• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

ボンネットダクト仮合わせ

ボンネットダクト仮合わせ写真のダクトは仮合わせ、ただ置いただけで、穴を開けるどころか固定すらされてません。
意外とこの位置合わせ…難しいかもですよ。
悩むなぁ🤔

仕事終わってからじゃ、穴あけ加工は無理だから、19日に間に合わすのは厳しい…☹️


Posted at 2022/03/14 21:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI
2022年03月12日 イイね!

夜中のテストドライブで…

ハッシュタグが全てを物語ってるので細かい説明は省きます。

キャンバーをネガティヴに割と多めに振ってから、イマイチ挙動が気に入らず、夜な夜なセットを変えてはテストドライブを行ってた。

今晩やっといい感じになってきた矢先。
フロントダンパーの減衰を締めて、コレは気持ち良くなってきたぞーと、ちょーせっまい田舎道を鼻歌混じりに走ってて、やらかしちゃいました😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😫😭😭😭😭😭
Posted at 2022/03/12 23:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI
2021年12月07日 イイね!

【冷却水漏れ】リターンパイプジョイント代替え品を見つけたよ!【ホースニップル】

【冷却水漏れ】リターンパイプジョイント代替え品を見つけたよ!【ホースニップル】オイルフィルター交換したら、ビシャビシャに冷却水漏れが始まった🤣🤣🤣🤣

コレはR系のアキレス腱の一つだ(R系MINIにはアキレス腱だらけで足何本あるんだよ!お前はムカデか⁉︎)。

※この部分が弱いのはR56LCIに代表されるN18型エンジン搭載車のみだそうです。


場所は、リターンクーラントパイプとクーラントリターンホースを繋ぐ、三又ジョイントからの水漏れと推測🤔
推測っていうか、もうそこしかないって感じ😬


バラしてみてビックリ

簡単にもげました😨


軽ーく突っついてみたら粉々に😱😱

こんなのなかなかアリエナイかと思うけど、R5×系MINIならアタリマエ的なあるある故障のひとつ🙄

でだ、
純正品ではユニット交換になり、欲しいところだけ手に入らないと言う有様で、部品代もばかになりません。


そんなMINIの痒いところに手を差し伸べてくれるAGOさんではまさにこのパーツの強化版をピンポイントで販売してくれてます。

AGO Web siteより

でも、コレもイイお値段😳

🤔うーむ
この形状見覚えあるなぁと、記憶を辿ると…
あっ、ホースニップル!!

と言うわけで、早速近所のホームセンターに捜索へ。

ありました😆
ホースバンドと合わせて調達。

全部で700円程🤗





早速取付けてみた

ホースバンド一つは再利用出来たので、実質600円程で部品調達出来ちゃった😁

ポリアミド樹脂のニップルの耐熱性能が心配だったけど、調べてもらったら大丈夫そうとの事。
※使用はあくまで自己責任で。壊れてえらいこったになっても私は知らんですよ😱


コレなら懐に優しいくてイイネ👍

あとはウォーターポンプからの水漏れ修理だ!
まだまだ手を入れるところ満載です🤣🤣🤣🤣

整備手帳こちらから
Posted at 2021/12/07 22:50:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI
2021年12月07日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!12月10日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
Keep It Aestheticのワイドフェンダーフレア
workのseekerFX ←ココより上は9周年で既につけてた😅
ESQUELETOフルバケ
ヘッドライト等のLED化
Pivot DUALGAUGE PRO
BPRacingターボパイプ


■この1年でこんな整備をしました!
オイル漏れ修理とかオイル漏れ修理とか水漏れ修理とか水漏れ修理とか水漏れ修理とか、球切れ修理とか球切れ修理とか(誤植じゃありません)、まぁ色々やってます😁

■愛車のイイね!数(2021年12月07日時点)
376イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ショートシフター
インタークーラー
タービン交換
エンジン内部にも手を加えたい
オールペン
ボディ補強

■愛車に一言
人生最後の車にする事をここに宣言します!
と言うわけで、まだまだよろしくね。🤗


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/12/07 01:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI
2021年10月06日 イイね!

【大嘘】MINIショップはじめました。【法螺話】

【大嘘】MINIショップはじめました。【法螺話】オープンガーデンを目指してる嫁が、名前を「ミニミニガーデン」にしていい?
と、言って来た。←コレは実話

ーー
注:本ブログ記事は大嘘連発なので本気にせんでね🤗
ーー

さて、本日は我が家にMINI達が集まり、ショップオープに向けて準備に余念がありません。🤥🤥🤥

色々と施工(作業)が行われました。

デモカーのステッカーを施工中🤥🤥🤥

迫力の出来栄えに。

リップスポイラーが更なる低さを演出。

この出来栄えで、汎用ラバースポイラーって言うから、当ショップ🤥🤥🤥の実力にはたまげた。

※汎用ラバースポイラーを加工取付けというのはホントです。

古びたキャリパー再生も得意作業項目ですので、こぞってご来店くださいまし(大嘘)

上ビフォー
下アフター


リフトは有りませんが、乗っけるのは得意ですお任せてください!

乗っけるだけ〜🙄

ーー
みなさんお疲れ様でした😁
Posted at 2021/10/06 20:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI

プロフィール

「流石のお盆休み。どこに行っても人また人🙄」
何シテル?   08/13 14:13
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ不具合再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:10
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:45
【日帰り参加】しゅんしゅんがれーじオフ会【トヨタ博物館】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:43:55

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
今度のクルマはちっちゃいです。MTっす。 ヒツジの皮を被ったヤギ(なにそれ 手に追えな ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation