at 2008/03/07 01:40:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ
2008年02月26日 イイね!

冷静に、冷静に。(とりあえずカタログだけ(^^;)

冷静に、冷静に。(とりあえずカタログだけ(^^;)日吉のディーラーに行ったけど現物は無かった。(^^;
今週末A5の試乗車が入ってくるとの事だったので、試乗を予約。(^^;;;
ついでに、S5の試乗も予約。(^^;;;;;


以前付き合いの合った営業氏はベイ横浜に転勤した事を確認し、ついでにベイ横浜まで足を伸ばすも、お休みだった。
何故か、ホッとしてる私。(^^;

冷静に冷静に、まだまだ乗り続けるぞ335i
乗り続けるぞ335i
乗り続けるぞ335i
乗り続けるぞ335i
乗り続けるぞ335i
試乗したらその意思が揺らがないか心配だったりして。。。(^^;
Posted at 2008/02/26 17:00:59 | コメント(14) | トラックバック(1) | AUDI | クルマ
2008年02月26日 イイね!

マジ欲しい。

ヤバイです。
まじ、ヤバイです。
A5、S5なんですけどね、コレみちゃったらう~~、辛抱たまらん。
とりあえずこれからディーラー行って現物見てきます。(^^;;

見るだけ、見るだけ、
見るだけ、見るだけ、
見るだけ、見るだけ、
見るだけ、見るだけ。(笑)
Posted at 2008/02/26 14:03:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ
2008年02月23日 イイね!

冷やかしついでに、参考書購入

ナニを血迷ったか(失敬)お友達のkumadonさんが、ローダウンサスキット(ザックスパフォーマンスキット)を装着するってんで、冷やかしに出陣です。(笑)
向かった先は世田谷のDeeMarkさん。
なんとS4乗り時代には行った事が無かったショップにBMW乗りになってから顔を出してみました。聞いたらAUDI、VW専門店ってワケではなく、BMWも任せて下さいって事だったので、一安心です。なぜに?(^^;
あっ、みんカラでブログも立ち上げてますね。
kumadon号短足移植実施中(笑)
写真はもちろん本家ブログより無断借用。ゴメンネ。(^^;;;;


予定の時間を大幅に遅れて到着したら、harukanaさんが笑顔で出迎えてくれて、ん?なんで?
まっ、細かい事は気にしない。
14時を回っていたのですが皆さんお昼がまだって事だったので、早速ファミレスでランチです。他愛も無い話に花が咲き、私の就職相談にも乗って頂き、kumadon、harukana、両氏には感謝感謝であります。
おまけに夫婦揃ってゴチになってしまって、はじめから分かってたらもっとゴージャスなのオーダーしたのに。(笑)
いや、ホントごちそうさまでした。

お店に戻ると、作業を終えたkumadon号がお出迎えです。
もう毎度の事なので、写真なんかとろうとも思いません。(笑)
後で本人のブログがアップされるでしょうから、そこからパクります。(爆)

おもむろにリアに目をやると、止めてある場所が斜めな為、フェンダーにしっかりタイヤが被っていてやる気満々に見えるじゃないですか。凄っ。

本人も目ざとくリアのフェンダー気付き、
「えぇ~~~低くなぁい?アハッアハッ(@@;;;」
と、冷静を装ってたけど、かなり取り乱してた。(笑)

場所の状態の事を説明して上げたらすぐに安堵の表情に変わったけど
今思えば「コレはヤバイ車高だよ、AUDIではアリエナイ!」
とか言ってあげれば、刺激的な一日のスパイスになったのにと、反省です。

作業詳細は既にショップページに掲載されてます。
最近のショップさんは何処も素早いですねぇ。

その後kumadonさんと別れ、harukanaさんご贔屓のカー書籍専門店を紹介して貰い、参考書(笑)を購入↓

コレはコレでかなり遊べそう。ウヒッ。

今日は皆さん、ありがとうございました。
またよろしくです。(^^)
Posted at 2008/02/23 18:48:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ
2008年02月21日 イイね!

ヤバイヤバイ出ちまったよ。

追記--記事が同タイトルでもう一つあるのはナゼニ?
微妙に内容違っとる。。。

アウディジャパンからA5とS5が発売されましたね。
どうしましょ?
とりあえずこの時を乗り切る為に、サスペンションに投資したんだから、大丈夫だとおもうけど、実物見たら欲しくなるよ、きっと。(^^;;

RS5てのは出ないんですかね?
V8 4.2L BiTurbo 520ph なんてスペックの。
Posted at 2008/02/21 16:45:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ

プロフィール

「@AuKid100
なるほど!
ただ、使えなくなるなら、どう使えなくなるのか試してやれの精神で、下書き機能を使い続けてるんですけど、その改変のタイミングで妙な動作が頻発するんですよね。
特に多いのが消失です。
無い機能だと思ってたので、なんらフォードバックもしていない🙄」
何シテル?   08/24 09:59
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ不具合再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:10
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:45
【日帰り参加】しゅんしゅんがれーじオフ会【トヨタ博物館】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:43:55

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
今度のクルマはちっちゃいです。MTっす。 ヒツジの皮を被ったヤギ(なにそれ 手に追えな ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation